2021年9月の記事一覧
6年 ナダスタでサッカー
町のサッカー競技場で試合を行いました。
今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、町の全小学校による「町サッカー交歓会」は中止となりました。
交歓会が中止となり、子ども達は残念がっていましたが、体育の授業などで練習を積み重ねてきました。その成果を今日の試合を通して発揮することを目指してきました。
当日は、快晴の中、いつも練習していた運動場とは違う大きなサッカー競技場でチームの仲間とともに笑顔で、精いっぱいボールを追いかける姿が見られました。
9月28日(火)稲刈りを体験しました。
久しぶりに学校田に来ました。田植えをしてから数か月、高道さんに丁寧にお世話していただき、見事な稲穂に育っていました。
鎌を持つのも初めてという子もいましたが、次第に慣れ、どんどん前へ刈り進んでいきました。
刈り取った稲は、束にして大事そうに抱え、コンバインに運んでいました。
貴重な体験ができたのも、お世話をしてくださった高道さんのおかげです。本当にありがとうございます。
1年 校庭で虫取り
今日は、校庭で虫取りをしました。
子どもたちは、友達と協力しながら一生懸命虫を探していました。
バッタやコオロギなど、いろいろな虫を見つけることができました。
教室に戻って、見つけた虫の観察をしました。体の様子や動き方などをカードに記録しました。子どもたちは、友達と特徴を見つけ合いながら、楽しそうに観察していました。
1年 あさがおのつるでリース作り
今日は、あさがおのつるを使ったリース作りを行いました。
まず、支柱からつるを外しました。絡まったつるを外すのに子どもたちは大苦戦。それでも、最後まで1本1本大切につるを外していました。
その後に、外したつるを輪にしてモールで束ねました。
「ここ持ってあげるよ!」「こんな風にすればうまくいくよ!」と、友達と声を掛け合いながら、なかよく協力してリースを完成させていました。
大切に育てたあさがおが素敵なリースになり、子どもたちはにっこり笑顔でした。
3年社会科 ゲストティーチャー来校
3年生は社会科で「工場の仕事」の学習をしました。
学習の総仕上げとして、灘の華本舗の職人 あさ井さんをお招きし、おいしいお菓子を作るための苦労や工夫などについて、教えて頂きました。
1年 あさがおの種の観察
今日は、あさがおの種と種が入っていた袋の部分を観察しました。
いつも、観察カードに気付いたことを記録をしています。
どの子もじっくり丁寧に観察し、絵と言葉を書いていました。
集めた種は、来年入学してくる1年生にプレゼントする予定です。
子どもたちは、プレゼントをするのを楽しみにしています。
次は、あさがおのつるを使ったリース作りです。
みんなで素敵なリースを作りたいと思います。
2学期スタート
きれいな校舎で2学期がスタートしました。
教室には児童の元気と笑顔があふれています。
大規模改修工事を終えて、教室の天井と床、ロッカー、新しくなりました。
また、室内灯がLED照明になり、とても明るくなりました。
電子黒板も導入されました。
3年生の机と椅子が新しくなりました。今までのものより、少し重たくなったため、掃除のときは2人で協力して運んでいます。
きれいな教室を保つために無言清掃にしっかり取り組みました。
TEL:076-286-3111