2018年4月の記事一覧

小論文講座


4月20日、3年生を対象として
小論文講座が開かれました。
近年の小論文の傾向や型など、国語科木全先生より
説明がありました。単に講義を聴くだけでなく、
生徒たちはその後実際に小論文に挑戦!
「小論文は一日にして成らず」
今のうちからしっかり取り組んでおきましょう!

詳しくはこちらをクリックしてください!

新入生オリエンテーション合宿2日目

新入生オリエンテーション合宿も2日目を迎えました。前日に仲間と夜遅くまで予習した内容に関する講座を受け、充実した時間を過ごせたのではないでしょうか。
学習習慣の確立は数日ではできません。仲間と共に勉強したこの機会を十分に活かし、今後の七高生活を送りましょう!

詳しくはこちらをクリックしてください!

新入生オリエンテーション合宿1日目

能登青少年交流の家で新入生オリエンテーション合宿が始まりました。
開講式の後はグループエンカウンターで交流を深め、昼食となりました。
前日の家庭学習を活かし、講座に取り組む真剣な表情には、つい先日まで中学生だったと思わせるものは何一つありませんでした。

詳しくはこちらをクリックしてください!

3年生学年集会

413日(金)5限目に3年生学年集会が開かれました。

「精一杯最後まで粘り強く努力し続けた者が目標に

到達できるという学校長の言葉は、いよい受験生としての学習をスタートする3年生を鼓舞するものでした。

受験は団体戦です。生徒たちが夢にかって努力し続け、

春には大輪の笑顔という花を咲かせられるよう、

チーム七高は精一杯の努力をし続けます!

詳しくはこちらをクリックしてください。

1年生学習オリエンテーション

七高での学習を効果的に進めていくために、学習オリエンテーションを行いました。12日午前中には、国語・数学・英語表現Ⅰの教科担当の先生方が予習の仕方を伝え、生徒は実際に予習の実践を行いました。午後には実際に予習を活かし授業に参加し、七尾高校の授業を初体験しました。13日は6限目にコミュニケーション英語Ⅰのオリエンテーションを行いました。予習→授業→復習の流れはこれからの生活の基本となります。自身の生活スケジュールをしっかりと管理し、毎日欠かさず取り組みましょう!

詳しくはこちらをクリックしてください!

対面式・職員紹介

本日新入生と在校生の対面式が行われました。新入生代表の生徒・在校生代表の生徒がお互いに挨拶をし、固い握手を交わしました。その後、在校生全員で校歌を歌い新入生を歓迎しました。対面式後に職員紹介を行いました。1年生はまだ緊張している様子でしたが、先生方のユーモア溢れる職員紹介に表情もほぐれ、笑いの絶えない時間となりました。

詳しくはこちらをクリックしてください!

新入生オリエンテーション

新入生オリエンテーションが行われました。校長先生をはじめ、各課・学年主任の先生方より、七尾高校での生活を円滑に送っていくためのきまりや、学習の進め方についてお話がありました。昨日配付されたスケジュール帳に熱心にメモをとる姿に大きなやる気を感じました。
「公徳心」の涵養を目指し、日々の生活を過ごしましょう。

詳しくはこちらをクリックしてください!

2年生学年集会

新2年生の学年集会が行われました。あっという間の1年間だったのではないでしょうか。校長先生は「2年生は七高の顔である。入学時の夢を思い出しがんばってほしい。」とお話しされました。2年生の3学期から本格的に受験生として勉強に取り組まなければなりません。そのためのアドバイスを学年主任の荒邦先生をはじめ、各教科の先生からいただきました。勉強以外にも学校生活での心構えを再確認できる集会でした。何事にも全力で取り組み、悔いの残らない1年間にしましょう!

詳しくはこちらをクリックしてください!




入学式

2,3年生の演奏による国歌、校歌の斉唱が新入生スタートを華々しく飾りました。学校長式辞では、七尾高校であらゆる教育活動に積極的に参加することで「総合知」を身に付け、自らを律する力を身に付けてほしいというお話がありました。友達,先生,先輩など様々な「縁」と繋がり、くの経験をし、実りのある高校生活にしましょう!

詳しくはこちらをクリックしてください!



新任式・始業式

平成30年度新学期がスタートしました。18名の教職員を新たに迎え、「チーム七高」として動き始めました。校長先生は、「学問に王道なし」という言葉から、一つのものを自分のものにするために正面から正々堂々と突破する力をつけて欲しい、とお話されました。生徒の皆さんは真剣な表情で式に臨んでおり、新年度への意気込みを感じました。


詳しくはこちらをクリックしてください!