2018年9月の記事一覧
土曜授業「俳句教室」4・6年
7月に続き、今回も地域の先生、新橋知子さんに児童の作品を批評してもらいました。
4年生。昨年から上達しました。
6年生。友達の作品で「いいね!」と思ったものにネームプレートを貼りまし
た。 選んだ理由を発表しました。
4年生。昨年から上達しました。
6年生。友達の作品で「いいね!」と思ったものにネームプレートを貼りまし
た。 選んだ理由を発表しました。
0
まだら引き継ぎ式
6年生は最後の「輪島まだら」の披露となりました。
新しく加わる4年生が真剣に観ていました。
6年代表の上田さんが4・5年生に向けた言葉を述べました。
5年生代表の池さんが6年生から引き継ぐ思いを述べました。
5年生はこれから4年生を引っ張っていく立場になります。
1・3年生もじっと演技を観ていました。
数年後の自分の姿を想像しているのかもしれません。
0
バス遠足(1~4年)
低学年は七尾方面、中学年は能登町柳田方面へバス遠足に行きました。
【低学年】
穴水駅から七尾駅まで「のと鉄道」を使っていきました。券売機で切符を買いました。
希望ヶ丘公園でたっぷり遊びました。 カマキリも見つけたよ。
お弁当おいしかった!!
【中学年】
「うみとさかなの科学館」で
柳田満天星プラネタリウムで
これからの秋の星空が楽しみ
お昼ご飯は植物公園で
【低学年】
穴水駅から七尾駅まで「のと鉄道」を使っていきました。券売機で切符を買いました。
希望ヶ丘公園でたっぷり遊びました。 カマキリも見つけたよ。
お弁当おいしかった!!
【中学年】
「うみとさかなの科学館」で
柳田満天星プラネタリウムで
これからの秋の星空が楽しみ
お昼ご飯は植物公園で
0
宿泊体験合宿 5・6年
能登少年自然の家へ宿泊体験合宿に行きました。
行く途中、「ふれあい海洋センター」で海洋深層水を使った製塩体験をしました。
ゆっくりと水分を蒸発させます。 だんだん塩っぽくなってきました。
入所のつどい 集団行動をしっかりととります。
午後の活動は 「追跡ハイキング」からスタート
活動の後の夕食はおいし~い!
そして・・・夜はみんなが楽しみ(?)にしていた「きもだめし」
こんなのが現れて・・・「ギャ~!!」
2日目の活動は本来なら大型カヌーでの海洋活動でしたが
波が高いため河での活動になりました。
グループで力を合わせて楽しく漕ぐことができました
行く途中、「ふれあい海洋センター」で海洋深層水を使った製塩体験をしました。
ゆっくりと水分を蒸発させます。 だんだん塩っぽくなってきました。
入所のつどい 集団行動をしっかりととります。
午後の活動は 「追跡ハイキング」からスタート
活動の後の夕食はおいし~い!
そして・・・夜はみんなが楽しみ(?)にしていた「きもだめし」
こんなのが現れて・・・「ギャ~!!」
2日目の活動は本来なら大型カヌーでの海洋活動でしたが
波が高いため河での活動になりました。
グループで力を合わせて楽しく漕ぐことができました
0
第2回ノート検定
今回は1年生が初めて参加しました。少し緊張気味?のようです。
1年生は全員合格しました!
0