日誌

日々の様子

土曜授業

一学期最後の土曜授業を行っています。
5,6年生はいつものように登校し、算数・国語・外国語活動など、基礎・基本と活用力を身につけています。
算数では、「寺子屋塾」のDVDで、数直線の基本を学び、応用問題に挑戦です。
0

6年生親子行事

6年生最後の親子行事です。
今年度は、恒例の「サバイバルご飯」を袖ヶ浜で行いました。
学校前から、袖ヶ浜まで親子で歩き、キャンプ場で空き缶を使ったご飯炊きです。
上手く火がつかなかったり、火力が強すぎてアルミ缶が溶けたりと悪戦苦闘です。
しかし、親子の協力の下、なんとかご飯を炊くことができました。
保護者の皆様、お疲れ様でした。
0

三夜全校練習

三夜踊りの全校練習をしました。
6年生が円の中心に集まり、1年生から5年生の見本になり練習をしました。
この練習も伝統となり、6年生のおかげで他の学年、特に一年生は、とても上手になりました。

昼のお囃子の練習も頑張っています!
0

ネットトラブルについて学習しました!

今日6年生は、ネットトラブルについての学習会をしました。
ICT支援員の堀井さんに来ていただいて、ネットに「写真」や「動画」を「のせる」ということについて話してもらいました。
ラインやツイッター、フェースブック、ミクチャなど、子どもたちが「写真」「動画」などを投稿する機会があまりにも身近で、多く存在しています。
一回投稿した「写真」「動画」は、絶対に削除することができません。それどころか悪意のある使い方をされると、一生その問題に悩むことになります。

今日の学習を通して、ネットと上手に付き合える人になって欲しいですね。
0

一年生が初プール!

肌寒い日でしたが、待ちに待ったプールに入りました。
一年生は初めてのプールです。

子どもたちの歓声がプールいっぱいに広がりました。
やはり鳳至っ子は、水の子ですね。
0

7月になりました!

今日から7月です。学校は一学期のまとめの時期になります。


久しぶりの大きな雨となりました。学校の中庭には、1年生と2年生が生活科で世話をしている菜園があります。そこに子どもたちが作った案山子が登場しました。今日はあいにくの雨になりましたが、作物にとってはめぐみの雨です。きっとこの案山子が作物にめぐみをもたらせてくれたのでしょう。


一学期も後13日です。子どもたちには、雨にも負けず、体調を整えて元気に登校してくれることを願います。

0

AED講習会


 6月30日 職員を対象とするAED講習会を開きました。
 輪島消防署の方の指導により,4年連続となりましたが,やはり,いざとなると腰が引けるものです。また,胸部圧迫を2分間続けることの大変さを,改めて実感しました。

 AEDを使うような場面にならないことが一番ですが,いざというときには救急隊が駆けつけるまで,命を守ります!!

 
0

踊りの練習もしています!

三夜踊りのお囃子の練習とともに、体育館では5,6年生及び職員による踊りの練習をしています。

7月6日(月)は全校練習です。5,6年生が見本になります。頑張って素敵な踊りを披露して欲しいですね。
0

三夜踊りの練習が始まりました。

三夜踊りのお囃子の練習が今日から始まりました。中室さんをはじめ7名の三夜保存会の方々が教えに来て下さいます。4年生から6年生までが、三味線、歌、太鼓、笛に別れ本番に向けての練習です。今日を入れて昼休みに6回の練習になります。

本年度の「親子三夜の夕べ」は8月6日(木)に行われます。本番が楽しみですね。

0

水泳のシーズンが始まりました!

5年生、6年生のがんばりでプールが本当にきれいになりました。
特に6年生のおかげでプールの中はとてもきれいです。
今日からプール指導が始まりました。最初は6年生です。少し肌寒い日でしたが、子どもたちから大きな歓声です。
今後も水に慣れ親しんで、楽しく安全な水泳教室になれば良いですね。
0