2021年11月の記事一覧
おもちゃランド(2、1年生)
2年生が自分でつくったおもちゃを使ってお店屋さんを開きました。お客さんは1年生です。
2年生が説明してくれるおもちゃの遊び方に1年生は興味津々。喜んでくれる1年生を見て2年生も一生懸命仕事に取り組んでいました。
感想タイムでは1年生がそれぞれ楽しかったお店を発表し、どのお店も楽しかったということが伝わってきました。
音楽と国語の発表 4年生
4年生で学習してきた「ごんぎつね」。
国語では、新美南吉の作品からすきなものを選び、気持ちの変化に着目して、リーフレットにまとめる活動をしました。
音楽では、ごんぎつねのストーリーを歌と朗読とリコーダーにまとめた曲を練習しました。そして、練習の成果を3年生の前で発表しました。
3年生からは、「リコーダーの指づかいが上手でした」、「もっと新美南吉さんの絵本を読みたくなりました」などと感想が出て、4年生は満足そうな表情でした。
楽しかった!!ねぶっこウォークラリー
11月26日(金)にねぶっこウォークラリーを行いました。
6年生がふれあい班ごとのゲームを考え、準備や1~5年生の仕事の分担など運営の中心として頑張ってくれました。
自分たちのお店を班全員で協力して運営することができました。
どの班のゲームも楽しみながら回ることができ、校内に笑顔があふれていました。
6年生 外国の方との交流
外国の方に、日本の食べ物について紹介するために、調べたものをスライドにまとめ、英語で紹介しました。香港、中国の方たち3人をゲストにお迎えし、また、アメリカ、シンガポール、スコットランドの方たちとオンラインで交流することができました。
紹介した食べ物の中から「どの食べ物が好きですか?」と質問をして、アンケート結果をまとめることもできました。自分が調べた食べ物が選ばれると「ナイス」と返事を返している子もいました。
その後、シンガポールから届いたお菓子についてクイズがありました。シンガポールは、いろんな国の人たちが仲良くくらしていることを知り、一人一人大切な存在なんだというメッセージも届きました。
交流の機会を作ってくださった皆様、ありがとうございました。
おもちゃランド準備中
2年生の生活科で手作りおもちゃを作りました。同じおもちゃを作るグループに分かれ、1年生をお客さんにしてお店屋さんをします。先日2年生同士でプレオープンをしました。工夫して作ったおもちゃの遊び方を説明したり、結果発表をしたりしました。どの2年生もいきいきと活動していました。
5年 外国語の授業風景
11月25日(木)今日、外国の方々と食に関する交流を行いました。日本でよく食べられている食べ物を英語で紹介し、どの食べ物が食べたいか質問をしました。現在日本にお住まいの中国、香港、アメリカ出身の方4名と直接英語で語り合うことができました。また、外国にお住まいのアメリカ人、シンガポール人の方4名ともMeetで交流することもできました。様々な国の方と交流でき、食を通してその国の文化に触れることもできました。とても貴重な体験となりました。
3年 クラブ見学
今日は、クラブ見学を行いました。
7つのクラブをグループごとにまわり、見学や体験をすることができました。
来年から始まるクラブ活動が楽しみになった様子でした。
アルビス見学
先週、社会科の学習でアルビスの見学に行きました。
スーパーの中やバックヤードを見学したり、店長さんのお話を聞いたりなど新しい発見がたくさんありました!
1年 秋のお店屋さん 準備中!
寒くなり、秋が終わりに近づいてきました。
子どもたちは、生活の時間に、これまでに自分たちが見つけた秋で遊ぶお店屋さんの準備をしています。
遊ぶ道具や看板、景品など、グループで話し合いながら、協力して活動していました。楽しいお店屋さんにしようと、どの子もがんばっていました。
調理実習(5,6年生)
今週は月、水、金曜日に調理実習を実施しました。
5年生は「味の違いは」という課題で、お湯に味噌を溶いたものと、にぼしのだしに味噌を溶いたものを試飲しました。
6年生は「火加減や時間でどんな違いがあるのかな」という課題で、小松菜を弱火で長時間、強火で短時間炒めて食感や味を比較しました。
どちらの学年も家庭室での調理実習は初めてでしたが、ガスコンロの使い方など真剣に話を聞き、手際よく取り組んでいました。
また、感染症予防のために少人数で静かに、対面での試食を避け、短時間での内容ということなど様々な対策を取り入れて実施しました。
「自分で作ったものがおいしかった」「家でも作ってみたい」という感想がたくさん出て、満足そうな子どもたちの姿が印象的でした。
1年 秋を探しに行ったよ
今日は、秋を探しに、公園へ行きました。
「こっちにどんぐりがあるよ!」「あそこに木の実が落ちていたよ!」と、子どもたちは声を掛け合いながら、宝探しのように、秋を楽しく見つけていました。
みんなで協力してたくさんの秋を見つけることができました。
次の生活科の授業では、今日見つけた秋で遊ぶ予定です。
「どんな遊びをしようかな。」とわくわくしながら考えていました。
みんなで楽しく遊びたいと思います。
1年 チューリップの球根を植えたよ
今日は、チューリップの球根を植えました。
友達と協力しながら、土を鉢に入れ、球根を植えました。
子どもたちは、「何色の花が咲くかな。」と、わくわくしながら、球根を丁寧に植えていました。きれいな花を咲かせて、来年の1年生を迎えようと張り切っていました。春まで、みんなで大切に育てていきたいと思います。
第16回いしかわっ子駅伝交流大会
11月3日に県陸上競技場で行われた第16回いしかわっ子駅伝交流大会に参加しました。
男子チーム・女子チームとも練習の成果を発揮しタスキをつなぎ、自分の持てる力をだしきり完走しました。
後期任命式
11月2日に全校集会と後期委員長、後期学級代表の任命式を行いました。 委員長の任命式では、委員長と副委員長がこれからの委員会の抱負について発表してくれました。学級代表は学級目標を発表してくれました。
後期の発表も「大根布小学校をさらによりよくしていこう」という気持ちがつたわってきました。
4年 全力!!マラソン記録会
11月1日さわやかな秋晴れの下、マラソン記録会が行われました。
「3年生の時のタイムより速く走りたい」「〇位以内に入りたい」「最後まで一生懸命走りたい」など、一人一人が自分の目標を持ち、ゴールを目指して全力で頑張りました。
マラソン大会を通して、嬉しさや悔しさ、それぞれの思いはあったと思いますが、悔しい思いは自分を強くするチャンスにしていってほしいです。
記録会で最後まで頑張れたことは今後の自信にして、これから先、もしも苦しいことがあった時には、一生懸命走りぬいたことを思い出して、乗り越えていってほしいです。
3年 かけ足記録会
今日は、3年生のかけ足記録会でした。
どの子も前の記録よりもタイムが縮められるように、最後までがんばりました!
1年 かけ足記録会
今日は、駆け足記録会がありました。
「休まず、歩かず」を合言葉に、かけ足運動をがんばってきた子供たち。
一人一人が練習の成果を発揮し、最後まで全力で走りきることができました。
TEL:076-286-3111