輪島市立輪島中学校
日誌
☆本日の給食メニュー☆
今日の給食
ごはん、麻婆豆腐、磯香和え、みかん、牛乳
みかんは温州みかんが本名です。中国から伝わった柑橘類が日本で突然変異して出来たものと言われています。皮が剝きやすく食べやすい果物です。外国にも輸出しています。
みかんは温州みかんが本名です。中国から伝わった柑橘類が日本で突然変異して出来たものと言われています。皮が剝きやすく食べやすい果物です。外国にも輸出しています。
0
今日の給食
ごはん、酢豚、みそ汁、みかんゼリー、牛乳
和食に欠かせない野菜の大根です。おでん、みそ汁、酢物、薬味など色々な料理に利用されます。サラダやシチューにもあいます。外国でも「daikon」と呼ばれています。
0
今日の給食
ミルクロール、飛鳥スープ、糠サバパスタ、牛乳
今日は、輪島に伝わる保存食の「糠サバ」を使ったパスタです。パスタの本場イタリアでも塩漬けの魚とキャベツで作るパスタがあります。
0
今日の給食
ごはん、すき焼き風煮、白菜の柚子和え、みかん、牛乳
今週は学校給食週間です。食べ物について、食事の意味について考えてみましょう。
明治22年に山形県の学校で、お弁当をもってくることができない子どものために始まりました。
現在では、健康な体と心を育む時間となっています。
0
今日の給食
ごはん、メギスのいしる揚げ、切り干し大根のピリ辛炒め、めった汁、牛乳
めった汁は石川県の郷土料理です。豚汁と同じものです。肉や野菜やさつまいもが入っています。滅多に食べられないごちそうだったので、めった汁と呼ばれました。
メギスはニギスの輪島の呼び名です。輪島産のメギスをいしる味で揚げました。中骨も柔らかいので骨ごと食べられます。
0
今日の給食
ごはん、とり野菜、五目豆、竹輪の磯辺揚げ、牛乳
もやしは家の中で水栽培される野菜です。そのため一年中、安定した値段で売られています。豆の栄養と芽の栄養が同時にとれます。
もやしは家の中で水栽培される野菜です。そのため一年中、安定した値段で売られています。豆の栄養と芽の栄養が同時にとれます。
0
今日の給食
冬野菜カレー、ツナサラダ、みかん、牛乳
今日は大寒です。一年で一番寒い日と言われています。気温が低いと細菌やカビが繁殖しにくいので、昔から寒にはお餅をついて、かき餅を作りました。
0
今日の給食
ミルクロール、ポークビーンズ、ヨーグルト和え、りんごジャム、牛乳
今日は豚肉と豆のシチューです。ヒヨコ豆はガンバンゾー又はエジプト豆と言われています。豆の形がひよこの様な形をしています。そして栗の様な味がします。
0
今日の給食
ごはん、白玉雑煮、ごま和え、つぼ漬、牛乳
お正月には鏡餅を飾ります。飾ったお餅を下ろしてみんなで食べます。鏡餅には年神様の力が宿っていて新しい年を元気に過ごせると考えられています。
お正月にはお餅と海山の幸を入れた雑煮を食べましょう。
0
今日の給食
ごはん、含め煮、黒豆、りんご、牛乳
お正月のお節料理には、黒豆を食べます。栄養たっぷりの大豆を食べて、真っ黒になるまで元気で働けるようにとの願いが込められています。黒豆を食べて今年一年間、しっかりと勉強しましょう。
0
今日の給食
ソボロごはん、中華スープ、コロッケ、牛乳
今日はスープに白菜が入っています。白菜は冬が旬ですが、夏場は高原で栽培されます。日本では大根、キャベツに次いで3位の栽培量です。
0
今日の給食
ごはん、とりのから揚げ、あいまぜ、打ち豆汁、ふりかけ、牛乳
打ち豆は青大豆を木槌で半潰しにしたものです。輪島の伝統食品です。大豆を潰すことによって煮えやすくなります。みそ汁や煮物や和え物など、いろいろな使い方ができます。
0
今日の給食
胚芽パン、クリームシチュー、たまごサラダ、クリーム、牛乳
寒い時は、冷たい牛乳が苦手な人もいますが、残さずに飲みましょう。特に中学生は成長期です、運動をして牛乳を飲むと筋肉が発達します。
寒い時は、冷たい牛乳が苦手な人もいますが、残さずに飲みましょう。特に中学生は成長期です、運動をして牛乳を飲むと筋肉が発達します。
0
今日の給食
チキンライス、たまごスープ、大学芋、牛乳
今日は「起舟祭」です。漁師さんが、今年の漁が安全で、豊漁になりますますようにとお祈りする祭りです。今年も輪島産のおいしい魚がたくさん捕れるといいですね。
今日は「起舟祭」です。漁師さんが、今年の漁が安全で、豊漁になりますますようにとお祈りする祭りです。今年も輪島産のおいしい魚がたくさん捕れるといいですね。
0
今日の給食
ワカメご飯、たまごとじ、五目きんぴら、牛乳
今日から3学期が始まりました。お正月のごちそうで乱れた食生活を元に戻しましょう。早寝早起きで、朝ごはんをしっかりと食べて登校しましょう。
0
今日の給食
ミルクロール、ビーフシチュー、白菜サラダ、クリスマスゼリー、牛乳
今日で2学期の給食も終わりです。
冬休みにはお正月があります。お正月は、日本に昔から伝わる伝統的な行事です。お正月には家のお手伝いをしましょう。
今日で2学期の給食も終わりです。
冬休みにはお正月があります。お正月は、日本に昔から伝わる伝統的な行事です。お正月には家のお手伝いをしましょう。
0
今日の給食
ワカメご飯、厚揚げと肉のみそ炒め、かぼちゃサラダ、牛乳
今日は冬至です。冬至にはゆず湯に入りかぼちゃを食べると風邪をひかないと言われています。冬至は一年のうちで昼が最も短い日です。明日から少しずつ昼間が長くなってきます。
0
今日の給食
そぼろごはん、中華スープ、柿、牛乳
柿はビタミンCやAが豊富な果物です。そのために「柿が赤くなると、医者が青くなる」という諺があります。また、柿は喜びが来るという「喜来」という当て字を使いお正月の使います。
柿はビタミンCやAが豊富な果物です。そのために「柿が赤くなると、医者が青くなる」という諺があります。また、柿は喜びが来るという「喜来」という当て字を使いお正月の使います。
0
今日の給食
ごはん、チキンフライ、ワカメソテー、みそ汁、牛乳
小松菜は冬菜とも言われます。寒い冬においしくなります。アクがないのでみそ汁、お浸し、炒め物などでおいしく食べられます。
0
今日の給食
カレーライス、大根サラダ、りんご、牛乳
寒くなり大根がおいしい季節になりました。大昔は「おおね」と呼ばれていました。春の七草では「すずしろ」が大根のことです。煮物や漬け物、和え物で食べられます。
0
R6 9月の訪問者数
0
2
2
8
0
1
1
訪問ありがとうございます
4
4
0
0
6
3
2
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245