カテゴリ:行事
非行防止教室
部活動紹介
3年生 遠足
春の陽気に包まれた4月22日、私たち3年生は待ちに待った遠足に出かけました。 友だちと過ごす時間はあっという間で、笑顔と笑い声にあふれた一日となりました。 新しい発見やたくさんの思い出ができ、クラスの絆もより深まりました。 高校生活最後の年、みんなで過ごす時間を大切にしていきたいです
令和6年度 3学期 終業式・離任式
令和6年度 第77回卒業式 式辞
「未来(あした)への響」(※1)の鐘の音を合図に、七尾高校支援する会様(※2)から贈られた桜のコサージュを胸にした卒業生が入場し、2年受川心優さんのピアノ伴奏による「国歌斉唱」「校歌斉唱」で「第77回七尾高校卒業証書授与式」が始まりました。
能登半島地震から1年と2カ月、復旧・復興の途上ですが、皆様からのご支援のおかげで、「卒業式」を挙行できましたことに心より感謝申し上げます。
●令和6年度 第77回七尾高校卒業式 式辞.pdf
●ご来賓の皆様(一覧).pdf
●功労賞受賞者(一覧).pdf
※1七尾高校創立120周年記念モニュメントの鐘
※2能登半島地震後に七尾高校同窓会とPTAの協力で設立された支援窓口(https://nanakou.jp/index.php)
(全国の皆様から多大なる支援金を賜り感謝申し上げます)
令和7年3月4日
石川県立七尾高等学校
校 長 樋上 哲也
校内体操大会
令和6年度 修学旅行
10月6日(日)~9日(水)、2年生普通科普通コース・理数科は北海道へ修学旅行に行ってきました。
下記の PDF をご覧ください。
また、七尾高校公式インスタグラムには、旅行中の生徒たちの様子が紹介されていますので、合わせてごらんください。
令和6年度七高祭
台風の影響が危ぶまれた七高祭でしたが、全日程、予定通り終えることができました。
文化祭・体育祭ともにたくさんの方にご来校いただき、大盛況の3日間でした。
ありがとうございました!
七高祭での様子をお届けします。
七尾高校「公式」Instagramでも七高祭の様子を発信しております。
ぜひご覧ください。
3年生学年集会
令和6年9月4日に3年生学年集会をしました。
七高祭 ついに今週末!!
本校学校祭、七高祭が8月30日(金)から始まります。
今年度の七高祭は「花様年華~ともに彩る、この時~」をテーマとして、下記の通り開催いたします。
8月30日(金)七高祭①-文化祭1日目
31日(土)七高祭②-文化祭2日目
9月 1日(日)七高祭③-体育祭
2日(月)(体育祭予備日)
一般入場開始は全日8時30分からとなります。
本校の駐車スペースは限りがありますので、自家用車でのご来校につきましては、
ご配慮くださいますようお願いいたします。
※どんたくアスティ店さんの駐車場はご利用いただけませんのでご注意ください。
その他
・学校でも熱中症予防や感染症対策に努めますが、
ご家庭でもお子様の体調管理について十分ご配慮下さるようお願いいたします。
・文化祭における模擬店の「当日券」は数に限りがあります。予めご了承下さい。