日々の出来事

学校行事等の紹介

七夕飾り作り

7月5日は,三井小学校の七夕集会です絵文字:笑顔
その飾り作りを3限目に全校児童で作りました!
 
 
縦割り班に分かれて,みんな上手にたくさんの飾りを作っていました。
子どもたちの器用に折り紙を切ったり折ったりする様子を見ていると,いつも感心します!
 
 
0

七尾養護学校輪島分校との交流会

三時間目に七尾養護学校輪島分校の児童たちが,三井小学校に遊びに来てくれました。
各学年に分かれて,それぞれの授業交流が行われ,どの子どもたちも楽しそうに授業を受けていました絵文字:笑顔
 
0

レクリエーション集会

今日の昼休みは,企画放送委員会が計画してくれた「レクリエーション集会」でした!
今回はみんなで,縦割り班対抗ドッヂボールをして,大いに盛り上がっていました絵文字:笑顔
 
 
また,集会の前に先日行われた「ちびっこオリンピック」入賞等の表彰式が行われました!
三井っ子たち,みんな頑張っています!もっともっと伸びていってほしいですね!
0

給食栄養士指導

給食指導に,河井共同調理場の栄養士さんが来て下さいました。
これからの時期,一番怖いのが食中毒絵文字:怒る
その予防と対策を,イラストを交えて教えてくださいました!
自分たちでできる対策は,しっかり行っていきたいですね!
 
 
0

プール掃除

今日はお昼から,三井中学校と合同でプール掃除でした。
5,6年生はみんな,ゴシゴシとデッキブラシでこれから使うプールの泥を落としていました!
 
 
 
ところが,生憎の雨で作業中止となりました。
この時期の天気は読めませんね絵文字:怒る
0

指導主事計画訪問

今日は子ども達の学習の様子をみるために,指導主事の先生が来校してくださいました。
それぞれのクラスの授業を見ていただき,その後,職員と共に子ども達の学力向上に関する意見交換会を行いました。様々なアドバイスを頂きとても勉強になる1日でした!
 
 
0

学校公開へようこそ!

今日は終日,子どもたちの様子を,保護者の方々や地域の方たちに見ていただく「学校公開」でした。また,第5限には授業参観も行われ,和気あいあいとした雰囲気でした。
 
 
暑い中,たくさんの御来校ありがとうございました!
 
0

避難訓練

今日は,避難訓練を行いました。
今年度に入って初めての避難訓練でしたが,みんなキビキビとした動きで,静かに,素早く非難できていました。こういった日々の訓練が大事ですね。
 
0

学校前の…

いつも,スクールバスを運転して下さっている方が,学校前の植木をきれいに手入れしてくださいました。
前回も,学校前の崖を草刈りしていただく等,いつもとてもお世話になっています。
素晴らしくきれいなった,前庭を一度見にいらしてくださいね!

0

歯科健診

今日は「歯科健診」でした。
6月4日は,「虫歯予防デー」で,4日~10日は,「歯と口のけんこう週間」です。
一年生も上手に健診を受けられていましたよ!
 
 
輪島市は,石川県の中でも虫歯が多いらしいです。
しっかり,歯磨きは習慣づけたいですね!みなさん,お気をつけて!
0