日誌

日々の様子

全校集会〔4年・保健委員会〕

全校集会が行われました。
集会委員会の6年生の指揮の下、体育館に響き渡る声で今月の歌が歌われました。さすが鳳至小学校です。

4年生の発表は、国語の時間に学習した「みじかなゴミ」についての学習発表でした。なぜ、ゴミが多いのだろう。たくさんのゴミをなくすためにはどうしたらいいのだろう。など自分たちの疑問について素直な思いや考えを発表していました。また、途中クイズも交えながら他の学年の人たちにも問題意識を持って欲しいという楽しい試みでした。

保健委員会の発表は、「鳳至小学校虫歯ゼロ」という大きなテーマについて考えを深めることのできる分かりやすい内容でした。棒グラフを上手く使用し、現在の虫歯状況や治療状況を丁寧に説明してくれました。
0

総合学習「私の町の自慢」


3年生は、総合の学習の時間に近くの袖ヶ浜海岸に行ってきました。
子どもたちは、砂浜を走ったり、貝殻を拾ったりと思い思いに楽しんでいました。
この景色を輪島の町の自慢の一つとして、これからも大切にしていくことを話し合い、
今後の新聞作りにつなげていきたいと思います。



0

自転車大会に向けての練習が始まる!

交通安全子供自転車石川県大会が、7月12日(日)に石川県産業展示館で行われます。本校からも昨年に続き、6年生の5人が参加します。今日は、大会に向けての練習の初日です。この大会は、児童・生徒の自転車事故防止活動の一環として毎年行われ、全国大会の予選も兼ねています。
競技内容は、主に交通の規則や自転車の安全な乗り方などを問う学科テストと、交差点の安全な渡り方など基本的な乗り方をチェックする安全走行テストやS字走行、デコボコ道の走行などをチェックする技能走行テストなどです。
今日から輪島警察署の大端さんが、大会に向けての指導に毎日来て下さいます。
小さい頃に交通安全の知識を身に付け、習慣化することは交通事故を防止する上で計りしれない効果があります。6年生5人は、ぜひ学校の代表として頑張って欲しいですね。
0

新しいそうじ場所でもがんばるよ!

子どもたちは、来週の月曜日から、新しいそうじ場所に変わります。

1年生は、4月から初めてのそうじ場所で、お兄さんお姉さんに
そうじの仕方を教わりました。

今では、すっかり1人前にそうじができるようになりました。
やさしく教えてくれたお兄さんお姉さんのおかげですね。

次の新しいそうじ場所でも、教えてもらったことを生かして
がんばってね。


0

輪島市小学校陸上競技大会

青空の下、小学校陸上競技大会がマリンタウンにて行われました。
本校6年生49名が、練習の成果を発揮し、素晴らしい成績を収めました。
女子400Mリレー、男子ボール投げ、女子走り幅跳び、女子1000m走で優勝し、その他多数の入賞者を出しました。さすが鳳至小学校です。
また、応援も素晴らしく、大きな声援が仲間の励みにもなりました。
0

調理実習

6月18日木曜日、5年1組が初めて調理実習を行いました。

メニューはゆで卵と青菜のおひたしでした。

慎重にたまごや青菜をゆでていました。自分たちで作ったのでとても美味しそうでした。

後片付けも素早く綺麗にできていました。







0

クイズ大会


1年生は生活科で「学校探検」をしてきました。
自分の教室と他の教室を比べてみたり、先生にインタビューしたりしました。
そのまとめとして、クイズを作り楽しく伝え合いができました。

 
0

道徳公開授業

本日の授業参観は全学級「道徳公開授業」でした。どの学年も真剣に授業に参加し、自分の思いを持って学んでいた姿が印象的でした。
参観して下さった保護者の皆様からたくさんの感想を頂きました。中には道徳の授業を振り返って下さったご家庭もあり、道徳の授業に対して関心を示して頂いたことを嬉しく思います。本当にありがとうございました。

道徳教育は、学校だけでは成立しません。家庭・地域が連携して心豊かな鳳至っ子を育てていきたいですね。今後ともご家庭で道徳についてのお話をしていただければ幸いです。
学校では今後も道徳の時間を要として自己の生き方を見つめ直し日々の生活の中での実践につながるよう道徳教育の充実を図っていきたいと思います。
0

給食試食会

学校公開に合わせ、1年生の給食試食会を行いました。
保護者の皆様、学校給食はいかがでしたでしょうか。また、給食を食べる1年生の姿はいかがでしたでしょうか。
1年生は、とっても嬉しそうな顔をして食べていたのが印象的でした。
0

鳳至オリンピック

学校公開日の午前中、恒例の「鳳至オリンピック」を開催しました。
自分の運動能力や体力を知る良いきっかけです。
50m走、ボール投げ、立ち幅跳びなどいろいろな種目に挑戦です。
一生懸命頑張る姿が随所に見られました。記録の結果が楽しみですね。
6年生が、各種目の係やグループ責任者となり頑張ってくれました。
また、朝からたくさんの保護者の方々、地域の方々の参観があり、その応援のおかげでベスト記録がたくさん出ました。ありがとうございました。
0