カテゴリ:2年

2年 10月の学習の様子

10月の学習の様子をお届けします。

 

【国語】おもちゃの作り方をせつめいしよう

【生活】せかいでひとつ わたしのおもちゃ

今月は、国語と生活のコラボ単元で学習を進めています。

 

1年生に楽しんでもらえるようにおもちゃを作り、

 

もっと楽しめるように工夫を考え、

 

1年生にも作ってもらえるように、おもちゃの作り方を書いています。

 

【算数】かけ算(1)

今月はたくさんかけ算の学習を進めています。

 

どんな場面がかけ算に表せるのかな。

 

友だちは、どんな求め方をしたのかな。

九九検定もがんばって進めています。

 

【体育】棒キャッチ、かけ足運動

瞬発力の棒キャッチ。

 

体力づくりのかけ足運動。

 

マラソン大会に向けて、校内トライアル記録もとりました。

 

運動会の優勝旗も各クラスに回ってきました。

みんな嬉しそうに見ていました。

 

お弁当の準備もありがとうございました。

なかよく、おいしく、食べました。

 

【朝学習】6年生とねぶっ子トーク

今回は、もうすぐハロウィンということで、「どんなお菓子がほしい?」をテーマに話し合いました。

2年 9月の学習の様子

9月の学習の様子をお届けします。

 

【国語】どうぶつ園のじゅうい・ことばあそびをしよう

個人で、ペアで、グループで学習を進めていました。

「ここまではグループで考えるけれど、この先は自分だけで進めたい!」そんな思いで取り組んでいる子もいました。

学んだことを、新聞、ペープサート、クイズなど、自分が選んだ方法で伝えられるように準備をしていました。

 

【算数】たし算とひき算のひっ算

今月はひっ算に力を入れていました。

子どもたちで教えあう姿もたくさん見られました。

 

【音楽】

グループごとに選んだ楽器で音を重ねていました。

 

 

【道徳】ねえ、聞いて

どんな聞き方をしてもらえると話したくなるか、役割演技をして考えました。

2年1組では、登場人物の名前をお借りして「かなえちゃんモード」がよい聞き方の合言葉になりました。

 

【図工】ふしぎなたまご

ふしぎな模様のたまご。

なにが生まれるのでしょう。

 

【学級会】

花丸が10個たまったら花丸パーティーを開催しています。

今回は花丸パーティーでの役割を学級会で決めてみました。

 

【運動会練習】

運動会に向けて、がんばっています!

 

2年 1週間経ちました。

2学期が始まって1週間が経ちました。

学習の様子をお届けします。

 

【学年集会】

2学期最初の学年集会がありました。

2学期は

①1年生のお手本

②あきらめないすがた

③当たり前を当たり前に

の3つをキーワードに頑張っていきます。

 

【科学作品展】

いろんな学年の科学作品を見に行きました。

「こっちのすごいよ!」「どうやって作るん?」との声もたくさん聞こえてきており、興味をもって作品を見ている様子が伝わってきました。

 

【外国語】

2学期からはジャスティン先生と一緒に学習します。

ジャスティン先生のすきなものを聞いたり、スケボーを見せてもらったりして、とても嬉しそうでした。

 

【保健のお話】

身体計測のあとは保健指導がありました。

熱中症対策、睡眠の大切さについて、それぞれわかりやすく教えてもらいました。

 

 

2年 7月の学習の様子

7月の学習の様子をお届けします。

 

【避難訓練】

地震、津波を想定した避難訓練を行いました。

避難後は全校でリラックス法を試してみました。

 

【国語】あったらいいな、こんなもの

「あったらいいな。」と思うものを想像して、質問しあいました。

2年1組では、仕上がったひみつ道具図鑑をねぶっ子のみんなに見てもらうためにひみつ道具クイズを開催しました。

子どもたちは、クイズ用紙を渡しに行ったり、放送や動画で告知したり、小道具を作ったりと、様々な方法を考え、呼び込みをしていました。

 

 

 

 

 

2年2組では、全員がスーパーひみつ道具を目指して取り組みました。

認定証をもらって、嬉しそうな子どもたちでした。

 

【ピュアキッズスクール】

津端警察署の方に来ていただきました。

人のものを盗るとどうなってしまうのかを考えました。

 

【学年集会・学年おたのしみ会】

2学期にむけて1学期のふりかえりをしました。

 

学年おたのしみ会では、学級に関係なく、誰とでもコミュニケーションをとって楽しんでいました。

 

【1学期終業式】

1学期の終業式はMeetで行いました。

しっかりと画面を見て聞く姿に成長を感じます。

ねぶっ子漢字検定の表彰もありました。

2年 学習の様子

6/3~6/14の学習の様子をお伝えします。

 

【図工】わっかでへんしん

わっかで何に変身するのかな。

大根布小学校のマスコットキャラクターのねぶさんも登場していました。

 

【学年合同ねぶっ子トーク】

今回は、学年合同でねぶっ子トークをしました。

ご飯派?パン派?たくさんつっこみワードを使っていました。

 

【生活】ミニトマトの観察

暑くなってきたので、今回は室内で観察しました。

植えてから1か月経ち、実ができてきたミニトマトも多くなってきました。

 

【国語】同じぶぶんをもつかん字

似ているかん字。どこが同じかな。

クイズを出しあいました。

 

【健康】虫歯の予防、熱中症対策について

養護教諭より虫歯の予防と熱中症対策について話を聞きました。

2年 学習の様子

5月の学習の様子をお伝えします。

 

【生活】大きくそだて、わたしのやさい

ミニトマト、きゅうり、なす、ピーマン、金時草を植えました。

 

【図工】にぎにぎねん土

ねん土をぎゅっとにぎったら何に見えるかを考えて作品を作りました。

 

【国語】たんぽぽのちえ

それぞれの表現方法で、学習したことを紹介しあいました。

 

【国語】メモをとるとき

町探検に行く前には、メモをとる練習として、学校を探検しました。

 

6/5(水)【プール掃除見学】

2年1組の子たちが、ミニトマトの観察に行くと、5・6年生がプールを掃除してくれていました。

気づかないところで、ねぶっ子のみんなのために頑張ってくれていることを知りました。

2年 町たんけん③ 赤コース

6/4(火)1学期最後の町探検に行ってきました。

今回は、大清台とハマナスの周辺を探検してきました。

 

3回目ともなると、自分たちで朝のうちにコースを確認していました。

 

町探検スタートです。

 

午前のうちに外掃除をしたにも関わらず、元気いっぱいな2年生でした。

2年 遠足は中止になりましたが

今年度の遠足は残念ながら雨のため中止となってしまいましたが、子どもたちは今日も元気に過ごしていました。

 

【1・2年生交流】

遠足で一緒に遊ぼうと、2年生が考えていた遊びをしました。

1組では、花いちもんめとだるまさんの1日をしました。

 

2組では、けいドロとはんかち落としをしました。

 

お弁当は教室で楽しく食べました。

とっても美味しかったです。

2年 2年生になって1か月

2年生になってから、早くも1か月が経とうとしています。

最近の学習の様子をお伝えします。

 

【コミュニケーションタイム】カラフルカード集め

同じクラスになった子ともっともっと仲良くなろう!

と、いうことで、カラフルカード集めをしました。

 

【ねぶっ子トーク】

今年度から新しい朝学習が始まりました。

お題に合わせて、たくさんの友達と交流していました。

 

【体育】鉄棒遊び

体育では鉄棒をしました。

初めて知った技にも挑戦する姿が見られました。

 

【外国語活動】

2年生はリリー先生と一緒に外国語を学習しています。

今回は英語で自己紹介をしました。

 

【国語・図工・生活】1年生と仲良くなる会の準備

2年生の子たちは、1年生のお手本になってあげたい気持ちでいっぱいです。

国語では音読劇の準備、生活では遊びの準備、図工では招待状の作成。

1年生に喜んでもらおうと、一生懸命準備をしています。

 

2年 2年生になって1週間

2年生になって1週間が経ちました。

 

【学年集会】

すてきな2年生ってどんな2年生なのかを考えました。

子どもたちは、「やさしい、かっこいい、きまりを守る、自分たちで行動する」などたくさんの理想の姿を持っていました。

 

【算数】わかりやすくあらわそう

算数では、グラフと表の学習をしました。

数えたものに印をつけながら、グラフに表していきました。

 

【生活】新しいこと いっぱい

校舎のまわりで春探しをしました。

たくさんの春を見つけることができました。

2年 5年生からの自学指南

6日(火)と13日(火)のねぶっこタイムに、5年生から自学ノートのやり方を教えてもらいました。

国語では漢字の練習の仕方、算数ではスキルや教科書を見ながら練習するやり方を教えてもらっていました。

丁寧に書き方を教えてもらったり、褒めてもらったりしてとても嬉しそうに書いていました。

教えてもらったことを生かして毎日の自学ノートに取り組めるといいですね!

2年 赤ちゃん抱っこ体験

2年生は、生活科の学習「今までのわたし これからのわたし」で助産師の北村さんに来ていただき、命の誕生や成長についてのお話を聞きました。

初めて知ることも多く、驚いたり色々な疑問をもったりしながらお話を聞いていました。

後半には、赤ちゃんの人形を抱っこする時間もあり、「思ったより重い!」「本物みたいで緊張する」など様々な感想を抱いていました。

良い体験になりましたね。

2年 大感謝祭練習

2年生は、大感謝祭の練習をはじめました。

実行委員さんを中心に、「気持ちを込めて、一生懸命」を合い言葉にして頑張っています。

ダンスや歌、わざなど発表するものが盛りだくさんですが、前向きに一生懸命練習しています。

6年生に感謝の気持ちを伝えられるように頑張っていきましょうね!

2年 町たんけん②

今日は、岡田商店、ローソン、内灘郵便局に町探検に行きました。

いつもはじっくり見れないものも見せてもらったり、たくさん質問をして、いろいろなひみつを見つけてきました!

どのお店や施設の方も優しくお話を聞かせてくださいました。

子どもたちの感想からも、「お店の人が優しく話してくれて嬉しかった」「一緒に写真も撮ってくれた!」など、町の人の優しさや温かさに触れられたことが伝わってきました。たくさんいい経験ができましたね!

【岡田商店】

 

【ローソン】

 

【内灘郵便局】

2年 町たんけん①

1学期の町探検では、お店の前を歩いて見るだけだった2年生。

今回は、自分の行きたいお店や場所を選んで、中を見学させてもらったり、インタビューをしていろいろなお話を聞かせてもらったりすることができました。

どの場所に行った子たちも、新しく知ったことや驚いたこと、したことなどを嬉しそうに教室に帰ってきて話してくれました。

協力して頂いた中佐商店、小濱神社、ボン・ジュルネの皆さんありがとうございました!

【中佐商店】

 

【小濱神社】

 

【ボン・ジュルネ】

 

2年 3年生の授業の様子から学びました

2年生は、3年生の道徳の授業を見に行きました。

友達の話を聞くときに、身体をサッと向ける姿や進んで手を挙げて発表する姿、発表の時の声の聞きやすさが自分たちよりもレベルが高いなと気づき、真似したいなという感想をもっていました。

少しの時間でしたが、3年生からたくさんのことを学べた時間でした!

2年 おもちゃランド②

今日は、1年2組さんを招待しておもちゃランドをひらきました。

2回目ということもあり、慣れた様子で準備をしたり、お店屋さんをしていました。

1年生に楽しんでもらえて、みんなとっても満足そうな顔をしていました。

2年 おもちゃランド①

2年生活科「せかいにひとつ わたしのおもちゃ」の学習で、おもちゃランドを開いて1年1組さんを招待しました。

1年生に喜んでもらうためにたくさん準備をしてきたので、楽しそうに遊んでもらってとっても満足そうでした。

来週は、1年2組さんを招待するのでまた楽しんでもらえるといいですね。