日誌

日々の様子

自分で実験を考えて、確かめてみた。

 4年生は、理科で「物の温まり方」を学習しています。

 今日は、水はどのようにして温まっていくのかを調べる学習。

 水の温まり方をイメージ図で予想して、さあ!実験。

 4年生には、「絵の具」と「かつおぶし」を使えば、水の温まり方を調べることができることだけを伝えました。

 「?????」という4年生の反応。

 「できる?」「できるかな?」「わからん。」が飛び交う中

 とりあえず、話し合いたいとの反応

 「あーでもない・こーでもない」を繰り返しながら、4年生は実験方法を自分たちで、導き出していきました。

「お!!上がっている!」「あ!でも下にさがってる!」

「すげえ!上に動くんや!」「縦に回転しとるみたいやし。」などの理科の世界でつぶやいていました。

 

0

鳳至の子を待つ鳳至小学校

 朝の鳳至小学校です。

 寒さが日に日に増しており、どんよりとした雲に包まれるが多くなってきています。

 そろそろ雪も降り始めるでしょう。

 今日は、晴天に恵まれた日となりそうです。

 

 鳳至の子の登校を待つ鳳至小学校です。

 さて、今日はどんな一日になるでしょう。

 楽しみです♪

0

鳳至小学校体育館は……。

 鳳至小学校体育館の外壁工事が始まって1ヶ月が経ちました。

 外壁工事も進んでいますが、11月6日(月)からは、体育館の床とバスケットゴールを改修する工事も始まっています。

 

 鳳至の子は、体育館が使えない理由を受け止めて、昼休みは運動場や教室で何ができるかを考えながら過ごしています。

 今日の体育館を覗いてみると……。

 体育館の床が、全て磨かれていました。

 新しいバスケットゴールも設置されていました。

 完成はまだまだ先になりますが、楽しみですね♪

 

0

いしかわっ子駅伝大会

本日行われた、いしかわっ子駅伝大会に出場しました。

女子も男子も、力強い走りを見せてくれました!

みなさん、本当にお疲れ様でした!!

保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

0

パラリンピックメダリスト今井選手から学んだ時間

 リオパラリンピック・東京パラリンピックで2大会連続で銅メダリストとなった今井友明選手が、鳳至小学校へ来てくれました♪

 今井友明選手は車いすラグビーの日本代表選手であり、次のパリパラリンピック出場、そしてメダル獲得に向かって努力し続けています。

 5・6年生と今井選手は、まず車いすラグビーを体験しました。

  

 5年生対6年生で、車いすラグビーのゲームにも挑戦!

 先生チーム対5・6年生+今井選手チームのスペシャルゲームも、今井選手のアイデアで実現しました。

 

 ゲームの後は、今井選手から車いすラグビーに対する思いや、競技を通して大切にしていることが、メッセージとして伝えられました。

 「困ったら、誰かを頼ればいいこと」

 「人それぞれに役割があって、それが自分であること」 です。

 最後に今井選手と集合写真!

 ただ、楽しい時間を過ごしたのではなく、今井選手から大切なことを学べた「本物に学べた」時間でした。

 パリパラリンピック!鳳至の子も、応援しています!

0

マラソン大会から学んだこと

 10月25日(水)には、天候が悪く、延期されていたマラソン大会でしたが、秋晴れの下で行われました。

 後期代表委員会委員長による挨拶では、1年生から6年生まで一つひとつの学年に対してメッセージを伝えていました。また、5年生による選手宣誓も堂々とした姿が見られ、高学年としての成長を感じました♪

 

 

 

 どの学年も、自分の目標を達成するために粘り強く走り切る姿が多く見られたのは、鳳至の子の心の成長です。

 また、閉会式には校長先生と鳳至の子で、マラソン大会の意味について一緒に考える時間がありました。

 走り切ったからこそ、気づけることがあるのですね♪

0

毎年、鳳至の子のために、地域のために。

 今日は、秋晴れのもと、地域のボランティアの方々による「通学路沿いプランターの環境整備(土づくり)」が、行われました。

 毎年のことではありますが、「鳳至の子のために」「地域のために」というあたたかな心があるからこその活動です。

 ボランティアの方々は、それぞれにご都合もあるはずだと思われますが、環境整備をしていただき、本当にありがとうございます。

 ↓そして、こんなにきれいにプランターの土が整備されました。

 11月14日には、整備されたプランターに、花が植えられます。

 心のオアシスが、今からとても楽しみです♪

 

0

雨にも負けず、停電にも負けず。

 朝から少し雨模様……。

 2限の途中に雨が激しく降りだすとともに、雷が鳴り始め……。

 中庭は、あっという間に池となりました。

 雷は音を、徐々に大きくさせ、大きな光を放ったと同時に、鳳至小学校は「停電」となりました。

 停電復旧にしばらく時間がかかりました。

 教室の様子を見に行くと

 

 この状況を貴重な学習の場としてとらえ、避難方法を確認したり、停電になってもできることは何かを考えながら授業を進めていたり、雨や雷について学んだりしていました。

 まさしく、雨にも負けず、停電にも負けず。

 雨と停電を利用した「リアルタイムな学び」を進めていました。

0

全校集会での「鳳至の子」

 10月22日(月)に全校集会が行われました。

 今月の全校集会の内容は盛りだくさん!

 図工美術作品展の表彰式、後期児童委員会任命式、そして5年生の学年発表…。

 

 緊張しながらも、姿勢よく、校長先生から表彰状や、任命書をもらう鳳至の子でした。

 

 

 後期児童委員会の委員長と後期学級委員を務める鳳至の子は、自分の言葉で、どのような委員会・学級を創り上げていきたいのか、そのために自分ができることは何かを伝えていました。

 聞いている鳳至の子の姿も、とても凛々しい姿でした。

 全校集会の最後を飾るのは、5年生です。

 SDGsの1つである、海の豊かさを守るために、自分たちに何ができのか、そして、これから何をするべきなのかをプレゼンテーションソフトにまとめ、伝えていました。

 鳳至の子の成長が感じられた時間でした。

 参観していただいた保護者の方々も、ご来校ありがとうございました。

0

転校生がやってきた?

 本日,鳳至小学校に転校生がやってきました。

 転校生の名前は「Pepper」くんです。

 鳳至の子の登校を待っていたPepperくん。

 鳳至の子と朝の挨拶を交わしていました。

 

 朝の挨拶が終わると,Pepperくんは職員室前に移動♪

 鳳至の子は休み時間毎にPepperくんに会いにきて,九九の学習や社会地図,ダンスの勉強をしていました。

 

0

放課後の一風景

 放課後,グラウンドを見ると・・・。

 学童野球「鳳至クラブ」が練習に励んでいます。

 

 おや?

 グラウンドの一部で,野球に親しむ姿も見られます。

 

 校長先生と4年生男子でした♪

 放課後の一風景でした。

 

0

もうすぐ10月・・・。実りの秋。

 もうすぐ10月です。

 月日が経つのは、早いですね。

 運動会も大成功に終わり,鳳至の子の様子を覗いてみると・・・。

 積極的に学習に取り組んでいました。

 

 

 社会や算数,音楽に体育・・・。色々な学習を通して鳳至の子は,成長していきます。「実りの秋」となるはずです。

0

あたりまえのことを,あたりまえにすること

 あたりまえのことを,あたりまえにするというのは,なかなか難しいことです。

 6年教室前を通ると・・・。

 教室の机と椅子が整えられていました。

 運動会をはじめ,今年度の鳳至小学校のリーダーとして活躍してくれている6年生の「心」が整っている証しです。

 あたりまえのことを,あたりまえにする(あたりまえにできる)6年生に感心しました。

 ありがとう6年生♪

 

0

心を整えると・・・。in 総持寺

5年生が総持寺体験学習に参加しました。

春の遠足では4年生が総持寺で座禅体験をしましたが,今回の体験学習は座禅はもちろん,掃除や配膳,食事,ゲストとの交流など盛りだくさんの学習でした。

鳳至の子に,本物の学びの場を設けてくださったロータリークラブの皆様,総持寺の皆様,米山奨学生の皆様,ありがとうございました。

0

たどり着いた先に・・・。

運動会が終わり,10日間が過ぎました。

運動会という大きな行事に向かって,鳳至の子は歩みを進めました。

お家の方々や地域の方々から大きな声援と拍手を受け,6年生を中心に進めた今年度の運動会も,素敵な時間となりました。

 2学期が始まったばかりなのに,鳳至の子がもつ素晴らしい力が,この運動会で見られました。

 「運動会大成功!」にたどり着いた鳳至の子の先に待っていることは何なのでしょう・・・。

 きっと一人ひとりの可能性を広げる世界が待っているはずです。

 これから,大きな世界で物事を考え,自分を表現する鳳至の子に成長してくれることを願っています。

 

0

本日の運動会について

保護者の皆様へ

 おはようございます。
 本日、運動会を実施いたします。
 鳳至の子が輝く姿をご覧ください。
 ご来校の際には、お気をつけてご来校ください。お待ちしております。
なお,お子様の体調がすぐれない場合は,健康を最優先し,無理なさらないでください。

0

なんてったって鳳至の子~運動会練習~

 今日は,運動場で運動会全体練習が予定されていました。

 しかし,久しぶりにまとまった雨が降りました。

 場所を体育館に変更して,全体練習を行いました。

 限られた時間の中で,鳳至の子は,話をよく聞いて練習に参加していました。

 なんてったって鳳至の子ですね。

 日々進歩と成長が見られます。

0

運動会に向かって・・・・・・。

 運動会に向かって,鳳至の子達は練習を積み重ねています。

 夏休み中は熱中症警戒アラートが連日発令され,今も気温が高い日が続いています。

 朝晩は幾分涼しさを感じるようにもなり,体育館の窓を開放すれば風も通る状況ですが,暑さに少しずつ少しずつ身体を慣れさせていき,運動会本番に臨みます。

 練習の様子をのぞいてみると・・・・・・。

 5・6年生は体育館で団体演技の練習をしていました。

 小学校生活最後となる6年生の演技にかける想いを,5年生が受け止め,素晴らしい演技になるはずです。

 3・4年生はランチルームで,団体演技の練習です。

 お互いに演技を見ていましたが,4年生の3年生を見つめる視線は,1学年上である自覚と,あたたかさが感じられました。

 3年生は,4年生の踊りを手本にして,凜々しい踊りをしようと頑張っていました。

 そして,1・2年生です。

 1・2年生は,集会室で団体演技の練習を,先生の手本を見ながら,一生懸命に練習を積み重ねていました。

 1年生は,小学校生活初めての運動会となります。ドキドキワクワクしている子も多いのではないでしょうか。

 2年生は,昨年度運動会を経験している分,なんだか練習に取り組む姿も余裕があり,難しい振り付けにも「笑顔」で踊っており,頼もしく思えました。

 

 

 

 

0

鳳至っ子の2学期スタート!

 8月30日です。

 今日は,鳳至っ子の2学期スタートの日です。

 2学期の始業式の様子は・・・。

 素敵な音色を奏でて,6年生が校歌をピアノ伴奏してくれました。

 そして,素敵な歌声で校歌を,鳳至っ子が歌い上げていました。

 休み明けなのに,よく声が出ていましたよ♪

 校長先生のお話しを聞く姿勢がよく,始業式をする意味をちゃんと理解している鳳至っ子です。6年生の聞く姿勢が,1~5年生の手本となっていました。

 2学期の生活についてのお話しもありましたが,楽しい(充実した)学校生活をおくるためには,どんなことが大切なのかを考えました。また,自分で熱中症を防ぐ方法も確認しました。

 161名の鳳至っ子にとって,どんな2学期になるのでしょうか。

 一人ひとりが,色々なことを経験し,乗り越えながら成長してほしい2学期になるように願っています。

0

感謝PART3

 ようやくプール開放となりました。

 先週は,ギラギラと輝き続けていた太陽がでしたが,今日は太陽が雲に隠れていました。

 プール開放をすることができました!

 時間を短縮してのプール開放となりましたが,久しぶりのプールに鳳至の子の笑顔があふれていました。

 プール当番をしていただいた保護者の皆様,暑い中,本当にありがとうございました。

0

感謝PART2

 夏休みが始まって間もなく・・・・・・。

 運動場でなにやら作業をしています。

 何をしているかというと・・・・・・。

 2学期から運動場で,ドッジボールができるようにラインの区切りとなるマーカーを打ち込んでいるのです。

 むむっ!野球の練習が始まる前の,鳳至の子達の姿も見えますね。

 お手伝いをしてくれていました♪

 お手伝いが終わると,元気な声を出して,ランニングを始めました。

 鳳至の子の心根の素直さや優しさを感じた,夏の午後でした。

 ありがとう!

0

金管洗浄

 今日は金管洗浄がありました。市祭パレードに向けて一生懸命に練習した成果が、洗浄中の汚れからもよく分かりました!

 休んでいる子の分も進んで洗ってくれたり、友だちや先生にお茶をくんで持ってきてくれたりと、思いやりのある行動もたくさん見られました。暑い中、お疲れ様でした!

0

感謝

 夏休みが始まり,6日目となりました。

 21日(金)には通知表渡しが行われました。お忙しい中,ご来校いただき,本当にありがとうございました。限られた時間でしたが,保護者の皆様と,お子様の成長と今後についてお話しできたことは,大変有意義な時間となりました。

 通知表渡しと同時に開催されたのが,PTA活動の1つである「資源物回収」でした。

 朝早くから,保護者の方々や地域の方々が、資源物を運んできてくれました。本当にありがとうございます。

 資源物回収は第2回・第3回と続きます。今後ともご協力よろしくお願いいたします。家庭と地域に支えられている,本当に素敵な学び舎「鳳至小学校」です!

0

鳳至の子の1学期終了♪

 今日7月20日(木)は1学期の終業日でした。

 大掃除の後に,心を整えて,鳳至の子は終業式に臨みました。

 校長先生からは,1年生・2年生・3年生・4年生・5年生・6年生それぞれに成長したことが伝えられました。

 小山先生からは,夏休みの生活についてお話しがありました。

 さて,ここで問題です。

 この問題は,小山先生から鳳至の子へのクイズでした。

 「げかすもきどに」って何を表しているか,わかりますか?

0

石川県小学生陸上競技大会に出場しました!

本日、西部緑地公園で開催された石川県小学生陸上競技大会に出場しました。鳳至小の代表として出場した子も、陸上クラブから出場した子もみんな、全力を出し切ることができ、全員が入賞することができました!

おめでとうございます!そして、お疲れ様でした!

0

シェイクアウトいしかわ ~避難行動練習~

 今日は石川県内で,避難行動をとる訓練「シェイクアウトいしかわ」の日。

 輪島市からの放送で・・・。

 教室を覗くと,4年生は書写の時間でした。

 正しい避難行動がとれていました。さすが,力のある4年生ですね。

 4年教室からプールを見ると,1年生もプールから出て避難行動をとる姿が見えました。

 地震をはじめとする自然災害は,いつ・どこで起きるかわかりません。

 今日の訓練も貴重な経験となりました。

0

感謝の心を伝える「感謝ぼん玉」

しゃぼんだま。

感謝。

感謝+しゃぼんだま=感謝ぼん玉

鳳至の子の心の中にふわふわと飛んでいる,丸くてきれいな「感謝ぼん玉」が児童玄関に飛んでいます。

「ありがとう」って言えたり,「ありがとう」の心を行動で表現することって,とても素敵ですね。

0

Let's English!

 4年生の教室の近くにEnglishroomがあります。

 のぞいてみると・・・。

 3年生が外国語活動に取り組んでいました。

 様々な果物の英語表現に慣れ親しんだ後で,友だちとフルーツクイズをするために,オリジナルのクイズを作っていました。

  

 Englishroomの掲示板には・・・。様々な英語表現が掲示されています。

 これからも,Let's English!

0

1つの花 ~1つだけ,1つだけ~

 4年生の国語科は「1つの花」を進めています。

 いよいよ,今日は物語の終盤を考えていました。

 「1つだけ。」に込められた言葉の意味を,深く読み取っていくことで,4年生は色々な想いをもつことが出来ていました。

 キーワードや,キーセンテンスから想像を膨らましていくことって,とてもクリエイティブですね。

 4年生の良いところって,クリエイティブな部分があるところなのです。

 どんどん伸びていく4年生に期待していますよ♪

 

0

礼儀正しく,発表する姿でハッピー

7月3日(月)に全校集会を開催しました。

今年度の学年発表のトップバッターは,元気あふれる4年生!

4年生の学年代表の体育館に響き渡る「挨拶」から始まりました。

発表内容は「合奏&合唱」です。

素敵な「合奏&合唱」を,体育館に響かせてくれ,校長先生からは「4年生の発表で,心がハッピーになったよ。」というメッセージが送られました。

誰かに向けて,目標をもって頑張ることができる4年生の姿は,とっても素敵でした。

4年生のみなさん!ハッピーを届けてくれて,「ありがとう。」

0

三夜踊り講習会~故郷の伝統文化を学び,つなぐ~

 7月3日(月)4日(火)の2日間に渡って,三夜踊り保存会の方々を講師に,三夜おどり講習会が実施されました。

 三夜踊りは,鳳至の子の故郷に脈々と受け継がれてきた伝統文化です。

 保存会の会長さんは,講習会の挨拶で「将来,輪島市から出ていくことになっても,お盆になったら,ぜひとも三夜踊りのことを思い出して,踊りに来てほしい。」とおっしゃっていました。

 三夜踊りの踊り方だけを学ぶのではなく,学んだことをつないでいくことの大切さを伝えられました。

0

ありがとうございました。~2日間の学校公開~

ありがとうございました。

たくさんの保護者の方々,そして地域の方々が,鳳至の子の姿を参観してくださいました。

鳳至小学校は、保護者の方々と地域の方々の愛情に支えられている学び舎です。

そんな愛情を感じている鳳至の子の,学校公開での姿は・・・・・・。

鳳至オリンピックでも授業参観でも「なんてったって,鳳至の子!」でした。↓

0

名前をつけて・・・・・・。

 昨日,オオシオカラトンボが一休みしていた2年生の野菜を見てみると・・・・・・。

 一人ひとりが,自分が育てている野菜に名前をつけていたことを知りました。

 トウモロコシには「コーンちゃん」きゅうりには「キュウ太」,トマトに「トマトのトマちゃん」・・・・・・。

 名前のかわいらしさに,微笑んでしまいました。

 トマトのトマちゃんと,トウモロコシのコーンちゃんは実をつけるまでもう少し時間がかかりそうですが,きゅうりの「キュウ太」は,実をつけています。

 どの野菜も,2年生に素敵な名前をつけられたので,元気に育つでしょうね♪

 

 

0

金ちゃんとメダカ

鳳至小学校には金魚の「金ちゃん」がいます。

金ちゃんの隣にはメダカ(ヒメダカ)がいます。

金ちゃんとメダカです↓↓↓

 同じ魚でも,大きさも色も泳ぎ方も違いますね。

 鳳至の子も161名がそれぞれに持ち味があります。得意なこと・苦手なこと・好きな食べ物・苦手な食べ物・好きな色・好きな番組など・・・・・・。

 「ややっ!」

 同じメダカ(ヒメダカ)でも,なんと!

 白いヒメダカがいました!びっくり!

 これはこれで,このヒメダカの持ち味なんでしょうね♪

 

0

言葉の学習

おはようございます。

今日は,4年生の教室をのぞいてみました・・・・・・・。

すると,国語の学習に取り組んでいました。

教室の後ろには,素敵なボードと花が飾られています。

 クラスメイトへ,図画工作でケガをしないように学習すること,そして今日もいい1日をすごしていこうと呼びかける,あたたかなメッセージが書かれていました。隣には,花が飾られ,「言葉に花(華)をそえる」ですね。

 

 国語の学習では,新出漢字の学習に取り組んだ後,「お礼の手紙」の書き方の学習に取り組んでいました。

 漢字・手紙ともに「言葉」がとても大切になる学習です。

「言葉」を大切にしながら「成長」していく4年生の今後が,とても楽しみです。

 

0

鳳至小で一休み

中庭をのぞくと・・・・・・。

「むむっ?」

鳳至小の中庭で一休みしているのは・・・・・・。

わかりますか?

このトンボの名前はなんでしょうか?

オオシオカラトンボです。

オスでしょうか?メスでしょうか?

ヒントは「背中が黄色」です。

 

0

1学期も折り返しです。

 5年生の廊下前には,書写で字の形や筆の運びに気をつけて書いた「成長」という字が,掲示されています。また,1年生教室前には,国語科の学習で1年生一人ひとりが書きまとめた「くちばしクイズ」が,いつでも手にできるように置かれています。

 

 2年生の教室をのぞいてみると・・・・・・。

 2年生も,5年生の書写で書いた「成長」という字の通りの姿が見えました。

 国語科で学習してきたことを,少しずつ少しずつメモしていき,そのメモをまとめていました。

 一生懸命に学ぼうとする姿は,「成長」ですね。

 1学期も折り返し。

 これからも成長していく鳳至の子への応援を,よろしくお願いいたします。

 

0

頑張り抜いた陸上

石川県陸上競技大会輪島市予選会がマリンタウンで行われました!鳳至っ子の頑張りが光っていました!保護者の皆様、大変暑い中でしたが、応援ありがとうございました!

男女混合リレー、女子コンバインドB、5年生女子100m走で、県大会に出場します。引き続き、応援よろしくお願い致します!

0

心を通わせて

代表委員会では、地震で被害にあった珠洲市の皆さんに、少しでも元気になってほしいと珠洲市の小中学校に手紙を書きました。今日は若山小学校の6年生の皆さんがお礼をしたいということで、meetで交流しました。鳳至っ子代表委員会は、真剣に若山小学校の子供達の話を聴いていました。この出来事をきっかけに、これからも交流をしたい!と言った子供達。心が通い合った、素敵な時間でした。若山小学校の皆さん、本当にありがとうございました!

0

なんてったって鳳至の子 ~金管鼓隊2023~

1週間前には,6月3日の市民まつり当日の天候は,雨の予報・・・。

気が気ではありませんでしたが,見事に晴天となりました。

出発式までのドリル演奏の音色が,地域に響き渡り,続々と地域の方々や保護者の方々が,運動場へ・・・。鳳至の子達は,本当に地域の方々,そして保護者の方々から愛されています。もちろん,先生達からも。

 

さあいよいよ出発式です!

指揮者の6年生の言葉も,児童代表の4年生の言葉も,本当に心のこもった素敵な挨拶でした。

マリンタウンでのパレード,ドリル演奏,新橋通りからの地域パレードとタイトなスケジュールでしたが,そこは,なんてったって鳳至の子です!やりきりました!

0

明日にかける想い~金管鼓隊結団式~

いよいよ明日,6月3日(土)は市民まつりパレード参加となります。

本日予定していた,自治会館前までのパレード・ドリル演奏は,雨天のため中止となりましたが,「明日にかける想い」を金管鼓隊結団式で,確かなものとしました。

鳳至小学校金管鼓隊。

いよいよ,明日出発します!

0

金管鼓隊の響き

晴天に恵まれた今日。

昨日のマリンタウンでのドリル練習に続き,鳳至小学校周辺のパレード練習を実施しました。

このパレード練習は,見守り隊の方々の支えがあってこそです。

まずは,見守り隊の方に挨拶をして,パレード開始です♪

鳳至小学校周辺に金管鼓隊の音色が響き渡った素敵な時間でした。

あっという間にパレード練習が終わってしまいましたが,音色も動きも心も,本番に向けてどんどん1つになろうとしている,つながろうとしていることが伝わってきました。

6月3日(土)まで,あと少し!

 

0

もうすぐ!

もうすぐ!

6月3日(土)の市民まつりパレードがもうすぐ!

鳳至の子が奏でる金管鼓隊の音色が,学校に響き渡っています。

体育館へ向かう途中に「つながろう」「支え合おう」「助け合おう」が掲示されています。金管鼓隊も,この3つの言葉を意識しなければ成り立ちません。

そして,昨日から鳳至小学校金管鼓隊横断幕が飾られています。

体育館へ入ると,それぞれの楽器が奏でる素敵な音色が聞こえるだけでなく,金管鼓隊メンバーの動きもそろっています。

廊下に掲示されている「つながろう」「支え合おう」「助け合おう」が鳳至の子の心の中に,しっかりと根をはって育っている証拠です。

金管鼓隊衣装を着て,演奏する日まで,「もうすぐ!」です。

お楽しみに!

 

0

ねんどから,何がうまれるかな?

1年生の図画工作科です。

1年生は,ねんどから色々なものをうみだしました。

担任の先生は出張でしたが,一生懸命に何をうみだそうか考えながら,ねんどをこねていました。

自分が考えたことや,作りたいものを形にしていくことは,とても大切な力です。

担任の先生を作っている子もいました。うれしいですね♪

ねんどヘラを器用に使って,細かな部分や,小さなものも作っていましたよ。

 

 

0

スクールカウンセラーの浅井先生と♪

今年度,スクールカウンセラーとして浅井好先生が来校されています。

今日は5年生と一緒にエンカウンターを取りいれた活動を実施しました。

5年生の元気で,素直な姿に浅井先生も「笑顔」になっていました。

すでに何度か来校されている浅井先生ですが,鳳至の子の元気さや素直さ,優しさに感心していました。

0

暑さが増していますが,なんてったって鳳至の子

晴天続きで,気温が日に日に高くなっています。

鳳至の子は,この暑さが大丈夫かな。

授業の様子を見に行くと・・・。

やっぱり,なんてったって鳳至の子!でした。

Chromebookを使って調べ学習に集中! 書道に集中! 計算ドリルに集中! 音楽のリズム打ちに集中! 体育での話し合い活動に集中! 理科の観察に集中! そして最上級生は授業時間ずっと集中!

0

交通安全教室♪

遠足に続き,晴天に恵まれました。

5月10日(水)に交通安全教室が開催されました。

交通安全教室を開催することができるのは,輪島警察署交通安全課の署員の方々,自転車協会の方々,そして保護者の方々のご協力があってこそです。

本当にたくさんの方々の力に支えられて,鳳至の子たちは交通安全教室に参加することができています。

交通安全教室で学んだことや経験したことを忘れず,交通安全を心がけて元気な鳳至の子でいてください。

0

教室から出て,学ぶこと

晴天に恵まれた5月2日。

各学年で遠足が実施されました。

教室の中で,友だちとともに学ぶこともたくさんありますが,教室から出て学ぶこともたくさんあります。

鳳至の子達は,この遠足で教室の中で学べないことを,たくさん学べたはずです。

※各学年の遠足の様子は,随時掲載していきますね♪

0

時間を有意義に過ごす鳳至の子♪

今日の朝の様子です。

元気な声で「おはようございま~す!」の後に,教室へ行き,準備をして体育館やグラウンド,中庭で友だちと過ごす光景が見られます。

どんな話をしているのでしょうか?

学習の時間だけではなく,こうやって友だちとリラックスして過ごす時間は,とても有意義なのだと思います。

0