2023年9月の記事一覧

1年 最近の様子

9/4~9/22の様子をお届けします。

 

【外国語活動】

月に1回の外国語活動がありました。

今回は顔のパーツの英語を、おもしろい顔づくりを通して学習しました。

 

【コミュニケーションタイム】

2学期ももっとみんなと仲良くなれるように、コミュニケーションタイムを行いました。

自分と好きなものが同じ人を見つけて楽しそうに活動していました。

「鉛筆まで一緒だった!」、「3つとも同じやった!」と嬉しそうな姿がたくさん見られました。

 

【図工】ぺったん コロコロ、おはなしからうまれたよ

図工では、いろんな色や道具を試したり、おはなしから想像をふくらませたりして活動しました。

 

【国語】うみのかくれんぼ

かくれんぼが上手な生き物たちをクイズにします。

どこに隠れるのかな、どんな技を使って隠れるのかな、どんな風に隠れるのかな、と文章の中の大事な言葉を探していきました。

教科書のかくれんぼ名人を見つけた後は、絵本を使ってクイズにする生き物について調べていきました。

 

【生活】いきもの だいすき

学校のまわりの生き物を探しに行きました。

バッタ、コオロギ、ダンゴムシなど、たくさんの生き物を見つけることができました。