挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
学校行事等の紹介
読み聞かせ
毎週水曜日は読み聞かせの日です。今日は、担任以外の先生の読み聞かせの日でした。34年教室では「3びきのかわいいオオカミ」を図書館司書の先生が読んでいましたが、それが子どもたちに受けて、笑いが絶えない読み聞かせになりました。側で見ていてもとても楽しそうでした。
0
花壇での花植え
26日の昼休みに縦割り班で花の苗植えをしました。給食後にランチルームで花の植え方や作業で注意することなどを聞いていたので、すぐの活動に入ることができました。子どもにとっては貴重な休み時間です。高学年が下級生に指示し、手際よ短時間で花植えを終えることができました。
0
あての森総合運動会
22日の日曜日、晴天のもとで、三井保育園・三井小学校・三井公民館による「第3回あての森総合運動会」がありました。小学校は少ない人数ですが、保育園児から老人会まで沢山の方の参加があり盛大に行うことができました。航空高校の吹奏楽部の生徒も参加して素晴らしい演奏を聴かせてくれました。その後、応援や親子のダンスにも参加して運動会を盛り上げてくれました。
0
田植え
今日は朝から晴れ渡り、絶好の田植え日和でした。1時30分から全校児童と地域の人や航空高校の生徒、あわせて70人で田植えを行いました。小学生は毎年の行事で慣れていますが、高校生は留学生が多く、その上初めての田植えで泥にまみれて喜んで作業をしていました。そんな姿を見て小学生も喜んで高校生と話しながら苗を植えていきました。地域の人は終始笑顔で、作業をしながら子どもたちの様子をみて声を出して笑っている方もおいでました。そんな状況の中でも、さすがに大人数、40分できれいに田植えを終えることができました。
最後に高校生に感想を話してもらいました。みんな稲刈りにも是非参加したいと話していました。
最後に高校生に感想を話してもらいました。みんな稲刈りにも是非参加したいと話していました。
0
運動会の練習
22日の「あての森総合運動会」に向け、今週1週間で団体競技や団体演技を仕上げていきます。全ての種目を全校で取り組みます。スタンツも1~6年でいろいろな形をつくっていきます。練習では高学年が下級生の世話をよくしてくれるので、低学年も意欲的に取り組んでいます。
0
チューリップの球根とりで
4時間目に全校でチュウリップの球根をとりました。天気も良かったので児童は喜んで外に出て作業に励みました。その中で低学年の一人が幼虫を見つけて大喜びしていました。それを見た他の子も幼虫を探しながら球根をとっていました。
0
愛鳥モデル校認定書交付式
5時間目に愛鳥モデル校認定書交付式がありました。今年は、県で2校の指定があって能登では本校が選ばれ、認定書を県庁の方から校長先生に渡されました。その後、児童代表が今後の活動に向けての抱負を話しました。次に県の野鳥保護団体の方から鳥に関する話を聞きました。分かりやすい話だったので、後の質問や感想発表では4名の児童が自主的に手をあげていました。
0
ALTとドッチボール
昼休みにALTのスティーブンは子どもたちとドッチボールを楽しんでいます。子どもたちも大喜びで、ゲーム中にたまに英語で話す子もいます。
0
読み聞かせで
毎月の第2水曜日に三井地区の図書ボランティアの方に朝自習の時間に読み聞かせをして頂いています。聞いた後に子どもたちに感想を求めていますが、最初なかなか出なかった意見も最近では沢山手が上がるようになってきました。
0
交通安全教室
26日の5限目におまわりさんに来ていただいて交通安全教室をしました。学校前の広場で道路や交差点、横断歩道を描いて行いました。12年生は正しい横断歩道の渡り方を中心に、3~6年生は自転車の乗り方を勉強しました。おまわりさんは一人ひとりに丁寧に分かりやすく教えて頂いたので、子どもたちは交通ルールや安全な自転車の乗り方などをよく理解していました。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
2
3
3
5
9
1
Month
1
0
1
2
8
1
9