日々の出来事

学校行事等の紹介

いい姿勢で!

スピードウオーク教室がありました。

世界陸上選手権に出場した輪島市教委職員の谷内雄亮さんが指導してくださいました。

基本は、いい姿勢です。

5・6年生が、肩甲骨や股関節を意識しながら歩く体験をしました。

 

 

 

0

やったー!

令和2年度の「スポチャレいしかわ」の表彰状が届きました。

ベスト記録部門、長なわ2年生部門で1・2年生が1位、

40mリレー6年生部門で5・6年生が4位でした。

 

0

おおきくなってね

12月から始めたヤマメの発眼卵のペットボトル飼育、

3月1日、仁行の飼育池に放流に行ってきました。

いつもお世話になっている地域の方に、指導をしていただきました。

 

0

あっという間の120分

2月25日(木)6年生を送る会がありました。

今年度はコロナ禍の中、学習活動が制限されることがありました。

しかし、子供たちは、1年間で学んだことを生かし、

6年生への感謝の気持ちを、

歌や合奏、劇、ダンス等で表現することができました。

子供たちの頑張りで120分があっという間に過ぎました。

子供たちの成長が感じられる会となりました。

   

   

   

  

参観された地域の方からは、

「三井の子供たちの歌声は素晴らしい!」

とほめていただきました。

0

防ぐ

子供たちは、マスクの着用、手洗い、換気、3密回避と

日々、新型コロナウイルス感染症予防に取り組んでいます。

感染防止のために学校再開感染症対策・学習保障事業費で購入したものが順次届ています。

  

0

練習中です。

来週2月25日の6年生を送る会に向けて、それぞれの学年が練習をしています。

1・2年生は、1年間学習してきたことをもとに、

劇で6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えようと練習に励んでいます。

 

0

度胸はついたかな?

2月18日(木)今年度最後の詩吟教室がありました。

6年生と5年生が一人ずつ自分の選んだ詩を独吟し、1~4年生は全員で連吟しました。

最後に、一人一人に詩吟の先生から許證をいただきました。

  

 

0