日々の出来事

2019年1月の記事一覧

記録更新 続出!!

校内なわとび大会がありました。
 
3つの注意がありました。
①個人の3種目は時間内(2分間)に跳んだ回数を数えます。
②失敗しても時間いっぱい頑張ります。
③見ている人は精一杯応援します。 

低中高学年の順に目標を設定して跳びました。ほとんどの子らが目標回数を超えていました。(けっして低い目標たったわけではありません。)

最後にスポチャレ種目の長なわとびと8の字とびに挑戦しました。
なんと34年生が8の字で最高記録(247回)を跳びました。56年生もよく頑張りました。12年生は最高記録(328回)には届きませんでしたが、いつも通り上手に跳べていました。

終わりに校長先生が「なわとびは今日で終わりではなくて、これからも体力アップのために続けましょう。勉強もがんばりなさい。廊下は走ってはいけません。」と話されました。
0