2015年2月の記事一覧

6年生大感謝祭!

2月27日(金)に『6年生大感謝祭』が行われました。日頃からお世話になっている6年生に
感謝の気持ちを伝えようと、各学年が一生懸命練習を重ねてきました。出し物だけではなく
体育館の掲示や6年生への招待状、プレゼントなど本当にたくさん準備をしてきました。
寒い1日となりましたが、心が温まる本当によい会になりましたね!
 
        
     6年生の入場       はじめのあいさつ       3年生の出し物
 
   
       1年生の出し物        2年生の出し物       4年生の出し物 
 
     
 担任された先生方からの   6年生からお礼の歌       プレゼント渡し
 メッセージを5年生から
 
     
 全校合唱「あなたにありがとう」
 
 
              
            

ケイドロをしました!

2月24日(火)、昼休みに体育委員会のキラキラ活動で「ケイドロ」を行ないました。
天気にも恵まれ200人を超える児童が運動場に集まりました。体育委員会が警察になり、
泥棒となった児童を捕まえ、牢屋に見立てたサッカーゴールに入れていきます。どんどん
増える警察(体育委員会以外の子にもボランティアで警察になってもらいました)に、一生懸
命逃げる子ども達。先生方も警察になり、必死に子ども達を追いかけていました。たくさん
の笑顔があふれる本当にいい時間になりましたね!体育委員会のみなさん本当にありがと
うございました!
     
 
        

廊下のワックスがけをしました!

2月20日(金)の6限後に、美化委員会と健康委員会の5・6年生が廊下の
ワックスがけをしました。
 
6限後、まずはワックスをかけるためにろうかをきれいに掃除をします。どの子も静かに
黙々と床をみがいていました。
 
    
階段も一生懸命きれいにしました!
 
       
 
全校が下校した後、いよいよワックスがけです。先生の説明をしっかり聞いて、各場所に
分かれて、ワックスがけを行いました。美化委員会・健康委員会のみなさん、遅くまで
本当にありがとうございました。これからもみんなで学校をきれいにしていきましょうね!
 
                  

給食カルタ part2

2月19日(木)の昼休みに、給食委員会のキラキラ活動「給食カルタ」がありました。
12月に行った取り組みが大好評で、「もう1回やりたい!」という児童のリクエストに
応え、2回目の開催になりました。手作りのカルタを、6年生が一生懸命読み上げ、
それを楽しそうに取り合う姿が本当にかわいかったです。給食委員会のみなさん、
楽しい時間をありがとうございました!
 
   
 
      

大きくなれよ! ~サケの稚魚の放流~

2月16日6時間目 飼育委員会でサケの稚魚の放流を行いました。
浅の川に放流した数は30匹ほど。
12月から一生懸命育ててきましたが、うまく育たないものもあり、
生き物を育てる難しさを痛感してきました。
それだけに、大事に大事に放流。
「帰って来いよ~。」と声をかける子どもたちでした。
みんなのサケが帰ってくるのは何年後になるのでしょうか。
楽しみですね。
 
 
 

2分の1成人式  4年生

 
  2月6日(金曜日)、4年生は「2分の1成人式」を開催しました。
 
 事前に10歳の自分たちが、授業参観で伝えたいこと、伝えるべきことを話し合いました。
決まったのは「家族への感謝」そして、「高学年に向けての自分たちの決意」。
そのことをもとに、プログラムを決め練習を積み重ねてきました。
  
 当日は、来てくださった家族を目の前に、一人一人のメッセージを発表しました。
その後はクラスごとに詩の群読、最後に学年全体での合唱を行いました。
  緊張しながらも、いい声をプレイルームに響かせてとてもすてきな姿でした。
    
 
   
  
 教室に戻ると、サプライズ「家族からのお手紙」が準備してありました。
手紙を真剣に読み、大事そうにランドセルの中にしまっていました。
 照れながらにやにやする子、友達に見せている子。
中には目に涙を浮かべて読む子も・・・ 本当にうれしそうでした。
 
この後も5年生に向けて「6年生大感謝祭(送る会)」を成功させたいと思います。

大凧作成

 平成27年度の「世界の凧の祭典」に向けた大凧作成の1回目が、8日(日)に凧の会のみなさん、PTA執行部、育体部と教職員で行われました。
 今回は、凧の裏に竹を貼る作業と、凧揚げに必要な糸作りをしました。たくさんの方々が参加してくださり、作業がスムーズに進みました。
  
    
 凧の会のみなさん、PTAのみなさんご協力ありがとうございました。 
 
 このあと、大凧が空高く上がることを願いながら5年生が「自分の夢」を大凧の裏に書いていきます。どんな夢か今からとても楽しみです。
 次回は、22日(日)の9時~ 竹貼りと糸付けを予定しています。次回もたくさんの方々に参加していただけると嬉しいです。
 

6年 オリジナル劇を発表しました!

2月6日(金)の外国語活動の時間に、6年生は英語でオリジナル劇を
発表しました。元の台本は「桃太郎」です。子ども達はALTのパーカー
先生にいろいろな文章を教えてもらいながら、練習を積み重ねてきました。
よりよい発表にしようと道具つくりにもこだわりを見せた子ども達。7つのグ
ループ全てが、しっかり発表することができましたね!
 
     
 
           
               

大なわ大会part2

2月6日(金)の昼休みに2・4・6年の大なわ大会が行われました。
先日行われた1・3・5年生に負けないようにどのクラスも一生懸命
頑張っていました。6年生が大会に参加するため、今日は5年生の
体育委員会が司会進行を務めました。緊張しながらも、しっかりやり
遂げることができていましたね!
 
    
 
           

大なわ大会 part1

2月4日(水)の昼休みに1・3・5年生の大なわ大会が行われました。
この大会に向けてどのクラスも体育の授業を中心に練習を重ねてきました。
緊張感の中、どのクラスも協力し合い、頑張って跳んでいました。
体育委員会の活躍も本当に素敵でしたね!金曜日には2・4・6年生の大なわ
大会が行われます。1・3・5年生に負けない頑張りを見せられるといいですね。
 
   
 
     
 
     

ふれあいタイム

2月3日(火)の昼休みから掃除の時間にかけて、ふれあいタイムがありました。
6年生がリーダーとして活動する最後のふれあい遊びです。
冬の遊びにちなんでトランプやカルタをするグループ、手作りの福笑いをするグループも
ありました。その他にも、だるまさんが転んだ、花いちもんめ、いすとりゲームなど、どの
グループも1~6年生が本当に仲良く、そして楽しく活動することができていました。
会の最後には6年生から5年生へとリーダーの引き継ぎ式もありました。6年生のみなさん
1年間本当に楽しい活動をありがとうございました。
 
   
 
         

2月 全校集会・児童集会

2月2日(月)2限目に、2月の全校集会と児童集会がありました。大変寒い中でしたが、どの学年も落ち着いて最後まで参加することができ、この1年の成長を感じることができました。
 
まず最初に、内灘町ジュニア美術展の表彰がありました。
 
     
校長先生のお話は『敬語』についてです。正しい言葉を遣うことが人との付き合いをより円滑にすること、これから大人に近づいていくときに本当に必要な力であると話して下さいました。クイズを交えながらの話に、子ども達は最後まで真剣に話を聞くことができていました。
 
     
 
次に、今月の生活目標『感謝の気持ちを伝え合おう』について、生徒指導部の先生からお話がありました。毎日の生活の中で、いろんな方にお世話になっていること、その気持ちをしっかり伝えていきましょうというお話でした。2月27日には「6年生大感謝祭」が行われます。ありがとうでいっぱいの学校にしていけるといいですね。 
 
     
 
児童集会の様子です。
 
   
  司会は企画委員会の5年生     <エコ委員会>       <給食委員会>
                   全校にエコを呼びかけました  しっかり食べたクラスを
                                      表彰しました!
 
   
  <企画委員会>
キラキラ活動のジャンケン列車。全校がより仲良くなるように企画をしました。最後まで勝ち残ったのは6年生でした!とても楽しい時間になりましたね!
 
  
最後に今月の歌「世界が一つになるまで」を歌いました。全校の歌声も本当に大きくなってきました。音楽委員会の演奏もとても上手でしたね!