日々の出来事

学校行事等の紹介

ダメ ぜったい!

11月27日(水)薬物乱用防止教室が行われました。
最近、ニュースでも話題となった薬物について、
薬物とは何か、薬物が人や社会に与える影響、薬物をすすめられた時の断り方について学びました。
0

三井ごっつぉプロジェクト

11月26日(火)まるやま学習を行いました。今年度は、食をテーマに進めています。

縦割り班に分かれて、世界8か国1家族の1週間分の食料の写真を見て、気づいたことを書きだしました。
それぞれ食べる量や食べるものの違いに驚いてました。

そして、世界一周ごっつぉツアーと題して、4か国の食べ物を試食しました。
子ども達は食の多様性に気づいた時間となりました。
 
 
0

習うより慣れろ

学校にタブレット型パソコンが入りました。
三井小学校では、一人に1台使用することができます。
5・6年生は、プレゼンソフトを活用して収穫祭で学習したことを発表しました。
5年生では、理科の学習で、実験の様子をタブレットで撮影して、もう一度確認するために使っています。
3・4年生は、体育の時間に自分の幅跳びのフォームを友だちに撮影してもらって、もっとよくしたいところができているか確認するために使っています。
0

お年寄りは財産

11月21日、地域のお年寄りをお招きして、「ふれあい活動」、「ふれあい給食」を行いました。
はじめに全員で記念写真を撮りました。


ふれあい活動では、小学生とお年寄りの混合チーム6チームをつくり、ペタンクの交流試合を行いました。ペタンクは、スポーツ推進員の方に指導していただきました。はじめは、静かに試合が始まりましたが、試合を重ねるごとに盛り上がり、ナイスショットには、歓声や拍手が沸いていました。
 

ふれあい給食までの待ち時間は、各教室の掲示物を見ていただいたり、低学年の児童が自己紹介をするのを聞いていただいたりしました。


ふれあい給食では、「おいしい」「おいしい」と言って食べていただきました。
 

お帰りの際には、「元気で過ごしてください」「来年も来てください」の気持ちを込めてお見送りをしました。

笑顔がいっぱいの時間を過ごすことができました。
0