日誌

余喜小学校運動会


 晴天の中,余喜小学校運動会が行われました。
 暑いさに負けず,どの競技も一生懸命に行っていました。汗を流しながら仲間と協力している姿がとても感動的でした。応援してくださった皆様,本当にありがとうございました。

  宣誓! 素晴らしい運動場で運動会ができることに感謝し,最後まであきらめずに戦うこと 
  を誓います!!


 最後まで全力! あきらめない!!


 負けないぞ! みんなで協力!


 フレー フレー あ か ぐ み!!


 がんばれ がんばれ し ろ ぐ み!

 ジャンプして~♪ ジャンプして~♪


 やー♪ 


 ピーー!  ビシッ!!

運動会 予行練習


 昨日の雨は吹っ飛んで,スキッと晴れ渡った青空の中,運動会の予行練習が行われました。
本番と同様に開会式から閉会式まで自分たちの競技や応援,準備の仕方を確認しました。
暑い中でしたが最後まで集中して行うことができました。
本番(15日 日曜日)も子ども達の頑張りを期待してください!!





親子奉仕作業 資源回収


親子奉仕作業 ありがとうございます。
来週の運動会に向けてとてもきれいになりました。
また,資源回収のご協力もありがとうございます。資源回収でのお金は子ども達のために使わせて頂きます。






余喜音頭の練習

 
 運動会に向けて余喜音頭の練習をしました。
 地域の先生 西田先生 今井先生 八野田先生 をお招きして教えていただきました。
 本当にありがとうございました。



低学年のダンスもだんだん仕上がってきています。

3年生 図工

 
 「なが~い紙を作って」
 3年生の感性をはたらかせて教室前に新聞アートをしました。廊下を通るいろいろな学年から楽しそうと言ってもらえました。

運動会練習が始まっています!


今日は高学年の組体操の練習の様子をお伝えします。
今年度は今までのような力強さではなく,美しさで勝負します。全員がそろう美しさや一つ一つの技の美しさを意識して安全に行いたいと思っています。

職員の研修


 職員一同,子ども達の「わかった!!」の笑顔のために頑張ります!

水曜日の朝自習

 今日の朝自習は読書!!
 自分の興味のある本を静かに読んでいました。どんな本を読んだのか子ども達に聞いてみてください。
 

町探検!!(2年生)

2年生が町探検に出かけました!
いい天気で気持ちよかったですね!学校の周りにはいろいろは建物があるね。

もう1か月!3時間目を紹介します


 新年度になり,早1ヶ月が経とうとしています。各学年,頑張っています。

5年生  楽しい英語の時間です。
 英語でじゃんけんをしています。


1年生  体育の時間です。
 運動会に向けてまっすぐ走っています。


6年生 音楽の時間です。
 さすが最高学年,姿勢が美しい!

他の学年は教室をとびだし,春の心地よい天気の中,学校周りを散歩中でした。

授業参観・PTA総会


 授業参観,PTA総会,学級懇談会のご参加ありがとうございまいした。
 授業参観では,子ども達の生き生きした姿をみせることができたと思います。またPTA総会におきましては,今年度の学校経営についてご理解いただけたと思っております。
 今年度も職員,19名!子ども達の笑顔のために頑張っていきます!!

交通安全教室


駐在所の松本さんや交通安全協会の横井さんをお招きし,交通安全教室が行われました。交通ルールや自転車の安全な乗り方についてお話を聞きました。その後,1年生は横断歩道の渡り方の練習をしました。2~3年生は運動場で自転車の乗り方を練習しました。4~6年生は,ランチルームで学校の外周を自転車に乗って周りました。命を守るための大事なお話をたくさん聞くことができました。

縦割り班遊び♪

 毎月,カレーの日は仲良し給食&縦割り班遊びです!!
 今年度,初めての仲良し給食がありました。1年生はお兄さん,お姉さんに囲まれて嬉しそうでした。昼休みには,縦割り班で汗だくになりながら遊びました。

地区子ども会・集団下校


今日は,集団下校の練習をしました。
地区の子ども会に分かれて,自己紹介をし,危険場所や110番の家を確認しました。


その後,体育館で安全についてのお話を聞いて帰りました。

第2週目です!!


さあ,新学期が始まって1週間が経ちました。新しい学級での様子を紹介します。

縦割り班顔合わせ


2時間目に縦割り班の顔合わせが行われました。
6年生を中心に自己紹介をしたり、28日に行われる遠足の並び方を確認したり、遠足での遊びを決めたりしました。1年生はお兄さん、お姉さんに連れられちょっと照れていました。6年生は初仕事で緊張気味でした。

新任式・入学式・始業式


ご入学おめでとう♪
 校庭の桜がきれいに咲き誇り,暖かな日差しの中,余喜小学校に新しく9名の先生方と9名の新1年生がやってきました。

 新任の先生からは余喜小学校の素敵なあいさつをほめられました。


 1年生も元気いっぱい入場したり,大きな声で返事ができました。


2年生もすっかりお兄さん,お姉さん!
上手に歓迎の言葉を言えました。


卒業式


☆卒業おめでとう☆
 15日(火)に第69回余喜小学校卒業証書授与式が行われ、12名の卒業生が立派に小学校生活のゴールをむかえることができました。
 式では,証書を手にし,自分の夢を大きな声で体育館に響かせました。その後,教室で担任と最後のホームルームを行い,在校生が待つ,児童玄関に向かいました。最後は,在校生と先生によるアーチをくぐり,余喜小学校を旅立って行きました。

1年生 保育所交流

 
 1年生が新1年生を迎える会をしました。
 お店屋さんごっこをしたり,ランドセル体験をしたりしました。また,一緒に学校探検もしました。新一年生もとっても喜んでくれました。1年生も1年でとっても成長しました。もうお兄さん、お姉さんの準備はOK!
 最後は,1年生が6年生を送る会で踊ったダンスを披露してかっこよく,たのもしい姿を見せてくれました。

感謝の会・6年生を送る会


24日に感謝の会と6年生を送る会が行われました。感謝の会では今年度,お世話になった地域の方々をお招きしました。児童が感謝状とプレゼントを渡し,感謝の気持ちを伝えることができました。6年生を送る会では,各学年が劇やダンスなどで6年生への感謝の気持ちを表し,心をこめて伝えることができました。

 

羽咋市子ども卓球大会


3週間の練習では,キャプテンの谷川悠翔さんを中心に毎日真剣に練習を行ってきました。優勝を目指して臨んだ本番でしたが結果はAチームが3位でした。しかし,試合に臨むにあたっての礼儀の正しさは参加チームの中で一番でした。また,負けた悔しさや練習の成果を出す難しさなど多くの経験をすることができました。大会後の反省会では,4・5年生の中から「来年度こそは優勝したいです。」という感想が多く出ていました。

 保護者の皆様には,毎日のお迎えや応援などをしていただき,本当にありがとうございました。


なわとび大会


2日の5限目になわとび大会を行いました。1月より休み時間を中心に11人がなわとびの練習をしてきました。本番では自分の選んだ技を時間いっぱい披露しました。また,紅白対抗の8の字ジャンプでは,昼休みに6年生を中心に練習してきました。結果は低学年の部と高学年の部の合計で,赤組477回,白組394回跳ぶことができました。どちらの組も練習以上の素晴らしい記録を出すことができました。昨年の記録は赤組373回,白組317回です。毎年だんだんレベルが上がってきています。

自然栽培米給食


 今日の給食に羽咋市で生産された自然栽培米やキクイモなどが使われました。
余喜小学校では,羽咋市長様を始め,生産者の方々やJA羽咋の方々,羽咋市役所の方々をお招きし,楽しい会食が行われました。
 子どもたちは,「いつもと違ってお米がもちもちしている。」や「また食べたい。」などいつもと違った給食にとても満足していました。

 

 

認知症についての学習会




4年生を対象に認知症についての学習会が行われました。羽咋市役所の方や認知症サポートキャラバンの方に来校していただき,認知症についていろいろと教えていただきました。子ども達にとってはあまりなじみのない「認知症」という言葉でしたが,教えていただいたことによりどんな病気かやどのように関われば良いかを知ることができました。



 

 

租税教室 6年生


 七尾税務署の方にお越し頂き,税について考える授業を行っていただきました。6年生は,税についていろいろなことを教えていただき,税金がどのように使われているかを知ることができました。税金の大切さをしっかりと考えることができました。
 

保育所交流 4年生


4年生が保育所の年中組さんと交流をしてきました。
一緒に演奏をしたり,ゲームをしたり楽しい時間を過ごしました。最初は,お互いに緊張をしていましたが,だんだん笑顔を取り戻すことができました。最後には,4年生が作った楽器をプレゼントしてきました。
 

校内書き初め大会


校内書き初め大会が行われました。
全児童が冬休みに練習した成果を発揮し,素晴らしい字を書くことができました。




クラブ活動(クッキングクラブ)


 クッキングクラブのゲストティーチャーに八野田さんをお招きして,和菓子づくりを体験させてもらいました。とってもおいしそうにでき,食べるのがもったいないくらいでした。
  

ピアノ四重奏 


 今年度も昨年度に引き続き,東京のサントリーホールから4名の方をお招きし,素敵な演奏を聴かせていただきました。音楽の時間に聞いたことがある曲や親しみのある曲の生演奏を聴き,CDとは違う音の響きに感動していました。子ども達のなかには,「大きくなったら,音楽の勉強をしたい。」など,自分の夢につながった子もいました。
  

第21回余喜ふれあい祭り


 今年も余喜ふれあい祭りが盛大に行われました。
 今年度は21回目ということで,新たなスタートを切れたと思います。発表も各学年ごとに分かれ,それぞれが学習したことをしっかりと発表することができました。余喜の魅力を再確認できました。子どもたちも午後からは,子ども会タイムや地域のブースをまわり,楽しく過ごすことができました。


  全員合唱 (夢  友達っていいな)

 
 余喜豊穣太鼓                  司会もがんばりました


 3年生 余喜自慢大会


 1年生 アサガオ日記

 2年生 生き物はかせ


 4年生 余喜のいじん


5年生 作って,食べて,学ぼう

6年生 炭博士になろう



 職員 ホール ニュー ワールド

チャレンジマラソン


 マラソン大会に向けて一生懸命頑張っています。
 今年度は時間を見つけて少しずつ1学期から取り組んでいます。
 全校で10000周を目指して頑張ります。

羽咋市民駅伝祭

 毎年恒例の体育の日 羽咋市民駅伝祭が行われました。天候はあまりよくなかったのですが,走るにはちょうど良かったのかなと思います。
 
 今年度は男子2チーム 女子3チームが参加しました。降りしきる雨の中,途中であきらめたくなったこともあると思いますが,最後まであきらめず,仲間の待つ中継地点に最後まで全力で走りきることができました。
 
 男子Aチームが6位,女子Aチームが4位に入賞しました。また個人では,5年の藤井 楓さんが女子の中で3位に入賞しました。

 

バス旅行

 素晴らしい秋晴れの中,バス旅行に行ってきました。
 低学年はいしかわ動物園
 中学年は能登方面(輪島の朝市、キリコ会館)
 高学年は金沢方面(今井金箔、歴史博物館)
どの学年も,楽しく見学したり,体験したり,学習したりしてきました。



 

得意技紹介

 得意技紹介会が行われました。今回は体育館で行いました。紹介してくれたのは,1年生(鉄棒)と3年生(一輪車)と5年生(マット)でした。
 どの児童も元気に,自信をもって発表できました。見ていた児童も一生懸命応援していました。「今度は出たい。」という児童もいて,とても盛り上がりました。







宿泊体験学習

 5・6年生が青少年交流の家に行き,宿泊体験学習に行ってきました。今年は2学年合同で行いました。
 勾玉作り・火おこし体験・きも試し・カヌー・さまざまな体験や学習をしてたくましくなって帰ってきました。







 

炭焼き体験

下曽祢町の金田さんに来ていただき,10日に火入れ,15日に窯出しを行いました。

火入れでは,始めに伏せ焼き法での窯の仕組みを見せてもらいました。

金田さんから,昔のくらしでは炭が大変大切なものであったことなどを教えていただきました。出来上がった炭の重さを量ってみると,32kgありました。今後の学習で,焼き上がった炭を使うことを予定しています。また,ふれあい祭りでも使われる予定です。

 
 

オーケストラ演奏会


 京都芸術大学の方々をお招きし,増井教授の指揮でオーケストラ演奏を聞きました。多くの児童は初めての体験であり,演奏に圧倒されていました。児童の感想には「CDで聞いたことはあるけど,こんなに多くの人で,多くの楽器を使って演奏していたことを初めて知りました。」「大きくなったら音楽の勉強をしてみたい。」などがありました。初体験の児童が多く,とても貴重な体験になりました。

 

  

夏休み作品展


 9月2日より児童の工作・自由研究を展示してあります。ぜひ,来校の際は児童の作品をご覧ください。
    期間 9月2日~9月4日
    場所 家庭室
 

校内水泳記録会


 全校登校日に校内水泳記録会が行われました。全校児童が今年度の水泳練習の成果を出せるように一生懸命泳いでいました。多くの児童が昨年度より大幅にタイムを縮めていました。また,余喜小新記録も出ました。
 3年生女子 25m自由形  濵田 咲   20秒65
 3年生女子 50m自由形  濵田 咲   55秒32
 4年生男子 25m自由形  中村 奈央  23秒82



羽咋市子ども水泳記録会


 羽咋小学校で水泳記録会が行われました。4~6年生は7月6日~7月28日まで練習を重ねてきました。参加した選手はこれまでに自己ベストを越えようと全力で泳いでいました。

四柳貝塚(6年 総合)


6年生は総合的な学習の時間の学習で余喜地区をもっとよく
知るために「四柳貝塚」を調べています。今回は地域の
講師 今井 淳一さんに詳しく教えていただきました。

避難訓練(原子力災害)


原子力災害が発生したことを想定し,避難訓練をしました。
外で遊んでいたときにおこったことを想定し,避難の仕方について確認しました。その後,体育館で,放射線の恐ろしさや,下校途中ではどうするかなどのお話がありました。
 

通学路クリーン作戦


いつもお世話になっている地域に感謝!
子ども達が下校途中に通学路のゴミ拾いをしました。
余喜地区がきれいになるように願いを込めて行いました。



千里浜ちびっこ駅伝


6月21日に行われた千里浜ちびっこ駅伝に,余喜小学校から4チームが参加しました。4年生8人,5年生8人,6年生8人が朝休みと放課後に一生懸命に練習に取り組んできました。大会では,全員が自分の区間を全力で走り,しっかりたすきをつなぐことができました。中でも,Aチームが22位に入ることができました。当日は,保護者の皆様からたくさんの応援,ご協力をいただきありがとうございました。


3・4年生合同 外国語活動


3・4年生が合同で英語に親しみました。
ALTの吉川先生と一緒に英語でのあいさつの仕方を体験しました。
その後,天気を表す単語の伝言ゲームをしました。
これからの英語の勉強に興味・関心をいだくことができました。

4年 総合 羽咋の偉人について調べよう


 4年生は羽咋の偉人として吉野彦助を調べています。自分たちでインターネットや本を調べています。今日は,地域の先生 木谷先生(金丸出町)にお越し頂き,一緒に邑知潟の周辺をまわっていろいろなお話を聞かせていただきました。
 「よろしくお願いします。」


 「千石彦助とも言われていたんだよ。」


 「この神社はね,彦助が作ったんだよ。」

授業参観 AED講習会


 今年度第2回目の授業参観が行われました。たくさんの保護者の方々に参観頂きありがとうございました。

1年生もすっかり学校生活に慣れた様子で,意欲的に学習に参加する姿が見られました。他の学年でも,姿勢良く友だちの考えを聞く姿や考えたことをわかりやすく話そうとする姿が見られました。

  また,教育講演会として羽咋消防署の方々による「救急法・AED使用法について」のお話がありました。救急法やAEDの使用法について,初めての方でもわかりやすく教えていただきました。人形を使って1人ずつ練習できたことはとてもいい経験になりました。

  授業参観及び教育講演会にたくさんの参加をいただきありがとうございました。

 

得意技紹介会・余喜小ミニコンサート


 新校舎の交流ホールで,得意技紹介会とミニコンサートを開きました。
 今回は,福島先生と3年生による縄跳びや5年生による縄跳びの発表がありました。
 その後,6年生全員による「この星にうまれて」のコンサートがありました。
 鑑賞した児童から多くの拍手や歓声があり,とっても盛り上がりました。

羽咋市陸上競技大会


 晴天の中,陸上競技大会が行われました。
 とても暑い日になりましたが,どの選手も自己ベストが出せるように精一杯頑張りました。
 

 本当によく頑張りました。

 結果(入賞者)

 女子1000m 1位  藤井 楓
 女子100m  5位  仲原 穂乃香
 女子ボール投げ 3位 服部 真央
 女子走り幅跳び 1位 濱田 萌子
            2位 濱田 葵
           6位 高澤 咲希
 女子走り高跳び 1位 新田 珠未
            6位 今井 愛結
 女子400mリレー 5位
    服部 彩香 仲原 穂乃香
    濱田 萌子 濱田 葵

 濱田 萌子さん,濱田 葵さん,新田 珠未さん,藤井 楓さんは
 県大会に出場します。(7月5日 西部緑地公園)

 選手の送迎,応援してくださった方々 本当にありがとうございました。

羽咋市陸上競技大会のお知らせ


 13日(土)志賀町の陸上競技場で羽咋市の陸上大会が行われます。
 余喜小学校からは,4年生以上の児童25名が参加します。
 競技開始は9:00からです。応援よろしくお願いします。