日々のできごと

2019年11月の記事一覧

冬桜

 
毎年この時期に、グランドに1本の桜の木が花を咲かせます。冬桜です。
今朝はさわやかな青空で、桜の花のピンク色がとても綺麗に映えました。
       
子どもたちも気持ちよさそうに元気にサッカーをしていました。
0

秋祭り 1・2年

2年生が秋祭りに1年生を招待しました。この活動は、国語「しかけカードを作ろう」と生活科「あそびの達人」の学習を生かしたものです。
2年生は1年生に楽しく喜んでもらうために、いろいろな手作りゲームのお店を考え、かわいい景品なども準備していました。1年生はとても嬉しそうでした。
 
まずは、「虫の声」の歌でお出迎え 
 
    2年生もうれしそう。       ゲームの仕方を説明
 
                  たくさんの景品をもらった1年生
 
 先生たちも楽しみました      秋祭りは大成功!!
0

租税教室 6年

輪島市役所税務課職員の皆さんから税金の意味やその使われ方などについて教えてもらいました。まず「1億円」の大きさと重さを体感するために模型をもってみました。
 
国の予算額が60兆円ということですから、その1億円の60万倍となることを教えてもらっても実感できないくらいの額だということはわかったようです。
                                
税金の必要性や使われ方について、詳しく学ぶことができました。
0

まだら全体練習

新メンバーの4年生を迎えて初めての全体練習が行われました。まだまだ練習をしなければなりませんが、初めて音と踊りを合わせてみました。保存会の方からアドバイスをもらうたびに、少しずつできるようになってきました。
 
 
0

避難訓練(不審者対応)

学校に不審者が入ってきたという想定の避難訓練を行いました。
放送がなってすぐに教室の鍵を掛け、見えないように隠れました。廊下での不審者役と大屋駐在所の警察官とのやりとりする大きな声に、子どもたちはいつも以上に緊張していたようです。
 
この後、体育館に集まり、署員の方から「いかのおすし」など不審者に出遭った場合の対応について教えてもらいました。
 
0

読み聞かせ

今朝は、1・3・6年教室で読み聞かせが行われました。
◆1年「へんしんオバケ」 あきやま たかし 作
 
       大きな声で一緒に読む場面もありました。

◆3年「おはなしばあさんと風来坊」 川端 誠 作
 

◆6年「From head to Toe」   Eric Carle 作

 
   ALTのジュリア先生に英語の絵本を読んでもらいました。 
0

まだら着付け教室①

4年生が新しく加わった今年の輪島まだら。保護者の皆さんの着付け教室が行われました。1年前にも練習しているのですが袴の着付けは難しく、講師の先生に習いながら頑張っていました。
 
0

カモの楽園

 今月に入り、学校のプールにたくさんのカモがやって来ています。今日はあまりの多さにビックリ!登校してきた子どもたちにカモのことを話すと、プールを見た子どもたちから「ヒエ~!」と言う声がたくさん聞かれました。
 ある児童は、「カモの楽園や~」と上手いこと言うので、今日のタイトルにもらいました。
        
        
0

点字教室 4年

1学期の福祉体験に続き、社会福祉協議会のみなさんをお迎えし、点字についての学習をしました。点字の仕組みや点字になった物を見たり、実際に点字を打つ活動をしました。
一字一字を読み取るまでの苦労や点字があることの良さなどについて学びました。
 
 
0

イングリッシュ・フェスティバル

 これまでの国語活動などで学習してきた成果を発表する「イングリッシュ:フェスティバル」が初めて行われました。保護者のみなさんにも参観してもらいました。
1年生から6年生までそれぞれ工夫した発表ができました。
◆1・2年「Sing and  Dance」
 
◆3年「Let's try Quiz!」
 
◆4年「Fruit punch shop」
 
◆5年「English performance」
 
◆6年「Speech  ''My dream''」
 
0

いしかわっ子駅伝

 11名の児童が学校代表として駅伝に参加しました。これまでの練習の成果を思いっきり発揮し、頑張ることができました。
 5年女子が区間5位という成績を出すことができました。
 
 
0