挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
2017年9月の記事一覧
話し合い名人を目指して!
現在子どもたちは,三井っ子タイム(ロング)を使って,
「はなしあってみい!(話し合いタイム)」に取り組んでいます。
話し合い名人を目指して,がんばります。
「はなしあってみい!(話し合いタイム)」に取り組んでいます。
話し合い名人を目指して,がんばります。
0
楽しい本がいっぱい
1・2年生は、輪島市立図書館へ訪問しました。
こちらこそ よろしくお願いします。
説明と読み聞かせをしていただきます。
学校の図書館より広いし、本の数も多いです。
自分の読みたい本が何処にあるかコンピュータを使って探せます。
おもしろそうな本を見つけたよ。
図書館カードを作ってもらい、早速本を借りました。
こちらこそ よろしくお願いします。
説明と読み聞かせをしていただきます。
学校の図書館より広いし、本の数も多いです。
自分の読みたい本が何処にあるかコンピュータを使って探せます。
おもしろそうな本を見つけたよ。
図書館カードを作ってもらい、早速本を借りました。
0
実りの秋をめざして
0
にこにこ9月号.pdf
0
ここちよい汗が キラリ
稲は、台風にも負けることなく、きれいに穂が色づきました。
今日は、中谷さんをはじめ、老人会の方々、地域の方々、保護者の皆様、そして日本航空高校の留学生らの助けを借りながら、稲刈りを実施しました。
高学年は鎌を使って稲を刈ります。
低学年は刈った稲を束ねます。
大人の方が稲を束ねて結びます。
低学年がトラックまで運びます。
1時間弱で広い田んぼの稲を全て刈り終わりました。
運動場の特設はざに稲の束を割ってかけます。
天気は最高の秋晴れでした。
お昼頃に少し降った雨でちょうど気温もそう高くなく、
動いた分だけ気持ちのいい汗がにじみました。
10日ほど干したあと、脱穀の体験をする予定です。
今日は、中谷さんをはじめ、老人会の方々、地域の方々、保護者の皆様、そして日本航空高校の留学生らの助けを借りながら、稲刈りを実施しました。
高学年は鎌を使って稲を刈ります。
低学年は刈った稲を束ねます。
大人の方が稲を束ねて結びます。
低学年がトラックまで運びます。
1時間弱で広い田んぼの稲を全て刈り終わりました。
運動場の特設はざに稲の束を割ってかけます。
天気は最高の秋晴れでした。
お昼頃に少し降った雨でちょうど気温もそう高くなく、
動いた分だけ気持ちのいい汗がにじみました。
10日ほど干したあと、脱穀の体験をする予定です。
0
いってらっしゃ~い
5・6年生は修学旅行に出発しました。
鵠巣小・河原田小の5・6年生と合同です。
1~4年生で見送りました。
楽しんできて下さい。
鵠巣小・河原田小の5・6年生と合同です。
1~4年生で見送りました。
楽しんできて下さい。
0
書くこと 楽しい ♪ 読むこと 大好き ♪
0
ノーベル賞めざして
今日は3・4年生がペットボタル作りに取り組みました。
作ったペットボタルは、千枚田のあぜのきらめきで使用します。
サンケン電気さんが協力して下さいます。
子どもたちは思い思いの絵を描き、装飾しました。
LEDランプを2個つけます。
30分ごとにピンクとゴールドに切り替わります。
ピンクは赤と青が混ざると発色する訳ですが・・・
詳しいことはわかりませんが、白色LEDの開発にいたるまでの苦労というのは聞いたことがあります。
作りながら、充電の仕組み、LEDの仕組み、いろいろと不思議に思うことがあったようです。
いっぱいの「なぜ?」から、世の中の役に立つ何かを発見する子が現れてくれたら素晴らしいことだと思います。
あぜのきらめき 点灯イベントは10月8日です
作ったペットボタルは、千枚田のあぜのきらめきで使用します。
サンケン電気さんが協力して下さいます。
子どもたちは思い思いの絵を描き、装飾しました。
LEDランプを2個つけます。
30分ごとにピンクとゴールドに切り替わります。
ピンクは赤と青が混ざると発色する訳ですが・・・
詳しいことはわかりませんが、白色LEDの開発にいたるまでの苦労というのは聞いたことがあります。
作りながら、充電の仕組み、LEDの仕組み、いろいろと不思議に思うことがあったようです。
いっぱいの「なぜ?」から、世の中の役に立つ何かを発見する子が現れてくれたら素晴らしいことだと思います。
あぜのきらめき 点灯イベントは10月8日です
0
チャレンジ
今日の三井っ子ロングはスポチャレに挑戦です。
学級単位でなわとびに挑みました。
1年生は上級生の飛び方をようく見て研究します。
3・4年生も5・6年生が何であんなにスムーズに跳べるのか観察しています。
さすが5・6年生は上手です。
学級単位でなわとびに挑みました。
1年生は上級生の飛び方をようく見て研究します。
3・4年生も5・6年生が何であんなにスムーズに跳べるのか観察しています。
さすが5・6年生は上手です。
0
ワールドカップ出場決定!
2学期が始まりました。
子どもたちは、心も体もひとまわり大きくなって登校しました。
42日間の夏休みで、いろいろな体験をし、たくさんのことを学んで2学期を迎えました。
昨日はワールドカップ最終予選で日本代表が勝利し、6大会連続出場を決めました。
90分間全力で戦い抜いた選手たちの姿からは、たくさんの勇気や希望を与えられた様な気がします。
三井小学校の子どもたちも、あの試合を見ていたそうです。
選手たちのがんばる姿を見て、自分たちもがんばろうという気持ちをもってくれたものと思います。
さあ、2学期 一人ひとりが、目標をもって 学校生活を送りましょう。
写真は、グッドマナーキャンペーンの練習風景です。
2学期は 「あいさつ」に全力で取り組みます!
子どもたちは、心も体もひとまわり大きくなって登校しました。
42日間の夏休みで、いろいろな体験をし、たくさんのことを学んで2学期を迎えました。
昨日はワールドカップ最終予選で日本代表が勝利し、6大会連続出場を決めました。
90分間全力で戦い抜いた選手たちの姿からは、たくさんの勇気や希望を与えられた様な気がします。
三井小学校の子どもたちも、あの試合を見ていたそうです。
選手たちのがんばる姿を見て、自分たちもがんばろうという気持ちをもってくれたものと思います。
さあ、2学期 一人ひとりが、目標をもって 学校生活を送りましょう。
写真は、グッドマナーキャンペーンの練習風景です。
2学期は 「あいさつ」に全力で取り組みます!
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
0
3
8
7
1
5
Month
8
1
7
9
4
3