カテゴリ:SSH

マリンサイエンス発表会

令和6年度マリンサイエンス課題研究発表会発表

野外実習「マリンサイエンス」における課題研究の発表8グループがそれぞれの研究について,ポスター発表を行います。

参観希望の方は、案内・申し込みをダウンロードして、メールにて申し込みください。

日時
 令和6年7月12日(金)13:45~16:30

申し込み
 下記のURLよりダウンロード
 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/nanaoh/SSH/nanaokoukai

 

 

融合プロジェクト発表会「復興への提言」

七尾高校では、文系クラス・理系クラスに分かれている生徒が協力し、能登地域の課題を見つけ、解決方法を考える活動『融合プロジェクト』を行っています。令和6年度の3年生は、1月1日に発災した能登地震からの復興をテーマに30個の提言をまとめました。

学校設定教科『探究』で身につけた探究スキルや各科・各コースで身につけた専門性を活かして協力しながら能登の未来を模索した結果を発表いたします。

ぜひ七尾高校の生徒の融合プロジェクトの成果をご覧ください。

日時
 令和6年7月18日(木)13:15~15:05

申し込み
 下記のURLより申込用紙をダウンロード
 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/nanaoh/SSH/UGO2024

ファシリテーター養成講座(発展編)授業公開

課題探究BⅡ(普通科文系フロンティアコース2年)・自然科学研究Ⅱ(理数科2年)の授業『ファシリテーター養成講座(発展編)』を公開いたします。基礎編・応用編と2回ファシリテーション講座を受けた生徒が、発展編に臨みます。

1.趣 旨
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業における研究開発の成果
及び課題を共有し、成果普及に資する。

2.日 時
令和6年5月21日(火)13:15~15:05(5・6限)

3.会 場
石川県立七尾高等学校 4階大講義室
石川県七尾市西藤橋町エ1 番地の1 TEL:0767-52-3187

4.参加対象
全国の高等学校、中学校の教職員 等

5.内 容
学校設定科目「探究」 講義「ファシリテーター養成講座(発展編)」
(対象生徒:2年理数科・普通科文系フロンティアコース)

6.参加申込
参加を希望される方は、下記のURLから参加申し込みを行ってください。

https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/nanaoh/SSH/page_20220922072229

課題研究発表会・融合プロジェクト発表動画公開、観覧申し込み開始のお知らせ

令和5年の課題研究発表会・融合プロジェクト発表動画公開について、校外の方向けの観覧の申し込みを開始いたします。

本年は会場での観覧に加えて、オンラインでの視聴も可能となるハイブリッド形式で行います。当日参加できない方もオンデマンド配信でご覧いただけます。

日時は、11月17日(金)9:40から12:25です。

詳細および申し込みについては、下記のURLにアクセスしてください。

https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/nanaoh/SSH/%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BC%9A

 

会議・研修 1年F探究、R探究発表会    令和3年3月3日(水)

 昨年12月より、1年生普通科(普通コース12H、13H、14H)と理数科(15H)で、「2030年の能登の人口を推計する」探究活動を行いました。各クラス5グループを代表に選び、発表会を実施しました。

 能登の人口は、何の対策も行わなければ、

2010年約21万人から、2030年約14万~16万人へ

                                               と減少する。

 質疑応答では、推計方法に対する質問や発表に関する感想など、活発に話し合われました。

発表質問