宇ノ気中学校の出来事
後期生徒会役員との懇談会
9月20日(火)の昼休み、後期生徒会役員に決まった生徒たちと校長先生との懇談会が開催されました。最初に、新役員一人一人から抱負が述べられ、その後、校長先生から激励の言葉がありました。宇ノ気中の生徒会役員として、活気のあるさわやかな学校づくりに一生懸命に取り組んでくれることを期待しています。そして、「あいさつ日本一」の学校づくりにも力を注いでください。
本日9月20日(火)の登校について
保護者・生徒の皆様へ
本日20日(火)は通常通り授業を行います。
風雨に注意して登校してください。
明日、9月20日(火)の登校について
生徒・保護者の皆様へ
明日は、通常通りの登校になります。
ただし、早朝の状況によっては、通学の安全性を優先し、始業時刻を遅らすこともあります。
その場合は、午前6時にコドモンによりお知らせしますので、ご確認をお願いします。
河北郡市新人大会
9月17日、18日に河北郡市新人大会が行われました。
陸上競技部は2年ぶり男女団体優勝および総合優勝
男子剣道部は12年連続団体優勝
女子剣道部は6年連続団体優勝
女子バレーボール部は5年ぶり優勝でした。
おめでとうございます。
その他の部の結果は以下の通りです。ご確認ください。
後期生徒会役員選挙
6限目に後期生徒会役員選挙の立ち会い演説会が行われました。立候補者は、堂々と自分の意見を述べていました。結果は、来週になりますが、どの人が選ばれても後期もしっかり全校生徒のリーダーとして活躍してくれそうです。
第2回花植え作業
昨日の放課後、第2回の花植え作業が行われました。
今回も、環境委員会の人が1つ1つ丁寧に作業していました。
素敵な花が多く、玄関が華やかです!
河北郡市新人大会激励会
本日、河北郡市新人大会の激励会が行われました。
写真は顧問による選手紹介、各部活動の新キャプテンが抱負を述べる様子です。
新チームの初陣!目標達成に向け、あと2日、練習に取り組もう。
SDGs学習(発表スライド作成)
本日の5,6限目に2年生によるSDGs学習の発表スライド作成をしました。来週には本日作成したスライドを使って発表を行います。
生徒はスライド作成時に、フォントの大きさや画像の導入、見やすさの工夫といった大変さや作り上げた後の達成感、また成果物を人に見てもらいどんな反応がもらえるのかをとても楽しみに、スライドを作成していました。
来週のスライド発表が楽しみですね!
本の運動会
図書室では団対抗「本の運動会」を行っています。
本を1冊借りると自分の団の色のシールを1枚もらえ、玉入れのかごに貼ることができます。
現在、トップは黄団です。
「本の運動会」も運動会本番も、優勝できるように頑張りましょう!
学園祭の担当決め
本日、1、2年生で学園祭で行う担当決めをしました。行うものはステージ発表、モザイクアート、壁新聞、学年展示があります。
各学年、学園祭の説明や担当決めの時には、とても胸を弾ませた様子の生徒が随所に見られました。
黙動清掃
黙動清掃の様子です。
生徒は10分間しゃべらず、隅々まで綺麗に掃除を行っており、机もしっかり並べています。
これからも、黙動清掃を徹底していきたいですね!
SDGs学習(個人レポート)
本日、2年生の5、6限目の総合にて、SDGsに関しての個人レポートを作成しました。生徒はそれぞれ17の目標から1つを選び、どんな課題なのか、どんな取組ができるか等について、クロムブックを用いながら作成しました。
今後の総合では、引き続きSDGsについて学習をしていきます。
第27回吹奏楽部定期演奏会
9/5(日)に第27回吹奏楽部定期演奏会が行われました。
セクションアンサンブルや学年合奏、全体合奏など計13曲を演奏しました。
3年生のラストステージでもある定期演奏会。3年生は悔いのないよう堂々と、素敵な音色を奏でていました。
これからも宇中ブラスの応援をよろしくお願いします!
6限目の学活
本日6限目の各学年の動きです。
1年生は、進路学習をしていました。
2年生は、学年集会で今後の総合の流れを確認後、役割分担をしていました。
3年生は、2学期の抱負や課題研究のレポートを書いたり、意見発表のクラス代表を決めたりしていました。
小テスト!
本日、数学基礎テストの小テストが行われました。
実力テストから2日続けてのテストでしたが、小テストが開始される間際まで、勉強に取り組んでいる姿が見られました。
実力テストだけでなく、小テストも良い点を取って、多くの生徒に合格してもらいたいです!
実力テスト!
本日、夏休み明けの実力テストが行われました。
今回、理科の採点でデジらく採点を試験導入しています。
写真はデジらく採点で採点している様子です。
9月の全校集会
本日、8月30日(火)の1限目に9月の全校集会を行いました。
全校集会では、9月の学習目標と生活目標が掲げられました。それぞれの目標を達成するための指針として集会の中で、多くのポイントがありました。詳しくは9月号のさわやかに掲載されていますので、ぜひご覧ください。
2学期準備本格化
夏休みも終わりに近づき、学校では2学期の準備が本格化し始めました。
今日は、職員会議、学年会、教科部会が行われ、2学期に関する打ち合わせが行われました。下の写真は、各教科の教員が授業について打ち合わせをしているところです。(撮影者 理科教員)
部活動見学会
8月25日(木)から27日(土)まで、宇ノ気中学校区小学6年生を対象に部活動見学を行います。
様々な部活動を見るために、何名か小学生が来ていました。
残り2日間、多くの小学生に来てもらいたいです!
夢を追い続けた夏
8月19日~21日に、北海道釧路市において第52回全国中学校剣道大会が行われました。初日に行われた団体戦では、1回戦山梨県代表・全国大会常連校の玉穂中学校と闘いました。山梨県では敵なしの玉穂中とは接戦が予想されましたが、北信越大会からの勢いそのままに自分たちの剣道を貫き通し、4対0で勝利しました。続く2回戦では、青森県代表・初出場の大間中に対して、先鋒から中堅まで立て続けに勝利し、結果的には4対0で勝利を収めました。ベスト16が出揃い、ここからは再抽選が行われ、決勝トーナメント1回戦は九州チャンピオンで優勝候補の大分県代表杵築(きつき)中学校との対戦が決まりました。覚悟を決めて臨んだ優勝候補との一戦は、終始互角の勝負を繰り広げましたが、最終的には1対3で敗れました。結果的に杵築中はそのまま一気に全国の頂点に上りつめました。
女子剣道部の、長く熱い夏は幕を閉じました。コロナの影響で遠征等も行かず、新化館で「心と技」を磨き続けた夏でした。試合が終わった後の彼女たちの目には涙が溢れていましたが、それは決して悔し涙だけでなく、夢を追い続け、やり切った後に流す美しい涙でした。
山下胡乃葉・松原楓・髙平佳奈・須﨑愛・片山桃花、3年生5名の勇者たち…。本当にお疲れ様。君たちが北の大地で放った執念の一本は一生忘れない。
「夢」という花がある。それはどこにでも咲くし、誰でも知っている。花は萎むし散っていく。しかし、また新しい芽が出てくる。
君たちと剣道ができて本当に幸せだった。たくさんの思い出をありがとう。
【締切間近です】市P連コミュニケーション・ウィークのアンケートにご協力ください
全国中学校剣道大会結果速報
19日、女子剣道部が全中団体戦に出場しました。1回戦は玉穂中(山梨)に4-0で勝利。2回戦も大間中(青森)に4-0で勝利。決勝トーナメントは、杵築中(大分)に1-3で惜敗。全国ベスト16に入ることができました。21日は個人戦です。皆様の一層の声援をお願いいたします。
親子一斉美化清掃の中止について
8月27日(土)に予定しておりましたPTA親子一斉美化清掃を中止することといたしました。新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないことと学校の除草作業を業者にしてもらえる目途がついたことから、中止とします。準備をしてくださった皆様には申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
千鍛万錬勝負一瞬
女子剣道部は、全国大会に向けて、8月8日~10日までの3日間、金沢高校剣道部へ出稽古に行ってきました。指導してくださったのは、土居裕佳先生です。土居先生は長崎県にある島原高校、そして、剣道の名門大学である筑波大学を卒業され現在に至ります。また、3日目には、土居先生が島原高校でコーチをされていた時の教え子である岩本瑚々さんと峯松加奈さんにも来ていただきました。岩本さんは筑波大学、峯松さんは鹿屋体育大学、それぞれ学生剣道日本一に何度も輝いている名門大学で、選手として活躍されているトップアスリートです。また、お二人とも大学生でありながら、今年度の女性剣士日本一を争う、全日本選手権大会に、それぞれ大分県と長崎県代表として出場されます。
土居先生の情熱あふれる指導と、高校生の気迫のこもった稽古に必死にくらいついていくのが精一杯でしたが、本当にきてよかったと感じる3日間でした。
土居先生・岩本さん・峯松さん、そして金沢高校の剣道部のみなさん、ありがとうございました。みなさんのおかげでまた強くなることができました。来週19日はいよいよ北海道釧路市で全国中学校剣道大会が開催されます。1回戦の相手は、山梨県代表・玉穂中学校です。みなさんからいただいた「氣」を、全力で相手にぶつけていき、宇ノ気中学校剣道部らしく、強く・正しく・美しい一本を北の大地で打ち切ってきます。本当にありがとうございました。
北信越中学校剣道大会
8月5日(金)に、長野県立武道館にて、第43回北信越中学校剣道大会が行われました。午前中にあった個人戦では、髙平佳奈・中農陽が3位に入賞しました。女子団体予選リーグは1位通過、男子はなんとかリーグ2位で通過しました。決勝トーナメントでは、女子は新潟1位の燕中、準決勝で新潟3位の小針中、決勝は長野1位前年度優勝チームの松代中に勝利し優勝することができました。男子は、決勝で新潟2位の小針中に敗れはしたものの、予選リーグでの硬さは取れ、のびのびと闘うことができ準優勝することができました。
今大会で男子3年生唯一の部員であった、河内恵人が引退します。男子の同学年がいない中、立派にキャプテンとして後輩たちを引っ張ってくれました。
「河内恵人、君は宇ノ気中学校剣道部の誇りです。3年間本当にお疲れ様。そして、ありがとう。」
女子3年生部員は全中まであとひと踏ん張り。来週は県内の高校へ出稽古に行き、一から鍛え直します。
目指すは、平成元年以来の日本一!これからも応援よろしくお願いします。
i-check講習会を実施しました
東京書籍より山浦秀男先生を招聘し、生徒理解の校内研修会を実施しました。2時間の熱のこもった講演に大変に感銘を受けました。
なお、8月8日(月)~15日(月)まで学校閉庁期間になります。緊急の連絡(コロナ感染等)が必要な場合は、市教委(TEL 076-283-7136)へお願いします。
学校のトイレの洋式化工事中です。
夏季休業中に学校のトイレを洋式化するために、工事が進められています。大きな音が出ることもあるので、夏季休業中に完了できるように業者の方にお願いしてあります。
1年生の皆様へ
1年生 通知表渡し封筒の表紙に誤りがありました。申し訳ありません。
以下のように訂正します。
×美術科「人物画」→〇美術科「静物画」
配布した、夏休みの提出物一覧には正しい内容が掲載されています。
学校安全研修会~想定訓練~
かほく市消防本部から講師を招き、生徒がアナフィラキシーショックを起こした場合を想定して職員研修が行われました。(毎年、夏休みに行っています。)
生徒役は吉田先生、担任役は盛本先生、石垣先生は、職員室から駆け付けた先生役です。松浦先生は、エピペンを準備しようとしています。
エピペンの使い方
胸骨圧迫方法とAEDの使い方
ホットネット大作戦
三者懇談と通知表渡しのため、多くの保護者の皆さまにご来校いただき、ありがとうございました。懇談の中で、ご家庭でのネットの使い方が話題になったところもあったようです。そこで、すでに配布しておりますが、石川県教育委員会で発行しているホットネット大作戦という冊子をご紹介します。ぜひ、親子でご活用ください。
かほく市PTA連合会コミュニケーションウィーク
今年のコミュニケーションウィークは「家読(うちどく)」に取り組みます。夏季休業中にお子様と保護者が読書について話したり、一緒に読書をしたりしようという取組です。そして、その結果をお子様が持ち帰っているタブレットでアンケートに答えてもらおうというものです。詳しくは、三者懇談や通知表渡しで配布された書面を見ていただくか、下記のPDFファイルをご利用ください。なお、アンケート回答はタブレットでORコードをご利用ください。
笑顔の絵手紙プレゼント
本日の午前に、JRC委員会や吹奏楽部を含む74名の生徒による、ボランティア活動を行いました。かほく市(宇ノ気地区)で一人暮らしをしているお年寄りの方へ、絵手紙を書いて送る活動です。
地域の方々に絵手紙の書き方の指導をしていただき、生徒たちは心のこもった絵手紙を作ることができました。
北信越大会と全国大会の横断幕を設置しました
北信越大会と全国大会に出場する部活動とと選手を激励する横断幕を本日(25日)に宇ノ気体育館2階に設置しました。26日からの通知表渡しと三者懇談でご来校の際にご覧頂くとともに更なる応援をお願いいたします。
1学期終業式と学年集会と職員研修
本日で1学期は終了です。学校では、放送による表彰伝達と激励会、終業式が行われました。その後は、各学年の多目的ホールで学年集会が行われました。長い夏休み、健康に留意して、それぞれ有意義に過ごしてほしいものです。なお、来週は通知表渡し(3年生は3者面談)が行われます。
各学年で学年集会
放課後、授業力向上を目指して、職員研修会が行われました。授業後半で生徒一人一人が課題を解決するための方法について話し合いました。
1学期最後の小テスト
1学期最後の小テストが行われました。
教科は英語です。
1年生は、各クラスの会長・副会長がプレテストを作成し、全員が学習に取り組めるようにしています。
1学期最後の小テストが満点で終えられたのか、結果が楽しみです!
2年生合唱曲じゃんけん
学校祭で行われる合唱コンクールに向けて2年1組、2組、3組で曲の希望が重なったため、担任によるじゃんけんが行われ、各クラスの合唱曲が決まりました。今から、どんな合唱になるか楽しみです。
片手の剣士
本日(7月20日)、ゲストティーチャーをお招きし、3年1組にて「特別の教科 道徳」の授業を行いました。講師は、前回同様、元宇ノ気中学校の教師であった榎敏弘先生です。榎先生の過去の教え子との出会いから、全国大会までの道のりを綴った内容で、生徒たちは食い入るように耳を傾けていました。「みんなの目標は、心から本気でかなえたいと思っているか?」との問いに、筆者は心が振るわされました。
榎先生、本日も勇気と感動あふれる授業をありがとうございました。
石川県大会の結果
不撓不屈
初日に行われた女子団体戦では、持ち前の攻めの姿勢を最後まで貫き、全国大会の切符を手にすることができました。男子は粘り強く闘いましたが、準決勝で優勝した羽咋中学校に代表選までもつれ込み、惜しくも敗退しました。しかし、すぐに行われた代表決定戦ではしっかり勝利し、北信越大会出場を勝ち取りました。また、男子の個人戦で北信越出場、女子の個人戦で北信越・全国の出場を決めることができました。
大会運営に携わってくださった多くの先生方、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
剣道部の夏はまだまだ続きます。敗れ去りし多くの剣友たちのためにも、石川県の代表として全国の頂点を目指します。
運動会 団顔合わせ
6限目に運動会の各団ごとに集まって顔合わせが行われました。応援団長をはじめとした応援団員の自己紹介や団長の決意表明などが行われました。どの団も優勝目指して頑張りましょう。
この後、各クラスで運動会の出場種目決めが行われていました。
福祉体験
1年生が、7月11日、12日、14日に福祉体験を行いました。
ゴーグルをつけて「点つなぎ&地名探し」、装具や杖を使用して「歩行体験」、「車椅子体験」をしました。
生徒は、「視野が狭く、よく地名を探せなかった。」、「階段の上り下りがしづらかった。」、「体験から、普段の高齢者の大変さがわかった。」と感想を言っていました。
体験を通し、福祉についてより深く学んだ・理解した姿が見られます。
<1組>
<2組>
<3組>
保護者の皆様へ
先週、お子様を通じてお配りした保護者アンケートについて、まだお済みではない方は、ぜひともご協力のほどよろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1VMkuVkZ1n4B5-X5tEL-ga5kQXakgJ5gSuY6fJXBle9g/edit
救命講習(2年生)
7月11日(月)と13日(水)にかほく市消防本部の方をお招きし、救命講習を2年生で行いました。心肺蘇生法などを実際に行いました。
マナー講座
本日の5限目に、2年生を対象にマナー講座を受けました。
講師として北國銀行の方々に訪問していただき、適切な挨拶や身だしなみ、言葉使いといったマナーについての講義をしていただきました。
講義の最中には生徒全体で活動することや、講師の方によるレクリエーションを見せていただき、見ていた生徒も熱心にメモを取ったり、耳を傾けていました。生徒の興味が尽きない1時間でした。
今日、学習したことを今後の学校生活にも生かしていきましょう!
3年 高校説明会
本日、5・6限目に3年生対象の高校説明会を行いました。
6校の公立と私立の学校の方が、それぞれの学校の特徴や魅力を説明してくださいました。
生徒はしっかりとメモを取り、集中して話を聞いていました。
自分で高校調べをしっかりと行い、後悔のない進路を決めましょう!
思いを胸に
7月10日、剣道部はかほく市横山にある賀茂神社へ県体必勝祈願へ行ってきました。その後、新化館にてかほく市剣道協会の方々に稽古をつけていただきました。卒業生もかけつけてくれて盛大に行うことができました。応援してくださるすべての方々に感謝を込めて、部員一丸となって全国大会への切符を掴み取ります。
シェイクアウト石川と授業風景
地震が発生した際には、住民一人ひとりの身の安全を守る行動が被害の軽減につながることから、「シェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)」を実施しました。 この訓練は「しゃがむ、かくれる、じっとする」といった「安全行動」を約1分間行うもので、宇ノ気中学校でも本日11時から1分間行われました。
生徒たちは、緊急放送後、静かに落ち着いて机の下に隠れていました。
3年生理科「中和」の授業で、モデルを使いながら中和について説明しています。
県体壮行会と『Dry Bones』
昨日、県体壮行会がありました。
野球部キャプテンは、「県体優勝してきます!」と言っていました。
ぜひ、日々の部活を頑張り、県体を全力で挑んでほしいです!
本日のALTセバスチャンの読み聞かせは『Dry Bones』でした。
英語で歌を歌いながら読み聞かせをしていたので、生徒はすごく楽しそうです。
また、図書室で「星に願いを」という取り組みをしています。
星には、生徒1人1人の願い事が書かれています。
願い事が叶うといいですね。
PFU ブルーキャッツがやって来た
先月、6月23日に行われた、宇ノ気中夢プロジェクトの掲示物が出来上がりました。生徒のすてきな振り返りを掲載しましたので、ぜひご覧ください。
前期保護者アンケート
保護者の皆様、アンケートにご協力ください。下記のURL、または、本日お子様を通じて配付されたQRコードにてお答えください。尚、いずれの方法も接続できない場合は、お子様を通じて直接担任に提出していただけるようお願いいたします。
〆切 7月13日(水)
https://docs.google.com/forms/d/1VMkuVkZ1n4B5-X5tEL-ga5kQXakgJ5gSuY6fJXBle9g/edit
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
E メール
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ