日々のできごと

2018年6月の記事一覧

育友会研修会

 授業参観の後に講演会が行われました。
 『心を育む子どもの食と体験 ~子どもへの「食育」していますか~』
と題して、子どもの成長のために親としてできることを考えました。
  
         
       輪島市管理栄養士の水口幸恵さんからは家族揃った
       会話のある楽しい食事のすすめや子ども時代からの
       食生活が将来に影響するお話がありました。

         
        後半は輪島市社会福祉協議会の山崖正子さんからは
        子どもの居場所づくりを中心とした活動実践から
        「子どもたちの未来につながる」地域と家庭と学校の
        繋がりの大事さについてお話がありました。
0