日誌

親子奉仕作業・資源回収

 早朝より親子奉仕作業、資源回収が行われました。暑い日でしたが,たくさんの保護者のみなさんや子ども達、地域のみなさんの力で環境を整えることができました。本当にありがとうございました。子ども達の教育活動に使わせていただきます。
     

保育所との交流

  4年生が保育所の年少の子どもたちとの交流会を行いました。最初に,4年生が絵本の読み聞かせをしました。どの本を読めば喜んでもらえるかを考えて本を選びました。また,先日の上田さんの読み聞かせに少しでも近づけるようにがんばって練習をしてきました。その後,手作りのペンダントをプレゼントしました。

 読み聞かせもプレゼントも喜んでもらえ,4年生の子どもたちのうれしそうな顔がたくさん見られました。
 保育所のみなさんとは,運動会や余喜ふれあい祭りで交流してきましたが,今年度は各学年が交流する機会を持つ予定です。

 


読み聞かせ

 今年も上田さん,藤田さんによる読み聞かせがありました。最初に,じゃがいもの詩や,梅雨に関する絵本「おじさんのかさ」のお話を聞きました。中には,どちらの本も読んだことのある子もいましたが,上田さんの素敵な読み聞かせの雰囲気の中で楽しんでいました。その後,宮沢賢治の「やまなし」では,幻灯機を使って読み聞かせをしてくださいました。お父さんのカニ,お兄ちゃんのカニ,弟のカニがスライドから出てきそうに聞こえました。初めて見る幻灯機に映された挿絵とともに,子どもたちは,やまなしの世界を静かに集中して楽しむことができました。上田さん,藤田さん ありがとうございました。

 

 

 


食指導

 共同調理場の栄養教諭の坂井先生から「夏のおやつ」についてのお話を聞きました。暑い夏を元気に乗り切るために大切なことを学びました。

 ①3食栄養のバランスよく食べること

 ②冷たいものをとりすぎないこと

 ③水分補給をすること

 ④夏野菜を食べること

学んだことを活かして,暑さに負けず元気に過ごしたいと思います。学校と家庭で協力して取組ができるようご協力お願いします。

 
 

授業参観・教育講演会

 今年度第2回目の授業参観が行われました。たくさんの保護者の方々に参観頂きありがとうございました。

1年生もすっかり学校生活に慣れた様子で、意欲的に学習に参加する姿が見られました。他の学年でも、姿勢良く友だちの考えを聞く姿や考えたことをわかりやすく話そうとする姿が見られました。

  また、教育講演会として羽咋消防署の方々による「救急法・AED使用法について」のお話がありました。救急法やAEDの使用法について、初めての方でもわかりやすく教えていただきました。人形を使って1人ずつ練習できたことはとてもいい経験になりました。

  授業参観及び教育講演会にたくさんの参加をいただきありがとうございました。