日誌

☆本日の給食メニュー☆

冬至給食☆彡12月21日(月)

 

~冬至給食~

*トゥンジージューシー

*かきたま汁

*かぼちゃ挽肉フライ

*ゆでブロッコリー

*牛乳

 

 今日は冬至ということで、冬至の日に食べる料理にしました。

 「トゥンジージューシー」

  沖縄では冬至のことを「トゥンジー」というそうです。ジューシーは炊き込みご飯のことです。

  豚肉やにんじん、田芋などを入れたごはんを食べて、無病息災を願うそうです。

  今日の給食では、さいの目切りの豚肉と里芋、にんじん、しいたけ、ひじき、油揚げを煮て、さくら飯に混ぜました。

 「かぼちゃ」

  冬至には、「ん」のつく食べ物を食べると良いということです。「ん」がふたつ入っているとさらに良いそうで、かぼちゃ(別名なんきん)、れんこん、にんじんなどがあります。

  

0

12月10日(木)の給食

 

*ハムとたまごのトースト

*野菜スープ

*切干大根のナポリタン風

*ストロベリーカスタードタルト

*牛乳

 

 今日のトーストは、ハムとたまごそぼろをマヨネーズで和えたものをミルク食パンにのせ、とろけるチーズをのせて焼きました給食・食事

0

12月8日(火)の給食

 

*ごはん

*おでん風煮

*野菜のごまあえ

*バナナ

*牛乳

 

 今日のおでん風煮は、10種類の食品を使っていますにっこり

 たくさんの食材を使うことで、薄味でもおいしく食べられます笑う

0

12月7日(月)の給食

 

*ごはん

*味噌汁(1年2組輪島塗給食)

*ヤンニョㇺチキン

*水菜と白菜のすのもの

*牛乳

 

 ヤンニョㇺチキンは、リクエストがあり、今日出しました給食・食事

 とりむね肉を揚げて、コチュジャンやにんにく、ケチャップ、砂糖などで作った甘辛いたれをからめてあります。

0

あえのこと給食☆彡12月4日(金)

 

~「あえのこと給食」~

*小豆ごはん

*打ち豆汁(1年1組輪島塗給食)

*魚の南蛮漬け

*大根なます

*みかん

*牛乳

 

 「あえのこと」は、能登半島に現在も伝わる農耕神事です。

 12月5日に田の神様を家にお招きし、お風呂やごちそうでおもてなしをして、種もみの入っている俵で休んでいただきます。

 2月9日になったら、またおもてなしをして、田に帰っていただくおまつりです。

 今日は、1日早いですが、あえのことの料理を給食でアレンジして出しましたにっこり

0

海女採りサザエ給食☆彡12月1日(火)

 

~海女採りサザエ給食~

*サザエごはん

*みそけんちん

*ちくわのしょうが揚げ

*切干大根とツナのあえもの

*牛乳

 

 今日は、県より提供いただいた「海女採りサザエ」をごはんにしましたにっこり

 輪島の海女さんたちが、舳倉島や七ツ島、嫁礁周辺で採ってきてくれたサザエは、見た目も美しく、やわらかく味のよいものです。

 学校の窓からは七ツ島も見えます。

 地元でとれる海の幸を味わうことができましたハート

 

 

~今日配られた海女漁のパンフレットです~

0

「北海道給食」☆彡11月27日(金)

 

「北海道給食」

*ごはん

*鮭のオハウ

*ザンギ(ねぎだれ)

*添え野菜

*ハスカップゼリー

*牛乳

 

 今日は給食で旅行気分を味わってもらいたいと思い、「北海道」給食にしましたにっこり

 オハウはアイヌ料理の汁物です。鮭、大根、じゃがいも、にんじん、しめじ、ねぎ、切り昆布を塩味で煮ました。素材の味が感じられる料理でした。

 鶏の唐揚げは、北海道では「ザンギ」と呼ばれています。しょうがやにんにく、溶き卵、ウスターソース、しょうゆ、さとう、ごま油等で下味をつけます。

 学校では、米粉、小麦粉、片栗粉を1:1:1の割合でブレンドして、衣をつけて揚げました。最後にしょうゆ、みりん、酢、さとう、ごま油、ねぎのみじん切りで作ったタレをかけて仕上げました。

 手間がかかりましたが、おいしく出来上がりましたにっこり

 北海道でとれる、ブルーベリーに似た果実「ハスカップ」のゼリーもさわやかな味でおいしかったです了解

0