スクールライフ

スクールライフ

祝 北信越新人大会出場!

 9月17日から行われた石川県高等学校新人陸上競技大会で、22Hの西藏信吾君が、400mハードルで2位となり、10月に行われる北信越高等学校新人陸上競技大会に出場することになりました。そこで、本校正面のテニスコートのところに、これをお祝いする横幕を掲げました。西藏君の努力をたたえるとともに、北信越大会でのさらなる活躍を期待しています。

3日目② 小樽自主研修

 2日目午前中は、普通コースと芸術コースで行程が少し分かれます。普通コースは、モエレ沼公園の後すぐに小樽での自主研修。コロナ対策のため、範囲を小樽の一部地域に限定し、時間も短縮しての活動になりましたが、幸いお天気にも恵まれ、生徒達は、グループごとに事前に練った計画に沿って行動しています。独特の雰囲気の町並みを楽しんでいるようです。

 

3日目① モエレ沼公園

 修学旅行も3日目、今日最初の訪問地「モエレ沼公園」に到着しました。

 園内に並ぶさまざまな芸術的な建築物を見ながら、各自散策を楽しんでいます。また、公園内のモエレ山に登り景色を見て感動している姿も見受けられます。

 

 

体験学習 屋外編!

屋外活動ではラフティングを体験しました。
天候にも恵まれ、冷たい川の水や美しい景色など、自然を思いっきり味わうことができました。

体験学習 屋内編!

 修学旅行二日目の後は、体験学習で屋内活動と屋外活動の選択になっています。屋内活動は、生キャラメル&アイス作りの体験。
 なかなか思うようにならず苦労する場面もありましたが、みんな立派に完成、自分達で作った生キャラメルとアイスは格別なようでした。

 

 

 

修学旅行2日目:旭山動物園にて

 旅行2日目の最初の訪問地は旭山動物園。様々な工夫が凝らされた動物園、生徒たちは、限られた時間の中で気になる動物の所に行き楽しそうに過ごしていました。昨日、旭山動物園園長さんの講演会をお聞きしたので、いつもとは異なる視点で観て楽しむこともできたようです。
 

 

 

 

 午後は、体験活動に取り組む予定です。

修学旅行First Night!

 北海道に来て最初の食事をした後、明日訪れる旭山動物園の園長、坂東元さんに講話をいただきました。命の素晴らしさについてや世界初の「行動展示」が生まれたきっかけについて学ばせていただきました。明日は実際に動物園で、命の輝きを感じとってくれたらと思います。ゆっくり休んで、元気に2日目を迎えてくださいね。

 

北海道に着きました!

 富山空港から飛行機でひとっ飛び、無事に千歳空港に着きました。ここからはバスに乗り換え、着いたのは本日唯一の訪問地ノーザンホースパークです。
 天候も良く、平日の日中で人も少ないため、生徒たちは各々思い思いの活動を楽しんでいます。
  

 

 この後は、旭川に向かい、宿泊先であるアートホテル旭川に入ります。

修学旅行隊出発しました!

 好天に恵まれた朝、いつもより早い集合時間ですが、全員遅れることなく、朝の健康チェックもばっちり。旅行に期待の思いを膨らませて楽しそうにしています。出発式も時間通りきちんと行うことができました。その後、バスに乗り込み、8時30分時間通りに学校を出発しました。
朝の健康チェック みんなワクワク!

出発式 北海道に向け出発!

  3泊4日の旅、生徒の皆さんの学びと楽しみと思い出がたくさん得られる、そんな旅になって欲しいと思います。

修学旅行結団式が行われました!

 2年生は、明日から修学旅行に出発しますが、その結団式が行われました。2年生全員がアクティブラーニング教室に集合し(もちろんソーシャルディスタンスを確保しています!)、「修学旅行のしおり」が配られ、旅行社の方や引率の先生方から色々と説明が行われました。
 コロナウイルス感染拡大防止のため内容を一部変更し、生徒の活動にも色々と制約が生じるところもありますが、普通はできない体験や学びを精一杯楽しんできて欲しいと思います。
 実施にこぎ着けることができたのも、生徒諸君の努力と保護者の皆様のご理解ご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
 修学旅行中の様子については、明日以降このホームページやメール配信にてお知らせいたしますので、どうぞご確認ください。よろしくお願いします。

グッドマナーキャンペーンが行われました!

 秋の交通安全週間に合わせて、「令和2年度グッドマナーキャンペーン」及びPTA主催の「秋の県下一斉通学マナー指導」が行われました。
 早朝から、生徒会やボランティア委員の生徒、本校職員やPTA役員の皆さん、地域の婦人団体の皆さんのご参加をいただき、校門前のバス停付近と永安町の交差点で街頭指導を行いました。バスや自転車、保護者による送迎などで登校してくる生徒達に対して、挨拶や声かけ、指導を行いました。朝の慌ただしい時間帯で、思った以上に交通量も多く、十分注意しなければならないと再確認することができました。ご協力いただいた皆様にお礼を申し上げます。

 なお、キャンペーンは25日まで続きます。

 

体験入学(芸術コース)

9月19日(土)に中学3年生に対して体験入学を実施しました。8時45分からの開会式に続き、美術専攻希望の中学生は実技講習・アトリエ見学を行いました。また、音楽専攻希望の中学生はソルフェージュやレッスンを体験しました。12時に終了しました。

 

北陸大学の先生による出前講座

 

9月14日(月)7限に、本校アクティブラーニング教室で、北陸大学の福山先生による出前講座が行われ、2年生グローバルコースの生徒21名が5グループに分かれて講座を受けました。

福山先生はご自分の英語や外国語を学ぶ経験から外国語を学ぶ必要性と楽しさを話されました。

その後、ワークショップでグループごとに外国語を学ぶ動機を考え発表しました。

最後に福山先生は今年度の連携事業の最終目標を提示し、講座が終了しました。

大学の先生に教わることが新鮮で、生徒は皆、興味を持って参加していました。

大学入学共通テストの出願説明会が行われました!

 「9月」になると、3年生は進路決定に向けた動きが慌ただしくなります。大学入試では、昨年までは「センター試験」でしたが、今年から「大学入学共通テスト」に変わり、その出願説明会が行われました。試験が変わるのに加えコロナの影響も有り、色々と変更点などがあるため、十分注意して準備することが必要です。生徒達も真剣な表情で説明を聞き、メモなどをとっていました。この後、書類の下書き、確認と清書、受験料の払い込みがあります。出願は、学校で集めて一括して出願することになります。

 
 なお、就職については例年ならば9月16日から試験が始まりますが、今年は10月16日開始となっています。後しばらくの間、しっかりと準備をして試験に臨んで欲しいと思います。

第35回「辰巳祭」が行われました!

 8月29日(土)に、辰巳祭が行われました。コロナ禍の中ということで、日程は1日のみ、保護者等はお二人まで、近隣の方や卒業生にはご遠慮いただくといった制限の中でしたが、生徒達は暑さに負けずにステージに、催事に、模擬店や有志ステージにと大活躍で、生徒達の笑顔があふれる1日となりました。頑張った生徒のみなさん、そしてご理解ご協力をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

21H 

 

 

 

 

後は、辰巳丘高校の誇る「黒板アート」集をご覧ください。

 

 

辰巳祭、準備中!

 夏休み中の授業は、26日(水)午前中まででいったん終わりとなり、29日の辰巳祭に向けた準備に入りました。今日27日は、特に各クラスが出し物などについての準備を進めています。

まだ始まったばかりなので、手探りのところもあるようですが、模擬店、教室での催事、ステージ発表について、みんなで協力して準備を進めています。

 今年の辰巳祭は、コロナ感染防止のため一般の方や卒業生にはご遠慮いただき、内容も色々と縮小していますが、それでも生徒達のいつもと違う姿が見られます。保護者の皆様、お時間がありましたら是非学校に足を運んでください

 なお、辰巳祭当日はお車でお越しいただいてもかまいませんが、学校に入ってくる道路は一方通行としておりますので、ご了承ください。

2年生 

 

                  コロナ撲滅委員会?!

3年生 

ステージ

催事の案内看板

催事の案内 3年 

感謝状の贈呈式がありました!

 本校の放送部と演劇部の協力により完成した広報啓発用CDの製作協力に対して石川県警察本部からの感謝状贈呈式が8月25日(火)の午後4時から本校校長室でありました。このCDは、青色回転灯装備車がアナウンスを流しながらパトロールを行い、各種犯罪被害防止、交通事故防止に活用されています。

1年生 防犯教室

 30日の7限目LHの時間に、1年生の防犯教室が行われました。金沢中警察署生活安全課の坪田大介警部補から、少年犯罪の動向や犯罪を犯さないために注意すべき点などを具体的にお話していただきました。また、県教育委員会学校指導課の本田指導主事からは、SNSのトラブルやいじめについて注意すべき点をお話ししていただきました。生徒達は、自分事ととらえて熱心に聞いていました。
 この後夏休みに入りますが、被害者や加害者にならないようにしてしっかりと日々を送って欲しいと思います。

 

1年生職業インタビュー

7月27日(月)総合的な探究の時間に本校OB、保護者の方にご協力いただき職業インタビューと題してお話していただきました。

さまざまな職種の仕事内容や、仕事への姿勢、考え方などについて、いつも接している教師以外から話を聴くことができて「働くこと」への考え方が広がった様子でした。

生徒はメモをとりながら真剣に聞き入っていました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

スポーツ大会 実施!

 7月17日(金)生徒が心待ちにしていたスポーツ大会が行われました。男子はサッカー、女子はバレーボールに分かれ、クラスでチームを作り、学年を超えて熱い戦いが繰り広げられました。1年生が3年生に勝つ場面もあり、大いに盛り上がりました。

 今回は、選手同士ハイタッチはしない、応援者はマスクを付けるなど、いくつもの新型コロナウイルス感染防止対策をとりながらの大会でしたが、選手、応援者ともにいきいきとして楽しそうでした。

 お天気にも恵まれ、大きな怪我や事故もなく、すてきな1日となりました。