カテゴリ:6年
6年 サッカー交歓会
10月31日、内灘町小学校サッカー交歓会が開催されました。
運動会が終わってすぐから、毎日練習を頑張ってきました。
ルールを覚えるところから、徐々にチーム内で声をかけ合ったり、授業の練習時間以外にも自主的に練習をする子が出てきたりなど、とっても素敵な姿がたくさん見られました。
本番では、なかなか勝つことは難しかったですが、子供たちの振り返りでも「練習を通してサッカーが好きになった」「同級生と仲を深められた」「勝てなかったけど、精一杯の力を出して楽しむことができた」など前向きな言葉が多くあり、良い経験になりました。
6年 自然史資料館 出前教室
6年生は理科「大地のつくり」の学習で、自然史資料館の方に出前教室をしていただきました。
地球についてのお話を聞いたり、実際に色々な石を触ったりすることで大地に対する興味を深めていました。
6年 家庭科 洗濯実習
6年生は、家庭科の学習で「くつ下の手洗い」をしました。
どう洗えばよく汚れがとれるのか考えながら、石けんをこすりつけたり、両手にはめてこすり合わせたりなど色々な方法を試し、楽しんで手洗いをしていました。
「初めてやったけど、またやってみたい!」「家でも自分の洗濯物を洗ってみたい!」など前向きな感想を書いていました。
6年 出前考古学教室
6年生は、埋蔵文化センターの方にお越し頂いて出前考古学教室を行いました。
縄文時代から弥生時代のことについて、社会の授業で学んだことに加え、教科書には載っていないことなどもくわしく教えてもらいました。
初めて知ったことや驚いたことも多く、「えーーーっ!」と興味津々でお話を聞いていました。
縄文時代の人々が身につけていた「まが玉」も実際に作りました。集中しながら一生懸命にMyまが玉を作っていました!
6年 宿泊体験学習2日目
宿泊体験学習2日目は、野外炊飯とてん刻を行いました。
野外炊飯では、班ごとに役割分担をしてカレーライスを作りました。みんなで協力して作ったおかげでおいしいカレーが食べられましたね!片付けまで丁寧に頑張っている姿も素敵でした。
てん刻では、自分の名前の一文字を集中して一生懸命彫っていました。
合宿を通して、たくさんのことを学んで、成長できましたね。
これからの生活でもどんどん生かしていけるといいですね!!
6年 宿泊体験学習1日目
6年生は、5月30日(木)、31日(金)に国立能登青少年交流の家にて宿泊体験学習を行いました。
「協力して、仲良く楽しく学ぼう」というめあてを作り、そのめあてを達成するために36人全員で楽しみながら頑張った2日間でした。
1日目は、ウォークラリー、いかだ体験、キャンプファイアを行いました。天候にも恵まれ、思いっきり楽しめました。
様々な活動で、お互いを思いやりながら協力する姿が見られてとっても素敵でした。
6年 調理実習①
6年生になって初めての調理実習を行いました。
今回は、「いろどり炒め」を作りました。
野菜の切り方や炒める時間に気をつけて、声をかけあいながら作っていました!おいしく作れたようで良かったです。
6年 ツバメ調査
6年生は、5月1日の放課後の時間に、ツバメ調査を行いました。
事前にツバメについての話や、調査で気をつけることなどを聞いて出発しました。
どのグループも、グループの仲間と協力して調査をしてくれました!
思っていたよりツバメやツバメの巣も見つかって嬉しそうでした。
6年 薬物乱用防止教室
薬物乱用防止教室がありました。
津幡署の方の話を聞いたり、DVDを見たりして、喫煙や飲酒の健康への害、薬物の怖さを教えてもらいました。石川県の小中学生の様子をふまえたクイズもあったので、興味深く話を聞くことができ、ノートにたくさんメモしていました。
お忙しい中お話いただいた津幡署の方、ありがとうございました。
TEL:076-286-3111