日々のできごと

2020年7月の記事一覧

大きなかぶ

1年生は国語で「大きなかぶ」を学習しています。今日は音読に合わせて役割演技をしました。子どもたちはみんなで力を合わせてかぶを抜くときの台詞や手助けを頼むときの言い方を工夫してしました。

 

  おじいさん一人ではぬけません・・・       おばあさんを呼んできました

 

ねずみまで呼んできて「うんとこしょ、どっこいしょ」 とうとうかぶが抜けました。みんなは大喜びです!

0

輪島フグ、おいしいね

今日の給食に輪島フグが出ました。米粉を使った唐揚げです。子どもたちは美味しいと言って食べていました。

NHKの取材もあり、インタビューに少し緊張気味でした。18時過ぎのローカルニュースに流れる予定です。

        

0

大屋っ子タイム

    久しぶりの大屋っ子タイムです。各委員会のお知らせでは、保健委員会が「熱中症にならないための水分補給」について、図書委員会が先日行ったアンケート結果について本を紹介しながら発表しました。

 

 その後、各学年で話し合った「ふわふわ言葉」の1位を発表しました。1年生の代表2名は、選んだ理由とこれからもたくさんふわふわ言葉を使っていくことを堂々と発表できました。学校中がふわふわ言葉でいっぱいになってほしいです。

   

 今月の生活目標は「あとしまつをきちんとしよう」です。間庭先生は模擬刀を使い、使った後の手入れと「次の準備のために後片づけをすること」の大切さを話してくれました。

 

 

0

避難訓練(津波対応)

 本日11時の「シェイクアウトいしかわ」の防災訓練に合わせ、避難訓練を実施しました。授業中に能登半島沖を震源とする震度5強以上の地震が発生したという設定で行われました。一時避難場所の体育館に集合した後は、大津波警報が発令されtたという設定で今度は校舎3階に移動するという訓練を行いました。

 ここ数日の大雨のために九州地方や岐阜県長野県に大きな被害が出ています。児童には「災害はいつどこにでも起こりうる」という意識をもって行動することを話しました。

     

     

0

プールがきれいになりました

先月から取りかかっていたプールの塗装工事が終了し、金曜から水を入れ始めました。今日はもう満水状態になり、後はプール開きを待つばかりとなりました。子どもたちも楽しみにしています。

   

    

0