宇ノ気中学校の出来事

宇ノ気中学校の出来事

NEW Happy Halloween !

 今、図書館前にはハロウィーン・デコレーションが施されています。10月31日がハロウィーンの日とされています。現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなり、カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりしています。

 掲示板の真下には、ハリーポッター・シリーズをはじめ、「魔法」や「魔術」「魔女」などの言葉がタイトルに含まれた本が紹介されています。

 読書の秋です。気候も安定してきました。忙しい毎日かもしれませんが、読書を楽しむ時間を作り、多くの本に触れましょう。読書週間(10/27~11/9)の今、学校の図書館では生徒一人が3冊まで借りることができます。学校図書館の本を大いに利用してほしいと思います。

0

NEW 3年生 市長さんのお話を聞きました

 26日(月)午後、3年生は油野かほく市長さんのお話を聞きました。市長さんは、自分たちが住むかほく市の現状やかほく市の魅力などについてわかりやすく、親しみやすい雰囲気でお話をしてくださいました。生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

 かほく市にますます関心を高めることができました。お忙しい中、お話してくださった市長さん、ありがとうございました。

0

NEW 加賀地区新人陸上競技大会

 昨日、物見山陸上競技場にて加賀地区新人陸上競技大会が行われました。宇ノ気中学校からは多くの選手が出場しました。結果は以下の通りです。多くの選手が入賞しました。多くの選手がベストを尽くし、良い結果を残しました。

【結果】

男子の部 優勝

男子個人種目

400m:3位 宮城遥人くん

3000m:5位 高見陽登くん、8位 安達蒼人くん

走高跳:4位 加賀谷遼太くん

走幅跳:1位 山岸将大くん、6位 鮒田宙樹くん

1年1500m:6位 小川堯輝くん

4×100mR:2位 加賀谷くん・山岸くん・鮒田くん・宮城くん

女子個人種目

100mH:8位 渡辺千尋さん

走高跳:6位 中西乃愛さん

走幅跳:7位 岡井美咲さん

1年800m:3位 杉森くるみさん

陸上部のみなさん、次は県駅伝大会ですね。頑張ってください。

頑張れ、宇中生!

0

NEW 加賀地区新人バレーボール大会

 24日(土)、25日(日)に加賀地区新人バレーボール大会が行われ、宇ノ気中学校は男子・女子ともにバレーボール部が河北郡市代表として出場しました。

 試合は、男子は見事に3位になり、女子は残念ながら準々決勝で敗退しました。男女ともにフルセットの接戦の末、勝利をつかんだ試合もありました。レベルの高い試合を経験したこと、フルセットの接戦を経験したことは、今後の大きな財産になるでしょう。今回の経験を生かして、さらに成長してくれることを期待します。

頑張れ、宇中生!

 

0

NEW 宇ノ気中学校 学校祭

 今日は学校祭が行われました。創立記念式の後、生徒会執行部によるオープニングでスタートしました。オープニングの後、吹奏楽部演奏、合唱コンクール、弁論大会、各学年ステージ発表、個人発表など、学習を深め、喜びや大喝采があり、とても充実した密度の濃い学校祭でした。生徒が持つ力、生徒の才能の豊かさを感じることができました。たくさんの輝く笑顔が見られた一日となりました。

宇中生のパワーを感じました。今日も良い思い出の1ページとなりました。今日は様々な感動をありがとう!!

今回、合唱コンクールや弁論大会、学年ステージなど、人前でたくさんのパフォーマンスを見せたこの経験を生かして、今後の学校生活をがんばっていきましょう。

頑張れ、宇中生! 

0

NEW いよいよ学校祭!

 明日23日(金)には令和2年度 宇ノ気中学校 学校祭が行われます。今年度から1日開催になりますが、これまで合唱コンクールの練習や様々な催し物の準備・練習を重ねてきました。

 明日はこれまでの練習、準備の成果を発揮し、みんなの手で、みんなの歌声で思い出に残る学校祭・合唱コンクールにしましょう。みなさんの輝く笑顔をたくさん見られることを願っています。

令和2年度 宇ノ気中学校 学校祭プログラム.pdf

(なお、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、保護者や外部の方の参観をご遠慮いただく形で行います。誠に申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いします。)

【前日の準備風景】

【明日に向けて準備している後期生徒会執行部のみなさん】

学校祭テーマは『桜花爛漫』。楽しい学校祭になるといいですね。

頑張れ、宇中生!

0

NEW 加賀地区新人バドミントン大会

 18日(日)、河北台健民体育館において加賀地区新人バドミントン大会が行われました。宇ノ気中から男子バドミントン部が出場し、金沢市の西南部中と対戦しました。結果は善戦むなしく、1-2で負けました。バドミントンはスピードと持久力の必要なスポーツで、ラリーが続いた時は見ている方も非常に興奮しました。宇ノ気中の選手たちは、とても素早い動きの中で必死にシャトルを追いかけ、力の限り打ち込んでいました。強い相手との対戦でしたが、この戦いは今後につながる良い経験になったと思います。バドミントン部は2月には県大会があるそうです。それをひとつの目標に男子バドミントン部には頑張ってほしいと思います。

頑張れ、宇中生!

0

NEW ペットボトルキャップ集めをしています

 現在、ペットボトルキャップ、プルタブ、ベルマークを集めています。ペットボトルキャップはポリオワクチンに、プルタブは車イスになります。困っている人たちを助けることにつながり、小さな親切が大きな援助になります。みなさんの善意をお願いします。お家にあるペットボトルキャップ、空き缶のプルタブ、ベルマークの回収にご協力ください。

生徒玄関の廊下に回収ボックスが置かれています。多くの方のご協力をお願いします。

0

NEW 1・2年生校外学習

 今日は1・2年生の校外学習でした。1年生は宇ノ気ウォークラリー、2年生は金沢自主プランでした。例年、5月に実施しているものですが、今年は秋に実施しました。春に行っている時とは違った秋の景色が見られ、秋らしさを感じることができたのではないでしょうか。

 1年生はクイズを解きながらゴールを目指してグループで宇ノ気地区を回りました。学校に戻ってきてから、お弁当を食べ、午後は三役会中心でレクリエーションを行いました。

集合写真です。青空の下で写真撮影できました。

 今回は1年生の様子を紹介しました。1年生はみんな楽しそうな表情を見せてくれています。思い出に残るウォークラリーになったようで、良かったですね。

 次回は2年生の様子を紹介します。

0

NEW 県中学校新人ソフトボール大会

 10日(土)には、石川県中学校新人ソフトボール大会が開催されました。大会には、先日の郡市新人大会で優勝した宇ノ気中ソフトボール部が出場しました。

 試合は、残念ながら、金沢市の西南部中学校に22-9で4回コールド負けを喫してしまいました。しかし、瀬戸際まで追い込まれた3回裏の攻撃では、一挙に9点を奪う猛攻があり、一度点数を取り返したものの、惜敗しました。残念にも負けはしましたが、打線がつながり、一挙に9点を奪った攻撃は見事でした。スタンドが宇ノ気一色に包まれ、非常に良い雰囲気の中で試合を進めていました。素晴らしかったです。

木下さん-澤本さんのバッテリー

ピンチにも声を掛け合い守りました。奮闘した投手の國田さん

頑張れ、宇中生!

0

NEW 合唱コンクール練習始まる!

 今年は学校祭が1日開催になり、10月23日(金)に学校祭・合唱コンクールが行われます。

 今週に入り、各学級ごとの合唱コンクールの練習が始まりました。今年は新型コロナウィルス感染予防として、毎日行う合唱練習は教室で行わず、広いスペースに移動して練習をしています。マスクではなく、全員がマウスシールドを着用して歌っています。

 どのクラスも合唱に気持ちが入ってきて、自主的な練習ができています。今年はどの学級が学年1位の座に輝くのか、今からがとても楽しみです。

【合唱コンクール 曲目・指揮者・伴奏者】

【合奏コンクール クラス目標】

【帰りホーム後の練習風景】

頑張れ、宇中生! 心をひとつにして!

0

NEW Goodbye, サリナ先生! Hello, マックス先生!

 先週、本校で2年間ALTとして、英語の授業を担当してくださったサリナ先生が、任期を終えて母国に帰国することになり、離任式を行いました。とても悲しい思いをしました。サリナ先生には、全校生徒のみなさんが心から感謝しています。サリナ先生、本当にありがとうございました。Thank you very much, Sirena!  We'll never forget you!

離任式では、生徒を代表して、3年生の數馬さんと米山さんから感謝のスピーチと花束の贈呈を行いました。

職員室で、先生方ともお別れ会をしました。とても優しいサリナ先生は生徒だけでなく、先生方からも親しまれていました。

 

そして、10月からは新しいALTのマックス先生が赴任されました。お昼の放送で、英語で自己紹介をしていただきました。これからはマックス先生と英語の授業を頑張っていきましょう。そして、英語だけでなく、たくさんのことを教えていただきましょう。

マックス先生、これからよろしくお願いします。

0

NEW 楽しかった校外学習

 先週金曜日、3年生は福井県まで校外学習に行ってきました。恐竜博物館、永平寺、大野市内散策を見学し、学習を深めました。地理的には近いと思われる福井県も、初めて行った生徒、初めて行った場所もあり、生徒たちは「初めて知った」「楽しかった」と言う生徒が多かったです。修学旅行とは違い、今回の校外学習は日帰り旅行でしたが、思い出の1ページをつくることができたようで、良かったですね。

0

NEW 3年生 校外学習に出発

 本日、3年生は修学旅行の代替ということで、バスにて福井県まで校外学習に出発しました。天気はあいにくの雨ですが、朝はどの生徒もわくわく感に満ちた表情を見せてくれました。楽しい思い出となるよう、福井(福井恐竜博物館、大野市(大野城)散策、永平寺)での学習を深めてほしいと思います。

 三役会(司会者役)の田中くんと滝谷さん

検温、消毒を済ませ、バスに乗り込み、出発! 楽しんできてね!

0

NEW 大健闘、郡市新人大会!

 先日、今年度の郡市新人大会が行われました。新チームになって約2ヶ月、どの競技でも1・2年生はこれまでの練習の成果を存分に発揮し、自分のため、チームのため力の限り戦いました。見事、優勝・1位に輝いたチーム・選手もいましたし、満足のいく結果で終われなかったチーム・選手もいました。今回の大会で見つかった良かった点・悪かった点を今後の更なる成長につなげてほしいと思います。

 選手のみなさん、お疲れ様でした。そして、たいへんよく頑張りました。保護者のみなさんも応援、ありがとうございました。

 今大会で、新たに優勝旗が8本、職員室前に並びました。

新人大会の結果です。ご覧ください。郡市新人体育大会の結果.pdf

 次なる目標に向かって頑張っていこう! 頑張れ、宇中生!

出発する時、野球部がバスに乗り込む前に、きちんと運転手さんに挨拶してから乗り込みました。運転手さんに感謝の気持ちを態度で表しています。 「お願いします!」「ありがとうございました!」

0

NEW 郡市新人大会激励会を行いました

 今日は今週末に行われる令和2年度 郡市新人大会の激励会を行いました。新チームになり、初の公式戦に挑む選手たちはユニフォームに身を包み、ステージの上に立ちました。そこで顧問の先生から氏名を呼ばれ、「ハイ」と大きな声で返事をしました。とても凜々しく見え、大会が楽しみに感じました。

 選手を代表して、男子陸上部の鮒田 宙樹くんが元気よくあいさつに立ち、3年生の分まで頑張ることを宣言してくれました。どの選手も、どの部活動も全力を出し切り、優勝、自己ベストを目指して最後まで戦い抜いてください。応援しています。

頑張れ、宇中生!

0

NEW 明日、後期生徒会役員選挙

 明日午後、後期生徒会役員選挙 立ち会い演説ならびに投票が行われます。後期生徒会の役職には14人が立候補しました。

 立候補者14名の生徒会にかける思いがあふれています。明日の立ち会い演説ではその熱い思いを全校生徒にアピールしてほしいと思います。

選挙運動をしながら、登校する生徒にあいさつをしています

0

NEW 郡市新人大会、迫る!①

 19日(土)、20日(日)に令和2年度 郡市新人大会が行われます。7月に3年生が一線を退き、その後、1・2年生で目標に向かって力を合わせ、ここまで頑張ってきました。来る郡市新人大会では優勝、自己ベスト記録更新を目指し、持てる力を出し切ってください。学校全体で新人チームを応援しています。頑張ってください。

頑張れ、宇中生!!

 

 なお、新人大会は8月30日(日)に水泳競技がすでに開催されました。(例年、天候の関係で8月中に実施)

 本校からは1年生の御舘 柚月さんと同じく1年生の山下 菜月さんが出場しました。2名は出場種目において見事に1位、2位を獲得しました。御舘さん、山下さん、おめでとうございます。パチ、パチ、パチ! 次なる大会、自己ベスト更新に向けて頑張ってください。

 (「郡市新人大会、迫る!②」は次回に続く) 

0

NEW 少年の主張 石川県大会

 8月30日(日)、少年の主張石川県大会が行われ、本校から3年1組數馬すずかさんが出場しました。各地区からの代表者が集まって行われた県大会では、どの弁士も立派な内容の主張を繰り広げました。出場者12名中、數馬さんは奨励賞を受賞しました。

數馬さん、奨励賞受賞、おめでとうございます。

0

NEW 盛り上がった運動会!②

宇ノ気中学校運動会 思い出グラフィティ

【団旗編】

【応援合戦編】

《黄団》

《青団》

《赤団》

【前期生徒会執行部】

執行部のみなさん、準備や運営、お疲れ様でした。

おかげでとっても盛り上がりました。ありがとう。

執行部のみなさんに感謝です!

0

NEW 盛り上がった運動会!①

 9月3日(木)に運動会を行いました。今年度は午前中のみで実施しました。熱中症なども心配されましたが、生徒たちは元気に、持てるパワー、エネルギーを発散させていました。どの生徒も楽しそうに競技に取り組んでいました。特に、最後の団対抗リレーは大接戦となり、大いに盛り上がりました。

今年度の結果

 団旗部門  1位 黄団  2位 赤団

 応援部門  1位 赤団  2位 青団

 総  合  優勝 赤団  2位 黄団

0

NEW 運動会練習 本格的に!

 先週金曜日から、今年度の運動会に向け、いよいよ本格的に団練習が始まりました。今年は赤団、青団、黄団の3団と少ないですが、3年生から1年生まで一致団結して練習に励んでいます。残暑厳しい中、大きな声を出して練習している姿からは、運動会にかける意気込みが伝わってきます。行事が次々となくなっていく中、運動会当日は3年生の運動会に対する思いが爆発し、大いに盛り上がる予感がします。

 運動会のプログラムと会場図です。ご参照ください。

令和2年度 運動会プログラム、会場図.pdf

【黄団の練習の様子】

【青団の練習の様子】

【赤団の練習の様子】

0

NEW PTA活動 ありがとうございます

 新型コロナウイルスの影響で、なかなかPTA活動を行えない状況ですが、2学期のはじめにはPTA活動を行いました。

 23日(土)には、PTA役員のみなさんが運動場周辺を除草作業していただきました。おかげさまで運動会前に、グランド周辺がすっきりしました。PTA役員のみなさん、暑い中、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

  

 また、今週24日(月)から今日まで、グッドマナーキャンペーン(あいさつ運動)を実施しました。生活指導部員のみなさんには街頭指導を、広報部員・研修部員のみなさんには学校玄関前であいさつ運動を行っていただきました。部員のみなさん、朝早い時間にもかかわらず、あいさつ運動のご協力、ありがとうございました。

0

NEW 少年の主張 石川中央地区大会

 8月10日(月)の海の日に、津幡町シグナスにて「少年の主張 石川中央地区大会」がありました。

 宇ノ気中学校からは3年1組 數馬すずかさん、3年2組 森 滉士郎くんが出場しました。數馬さんは「変わることができたなら」、森くんは「We can be challengers」という題で、言葉に思いを込めて一生懸命にスピーチしました。どちらも、心を動かされる素敵なスピーチでした。

 數馬さんは優秀賞に、森くんは奨励賞に輝きました。おめでとうございます。優秀賞に選ばれた數馬さんは、8月30日(日)に行われる「少年の主張 石川県大会」(於:石川県青少年総合研修センター)に出場します。數馬さん、がんばってださい。

0

NEW 2学期が始まりました

 今日から2学期です。今年は、新型コロナの影響で約10日間という短い夏休みでした。みなさん、どんな夏休みになりましたか?なかなか遠くに出かけることもできない状況の中、楽しい思い出を作ることができましたか?

 今日は1限目に始業式・全校集会がありました。山本校長先生のお話や2学期の学習面・生活面について先生方のお話を聞いて、「2学期は実りの秋、授業を家庭学習など勉強を頑張ろう」「2学期は運動会や学校祭などの行事をみんなで盛り上げよう」「来る新人大会に向けて目標をもって個人・チームで練習に励もう」という気持ちが高まりました。生徒会長の數馬さんからは「2学期は『協力』をキーワードに全校生徒みんなで力を合わせ、いろんなことに頑張っていきましょう」という励ましのスピーチがありました。

 宇中生のみなさん、2学期も熱く燃えるような充実した毎日を過ごしていきましょう。

 先日届いた冷風扇4台を活用して集会を行いました。

0

NEW 図書室 運動会

 今、図書委員会では『本の運動会』に取り組んでいます。運動会の団対抗形式を利用して、貸し出し冊数を伸ばす取組を行っています。図書室前の掲示板には運動会玉入れをモチーフにした掲示があります。貸し出し冊数に応じて、玉入れの玉(シール)がどんどん増えていきます。

 図書室の本を多く借りましょう。団対抗形式ですが、優勝するとどうなるのかな?

 今年の夏休みは約10日間と短いですが、じっくり読書にも取り組んでみませんか。どうでしょう、1人2冊は読んでみませんか。 

0

NEW ペットボトルキャップを贈りました

 JRC委員会が中心となって全校生徒に協力を依頼し、6月からこれまでに集めたペットボトルキャップが約30kg(のべ3袋)になりました。そこで、世界で苦しんでいる子どもたちのために役立ててもらおうと、今日、河北ロータリークラブさんに、JRC委員長の田中くんと副委員長の中田さんから集まったペットボトルをお渡ししました。

 ペットボトルキャップ2kgで1人分の「ポリオワクチン」になるそうです。「ポリオ」という病気は恐ろしい病気で、脊髄性小児麻痺のことです。5歳未満の幼い子どもがなりやすい病気だそうです。宇ノ気中で集めたペットボトルにより、一人でも多くの子どもたちが救われると良いですね。

 たくさん集めたお礼にと、河北ロータリークラブさんから感謝状をいただきました。JRC委員長の田中くんが受け取りました。

 生徒のみなさん、保護者のみなさん、たくさんの善意をありがとうございました。

0

NEW 吹奏楽部 定期演奏会

 今日は吹奏楽部の定期演奏会が宇ノ気体育館で行われました。例年より早い時期の定期演奏会でした。2部構成で、第1部は7曲、第2部は4曲を披露してくれました。

 今回が3年生にとって最後の演奏発表会でした。多くの保護者や参観者に見守られながら、一生懸命、一音一音に気持ちを込めて演奏していました。下級生たちも3年生と一緒に演奏できるチャンスを大切にする思いを込めて演奏しているようでした。音楽は、人の心を勇気づけてくれたり、心を癒やしてくれたり、心を安定させてくれたりと、私たちの生活にとって必要なものです。今日はとても心が安まるひとときを与えてくれました。

 第2部は全員が黄色のTシャツに着替え、演奏しました。途中、新1年生部員も加わり、総勢33名で「学園天国」を演奏しました。全員がそろって曲を披露するのは、これが最初で最後だそうです。

 3年生だけで「ひまわりの約束」を演奏しました。

『ガラクタだったはずの今日が 2人なら宝物になる

 そばにいたいよ 君のためにできることが 僕にあるかな

 いつも君に ずっと君に 笑っていてほしくて

 ひまわりのような まっすぐなその優しさを ぬくもりを全部

 これからは僕も届けていきたい ここにある幸せに気づいたから』

 3年生からご指導していただいた先生方に感謝の言葉と花束を贈りました。酒道先生からお祝いの花束をいただきました。

 吹奏楽部のみなさん、今日はありがとうございました。そして、3年生のみなさん、お疲れ様でした。

0

NEW 絵手紙教室

 今日は海の日で祝日でしたが、JRC委員会、創作部、その他に希望者など約40名が参加して、絵手紙教室を行いました。かほく市絵手紙協会から2名を講師にお招きして、絵手紙のかき方を教えていただきました。筆の持ち方や、相手に伝える温かいメッセージなど、多くのことを学ぶことができました。全員で約300枚の絵手紙を作り上げました。

 初めて参加した生徒がほとんどで、とても良い体験になったようでした。合言葉は「下手でいい」「下手がいい」でした。気持ちのこもった絵手紙がズラリと並びました。

0

NEW 運動会の活動始まる

 先日、全校集会の生徒会タイムで、運動会3団の学級の顔ぶれが決まりました。今日は運動会の団顔合わせが行われました。

 各団3年生の応援リーダー6名が、自己紹介と運動会に向けて抱負を発表しました。どの団の応援リーダーも熱いメッセージを伝えていました。

【黄団】

【青団】

【赤団】

 3学年全員がそろって運動会活動がスタートしました。これからは3年生が中心になって練習や準備を進めていきます。(今年は新型コロナウイルス感染予防のため、縮小した形で行われますが、)運動会が楽しみですね。

0

NEW 運動部活動 交流大会終わる

 4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)の4日間、運動部活動の交流大会が行われました。新型コロナウイルスの関係で、これが部活動最後の大会でした。県体や北信越大会、全国大会を目指して頑張ってきた3年生もいたと思いますが、今回の交流大会が選手のみなさんが輝く場になったことと思います。選手のみなさん、お疲れ様でした。試合会場ではみなさんの笑顔をいっぱい見ることができました。

0

NEW 豪雨被災募金の協力

 現在、九州や岐阜、長野など西日本と東日本の広い範囲で大きな被害が出ています。死者や避難している方、家や持ち物が被害にあわれた方など、多くの被災者がいます。(今回の一連の豪雨について、気象庁は「令和2年7月豪雨」と名付けたそうです。)

 生徒会執行部の発案で、今日から15日(水)の間、朝の登校時、豪雨災害募金を行うこととしました。被災地に宇ノ気中の生徒や保護者の善意を伝えたいと生徒会執行部は考えています。

 生徒、保護者のみさなん、ぜひ募金にご協力をお願いします。

0

NEW シェイクアウトいしかわ

 今日は県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」に取り組みました。3限の授業中でしたが、11:00に校内放送で音声ガイダンスを流し、訓練を実施しました。 地震を想定して安全行動、①しゃがむ、②隠れる、③じっとする等、机の下に身を隠し、頭部を守る行動をとりました。

 現在、九州では集中豪雨により家族を失った人、家や車を失った人、避難などで苦しい生活をしている人などが数多くいます。とても他人事とは思えません。大きな悲しみと同情を持ちつつ、自分たちの防災意識を高く持つことが大切です。先日も避難訓練を行いました。災害はいつやって来るか分からず、とっさに正しい行動をとらなければいけません。万が一の備えをしておくことが大切ですね。

 生徒たちは落ち着いて、机の下に潜って地震が収まるのを待つ行動をとっていました。

0

NEW 明日は七夕

 今日は7月6日、明日が七夕です。

 七夕は、天の川を隔てて会うことができなくなった織姫と彦星が、1年に1度だけ会うことができるというロマンチックな星物語が有名な日です。毎年7月7日の夜に、願い事を書いた色とりどりの短冊や七夕飾りを笹の葉につるし、星に祈る習慣が各地で広く親しまれています。

 現在、図書室の前には生徒たちや先生方の願い事を書いた星形が Wishing Board に飾られています。

 星形の中には、多くの生徒たちの願いが込められています。願い事が叶うといいですね。

 山本校長先生の願い事です。

0

NEW 7月スタート 運動会の団決定

 今日から7月です。生徒会執行部、強化委員会の生徒によるあいさつ運動がスタートしました。一日をさわやかな、元気なあいさつからスタートすることは良いことです。「先あいさつ」という言葉があるように、先生方や生徒どうし、お客さんに対して、自分から先にあいさつすることができたらもっと良いことですね。

 また、今日は全校集会と激励会がありました。全校生徒がそろって行う集会は今回が初めてでした。

 全校集会の生徒会タイムでは、今年度の運動会の団決めを行いました。学級会長がステージに上がり、各団の色の花紙が入ったバケツをひっくり返すことで団が決まる、そんなサプライズ方式でした。

 今年の運動会の団は次のように決定しました。運動会が楽しみです。

  赤団 3の3、2の4、1の2 

  青団 3の1、2の2、2の3、1の3

  黄団 3の2、2の1、1の1

 全校集会の後、今週末から始まる運動部の交流大会、吹奏楽部の定期演奏会に向けて激励会を行いました。今回は短縮した形で各部キャプテンだけが登壇し、ステージ上から交流大会、定期演奏会にかける意気込みを伝えました。「集大成」「感謝」「思い出」そんな言葉がいっぱい聞かれました。

がんばれ、宇中生!! 

0

NEW 1年生が部活動に正式入部!

 今日、部活動発足会が行われました。6月に学校が再開され、いよいよ令和2年度に入学した1年生が正式に部活動に入部し、2・3年生とともに活動します。

 1年生のみなさん、部活動を通して知識や技術の習得だけでなく、礼儀やマナーを身につけ、多くのことを学び取ってほしいと思います。そして、先輩方を見習い、自分を鍛え、伸ばし、高めるため、努力し続けることを期待します。

 ここで、7月に行われる交流試合、代替大会に向けた各部のキャプテンからの目標や意気込みを紹介します。

 

 吹奏楽部のみなさんは、7月24日(金)に定期演奏会を予定しています。3年生部員にとって最後の発表舞台となります。吹奏楽部のみなさんもそれに向かって全力で取り組んでください。

0

NEW 令和2年度 河北郡市交流試合のご案内

 保護者の皆様

 中学校体育連盟(中体連)より部活動の大会が中止になったことはご存じのことと思います。3年生にとっては、最終学年となった今年、各種大会で活躍しようと強く思って、ここまで練習してきたと思います。しかし残念ながら、加賀地区予選大会から全国大会まですべての公式大会が中止になりました。

 そこで現在、河北郡市中学校6校の顧問会が中心となり、それに代わる郡市内の交流試合を競技ごとに実施することになりました。特に3年生には、その思いやこれまでの努力を次の交流試合でぶつけてほしいと思います。交流試合の一覧(日時、会場、競技方法など)です。

 河北郡市内 交流試合一覧.pdf

 保護者の皆様、特に3年生の保護者におかれましては、お子様の交流試合にかける思いを大切に、ご支援をいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(宇ノ気中学校長 山本 桂一)

 校長からの応援メッセージ.pdf

0

NEW サリナ先生の英語読み聞かせ

 今日の昼休み、サリナ先生による英語絵本の読み聞かせがありました。サリナ先生による読み聞かせは毎週火曜日と木曜日に行います。

 サリナ先生は、教科書にはない英語絵本を読み聞かせてくれます。英語を直に聞くチャンスです。サリナ先生は語りかけるように、とても分かりやすく英語で絵本を読んでくれます。英語に興味がある人はもちろん、恐れず、遠慮せずにたくさんの生徒が来てくれるとうれしいです。

今日は2冊の絵本の紹介がありました。

 ① " The Very Hungry Catterpillar "

 ② " What 's the time, Mr.Wolf? "

 絵本の後は、サリナ先生とのちょっとした英会話もあります。写真は、サリナ先生と英語で話す3年生の女子たちです。

0

NEW 1年生 交通安全教室

 今日は津幡警察署から交通課署員の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。給食時に全校生徒に対して、自転車に乗る際の注意事項や交通事故に遭わないこと、自転車による事故を起こさないこと等のご指導をいただきました。その後、生活委員長(白雲隊の隊長)の北出さんからも全校生徒に交通安全のアピールがありました。

 また、5限目には1年生だけの交通安全教室を行いました。例年、自転車の乗り方指導をしていただいていますが、(新型コロナウイルスの関係で)今年は体育館で交通安全のお話を聞きました。

 全校生徒のみなさん、自分の命を大切にすることを心がけ、交通ルールを厳守しましょう。宇ノ気中の生徒が、誰一人として交通事故に遭うような悲しいことが起こらないことを強く願っています。

0

NEW 部活動見学②

 今日も1年生は部活動見学をしました。今日は体育館と新化館で活動している部活動を見てみました。

 いよいよ来週からは部活動体験も始まります。実際に先輩たちと体を動かしたり、一緒に練習したりします。

  

0

NEW 今日から部活動見学の開始

 今日から1年生の部活動見学が始まりました。いろんな部活動を見て、体験するチャンスです。すでに入部する部活を決めている1年生もいると思います。自分が一番頑張れる部活動、自分の得意を伸ばせる部活動を決めてほしいと思います。

部活動紹介ポスターを見て情報を集めているのかな?

 先輩たちも1年生に見られていることで、恥ずかしがるよりはいつも以上に張り切っているように見えました。どことなく楽しんでいるようで、頼もしささえも感じました。

0

NEW 学校がスタートしました

 6月に入り、学校がスタートしました。少しずつ以前の姿を取り戻しつつあります。様々な変更や制限がある中ですが、生徒たちの活気ある姿が見られます。見慣れているはずの光景ですが、長いブランクの後なので、どことなく懐かしさを感じます。「そう、こうだったよなぁ。」「学校って、これなんだよな。」と思ってしまいます。約2ヶ月間、空っぽの建物だった学校に、少しずつ生命が吹き込まれているように感じ、うれしく思います。しかし、気の緩みはいけないことをみんなで言い合って、気をつけていきたいと思います。

学校だより 「新型コロナウイルス感染症予防に対する学校対応」.pdf

 (保護者のみなさん、学校だよりをお確かめください。)

朝のあいさつ運動に励む生徒会のみなさん

給食の様子です。密集を避け、廊下で盛り付けをしています。

感染防止を心がけ、みんなで協力して生活しています。

0

NEW 6月全校集会

 6月1日、学校が再開しました。1限目には放送(TV)を通して全校集会を行いました。山本校長先生からと生徒会長の數馬 すずかさんから全校生徒に向けてメッセージがありました。

 校長先生からは、『①生活リズムを早く取り戻してほしい、②宇ノ気中学校が実践している「凡事徹底」「率先垂範」を継続実践してほしい、③宇ノ気中のモットー「Tough & Positive」な生徒になってほしい、と3点についてお話がありました。また、この休業中で何か困ったこと、ストレスに感じていること等があれば、すぐに相談し、心の健康を保ってほしい』と全校生徒に呼びかけました。

 次に、生徒会長の數馬さんからは、次のようなメッセージがありました。

『2ヶ月間に及ぶ長い休校期間が明けました。元気に過ごせていたでしょうか。誰にとってもかけがえのない2ヶ月を奪われた悔しさと、やっと始まる期待とで複雑に感じていることと思います。部活も大きな大会は中止。多くのメディアは言います。「次につなげて」、「前向きに捉えて」、そんな言葉が中学生の私たちにとって重荷になってしまうかもしれません。

 しかし、私たちにできることは何でしょう。

 協力することではないでしょうか。いろいろな気持ちを抱えているのは自分だけではない、そう思うと少し気が楽になるはずです。強い団結力があれば、大きな変化にも柔軟に対応できると思います。

 協力するためには大切なことがあります。それは、世間でもささやかれていること、「コロナウイルスによる差別や誹謗中傷を防ぐこと」です。保護者の方が医療に勤めている生徒がいじめにあうということが問題になっています。宇ノ気中学校にはそんなことはないと思いますが、もしそのような被害にあったら、事例を見かけたら、すぐに先生や信頼できる友人に相談してください。そして、日常の尊さを知った今だからこそ、支えてくださる方々を思いながら、協力して乗り越えて行きましょう。大逆転のチャンスは必ずあります。』

    

 

0

NEW 学校の図書室も6月から正式に開館します

 6月の学校再開に伴い、図書室を開館して図書館利用、図書の貸し出しを行います。この休業中にも、本をいっぱい読んでいた生徒もいたでしょう。本を読むことは良いことです。文字を読むことで語彙力がアップするだけでなく、想像力を高めたり、本を通して学ぶことがいっぱいあります。

 宇ノ気中学校は、生徒一人あたり年間20冊以上の貸し出し冊数を目標にしています。しばらくは図書室内で様々な制限がありますが、多くの生徒に図書室に来てもらい、より多くの本を借りてもらいたいと思います。

「ほんたん」も「Booking」も待っています!!

0

NEW ハンドジェルをいただきました

 今日、富山県の医薬品メーカー「日医工株式会社」さんから手指消毒のためにと「ハンドジェル」をたくさん寄付していただきました。

 日医工(株)さん、本当にありがとうございました。有効に使わせていただきます。学校一同、心より感謝申しあげます。にっこり笑う

0

NEW 2年生 学習ガイダンス

 今日は2年生の登校日でした。今日は5時間の授業をがんばりました。2年生も6月からの学校再開に向けて少しずつ準備や調整をしていきましょう。

大型テレビや電子ピアノを持ち込んで授業を行いました。

2年4組は会議室で授業を行いました。

休み時間の様子です。

 今週は、どの学年もあと1回ずつ登校日があります。学校のある生活リズムを取り戻し、6月からは学習や部活動、学校生活、学校行事に全力で取り組めるといいですね。

0

NEW 3年生 授業ガイダンス

 今日は3年生の登校日でした。3年生は落ち着いた雰囲気で授業を行っていました。3年生は受験生です。本格的に授業に取り組んでいかなければいけませんね。

0

NEW 1年生 授業ガイダンス

 今日は1年生の学年登校日でした。先週とは内容も違い、今週は教科書などを使って、30分間という短い時間で授業・ガイダンスを行います。

 1年生はまだまだ中学校の授業に慣れていないためか、緊張感のある表情、まだまだぎこちない雰囲気でした。それでも、挙手発言をがんばる生徒が見られました。体育の授業では、まるでストレスを発散するかのように思い切りボールを打っていましたね。

0