日誌

☆本日の給食メニュー☆

マーボー厚揚げ☆彡11月8日(月)の給食

*ごはん

*中華風たまごスープ

*マーボー厚揚げ

*ふりかけ

*牛乳

 

 今日はとうふを厚揚げに代えて、「マーボー厚揚げ」を作りましたにっこり

 色紙切りの厚揚げ、豚ひき肉、にんじん、玉ねぎ、ねぎ、しょうが、にんにく、そしてかくし味にトマトを入れました笑う

 今日は残食も少なかったです3ツ星

0

11月4日(木)の給食

*キャロットパン

*ワンタンスープ

*ハンバーグ和風ソース

*ゆでブロッコリー

*牛乳

 

 今日は秋の味覚「きのこ」を三種類使いましたにっこり

 ワンタンスープにしいたけ、ハンバーグの和風ソースになめことしめじです。

 良いだしが出て、おいしいソースになっていました了解

0

山形県の郷土料理給食☆彡11月2日(火)の給食

~山形県の郷土料理給食~

*ごはん

*芋煮(置賜地方)

*とうふナゲット

*小松菜のナムル

*山形県産ラ・フランスゼリー

*牛乳

 

 今日は山形県の郷土料理を献立に取り入れましたにっこり

 この時期には、芋煮会を楽しむニュースが流れます。芋煮は地区によって食材や味付けなどいろいろあるようですが、今回は置賜地方のものを参考にしてみました。

 牛肉、とうふ、ごぼう、こんにゃく、きのこ類、にんじん、ねぎを使って醤油味仕立てにしましたが、最後に味噌を少々かくし味に入れました。

 デザートには、山形県産のラ・フランスの果汁を使ったゼリーを出しましたハート

0

11月1日(月)の給食

*麦入りごはん

*なめこ汁

*鶏肉のワインソースがけ

*きんぴらごぼう

*牛乳

 

 今日は食物繊維豊富な「なめこ」をお味噌汁に使いましたにっこり

 鶏の唐揚げにはケチャップ、赤ワイン、バター、中濃ソース、三温糖、コンソメで作ったソースをかけました給食・食事

0

10月27日(木)の給食

*ごはん

*輪島産茎わかめ入りかきたま汁

*はたはたのいしる揚げ

*チーズ入りおひたし

*牛乳

 

 今日は輪島産の茎わかめ、はたはた、いしる、米粉を献立に使っていますにっこり

 いしるはいわしのものを使いました<゜)))彡

0

10月26日(火)の給食

*イカリングのせカレー

*フルーツのゼリーあえ

*チーズ

*牛乳

 

 今日はカレーのトッピングをイカリングフライにしましたくコ:彡くコ:彡

 ゼリーあえには、ナタデココ、もも、パイン、バナナ、りんごを使っていますにっこり

0

10月25日(月)の給食

*豚肉とごぼうのごはん

*とうふのみそ汁

*春雨のサラダ

*牛乳

 

 今日は、豚肉とごぼうをしょうゆにんにく風味に炒めた具を麦ごはんに混ぜましたにっこり

 にんにくの風味がほどよくきいていました。

0

10月22日(金)の給食

*ビビンバ

*味噌汁

*春巻き

*ゆでブロッコリー

*牛乳

 

 ビビンバはコチュジャンで辛味をきかせてあります。

 お味噌汁の具はじゃがいも、油揚げ、にんじん、しめじで、かつお&昆布だしがきいて美味しかったですにっこり

0