2019年1月の記事一覧
探究Ⅰ 能登の地域資源
1月25日(金)に、「探究Ⅰ」の一環として「能登の地域資源を探る」と題する講演会を行いました。
講師の経塚幸夫氏は、季刊『能登』の編集長です。金沢出身でありながら、縁あって能登に来られて、元新聞記者の経験を活かして記事の70%をお一人で書いているというその能登愛に生徒は驚いていました。「能登は現代社会のゆがみをただすヒントにあふれている」というその信念に生徒の能登に対する意識も変わったようでした。
詳しくはこちらをクリックしてください!
詳しくはこちらをクリックしてください!
3年センター試験激励会
1月18日3年生センター試験激励会を行いました。
先生方から生徒へ熱いエールが送られました。
頑張れ!七高生!!
詳しくはこちらをクリックしてください!
探究Ⅱ講演会~2年生~
2年生の探究では3学期から、1組~6組まで垣根を取り払ってグループを組み、融合プロジェクト【能登の課題と解決策の提案】
に取り組みます。まず、1月15日(火)5、6限目に東京大学 高齢社会総合研究機構特任講師 後藤純氏をお招きして融合プロジェクトに係る講演会を行いました。高齢社会の基礎知識やコミュニティデザインの技法についての講義を踏まえてグループワークを行いました!
詳しくはこちらクリックしてください。
男女ソフトテニス部激励会
12月末の石川県高等学校ソフトテニス選抜インドア大会の個人戦で好成績をおさめ
北信越高等学校ソフトテニス選抜インドア大会(1/13 こまつドーム)の個人戦に出場する男子2ペア・女子3ペアに大島学校長から激励費(PTA・同窓会より)が渡された後、激励の言葉がありました。
大会を通して大きく成長すること、そして大活躍を期待しています。
詳しくはこちらをクリックしてください!
北信越高等学校ソフトテニス選抜インドア大会(1/13 こまつドーム)の個人戦に出場する男子2ペア・女子3ペアに大島学校長から激励費(PTA・同窓会より)が渡された後、激励の言葉がありました。
大会を通して大きく成長すること、そして大活躍を期待しています。
詳しくはこちらをクリックしてください!
3学期始業式
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
本日3学期の始業式を行いました。校長先生は2学期終業式にお話しされたことと繋げ、「多様な他と協働し、社会を導いていく存在になってほしい。」とお話しされました。
今年度も残り3ヵ月となりました。充実した日々を過ごせるように一日一日を大切にしましょう。
詳しくはこちらをクリックしてください!
本日3学期の始業式を行いました。校長先生は2学期終業式にお話しされたことと繋げ、「多様な他と協働し、社会を導いていく存在になってほしい。」とお話しされました。
今年度も残り3ヵ月となりました。充実した日々を過ごせるように一日一日を大切にしましょう。
詳しくはこちらをクリックしてください!