輪島市立輪島中学校
日誌
☆本日の給食メニュー☆
5月9日(木)の給食
*バターロール
*野菜スープ
*キッシュ
*マカロニサラダ
*牛乳
今日は、キッシュを手作りしましたほうれん草、ハム、玉ねぎ、エリンギをにんにくとオリーブオイルで炒めて具を作り、カップに詰め、卵、牛乳、生クリームで作った卵液を流します。とろけるチーズをのせて、スチームコンベクションで焼きましたふわっとふくらんで、とてもいい香りがしていました
0
5月8日(水)の給食
*ごはん
*おでん風煮
*切り干し大根のあえもの
*清見オレンジ
*牛乳
今日は、すべての材料を機械を使わず包丁で手切りしました
きゅうりは、機械では切れない切り方も出来ました
国産オレンジの清見は、とても甘くて、みずみずしかったです
0
5月7日(火)の給食
*カレーライス
*海藻サラダ
*令和お祝い紅白団子
*牛乳
10日ぶりの給食、令和初の給食です
給食でもお祝いの気持ちをこめて、紅白団子を出しました
0
4月26日(金)の給食
*ごはん
*かきたま汁(3年3組輪島塗給食)
*かぼちゃ挽肉フライ
*切り干し大根のナムル
*牛乳
今日は、「平成最後」の給食になりましたかきたま汁は鶏肉、きのこ2種(椎茸、えのきたけ)で良いだしが出ていて美味しかったです
0
4月25日(木)の給食
*キャロットパン
*クリームスパゲティ
*海藻サラダ
*りんごゼリー
*牛乳
今日は3年生が修学旅行、2年生は金沢研修で出かけていて、1年生のみの給食となりましたクリームスパゲティは久しぶりのメニューでした
0
4月24日(水)の給食
*カレーライス
*ひじきのマリネ
*清見オレンジ
*牛乳
ひじきのマリネは、戻したひじきをしょうゆ、さとう、みりんで下煮して冷ましておき、ハム、きゅうり、にんじん、チーズを混ぜ合わせます酢、砂糖、うすくちしょうゆ、塩、こしょうで味付けます冷蔵庫でよく冷やして食べると美味しいです。
0
4月23日(火)の給食
*たけのこごはん
*白玉汁
*石川県産豆あじ唐揚げ
*きゅうりの南蛮漬け
*まんてん大豆
*牛乳
今日は、今が旬のたけのこをごはんにしました生のたけのこは、春だけの味です。毎年一回はたけのこごはんにして出しています麦ごはんに、たけのこ、油揚げ、にんじんを煮たものを混ぜ合わせて出しました美味しかったです
0
4月22日(月)の給食
*ごはん
*柳川風煮
*ひじきと大豆の炒り煮
*さつまいもクレープ
*牛乳
今日は、ファンが多かった「さつまいもクレープ」最後の日でした石川県産のさつまいもを使ったおいしいクレープでした名残を惜しんで、ラベルシールをはがしてとっておく人もいました
0
4月19日(金)の給食
*ごはん
*筑前煮
*五目たまごやき
*ゆかり漬け
*牛乳
今日は食物繊維がたくさんとれる筑前煮にしましたごぼうのいい香りが廊下にも漂っていましたしそ味の即席漬けも美味しかったです
0
4月18日(木)の給食
~今日は丸型の揚げパンにしてみました~
0
4月17日(水)の給食
*ごはん
*豚汁(3年2組輪島塗給食)
*ちくわのチロリアン揚げ
*野菜のごまあえ
*しらぬい
*牛乳
野菜のごまあえは、ちょっと甘めの味付けで、こどもたちにも食べやすい和え物です今日は、小松菜、キャベツ、にんじんを白すりごま、さとう、しょうゆで和えましたくだもののしらぬいもジューシーで美味しかったです
0
4月16日(火)の給食
*チキンライス
*たまごスープ
*ビーンズサラダ
*牛乳
今日は豆を使ったサラダにしました4種類の豆は、塩とさとうを少々ふって、スチームコンベクションで蒸して冷ましておき、キャベツ、きゅうり、赤ピーマン、黄ピーマン、ハムと合わせて、マヨネーズ味にしました
0
4月15日(月)の給食
*ごはん
*にくじゃが
*ミートボール
*おひたし
*牛乳
給食のにくじゃがのじゃが芋は、45㎏使います機械で皮をむいてから、食べやすい大きさに切ります。煮くずれないように煮るために、にくじゃが当番さんは気を使いながら煮ていました
0
4月12日(金)の給食
*ジャンバラヤ
*クラムチャウダー
*マカロニサラダ
*牛乳
ジャンバラヤは、ウインナー、エビ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、トマトをカレー、ケチャップ、コンソメ、バターなどで味付けて麦ごはんに混ぜましたスパイシーな味付けで美味しくなりました
0
4月11日(木)の給食
*胚芽パン
*ワンタンスープ
*ポテトの味噌マヨ焼き
*ブロッコリーのごまあえ
*牛乳
今日は1年生は宿泊研修に出かけていって、2,3年生だけの給食でした
ポテトの味噌マヨ焼きは、いちょう切りにしたじゃがいも、にんじんを蒸して、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンを炒めたところに入れ、マヨネーズ、白みそ、三温糖、みりんで味付けします。カップにつめて、とろけるチーズをのせて焼くと出来上がりですパンにもごはんにも合う料理です
0
4月10日(水)の給食
*豚丼
*味噌汁(3年1組輪島塗給食)
*キャベツと油揚げのごま酢あえ
*牛乳
今日は、今年度初どんぶりです豚肉、玉ねぎ、長ねぎ、しらたき、車麩を甘辛く煮た具を、麦ごはんにのせて食べます
中学校では、丼ものだけではなく、普段のごはんも丼に盛り付けます。1年生はびっくりしていました
0
4月9日(火)の給食
*ごはん
*マーボーどうふ
*揚げぎょうざ
*バンサンスー
*牛乳
今日は、にんにく、しょうが、ねぎなどスタミナ満点の材料を使ってマーボーどうふを作りました挽肉は、牛、豚を使い、大豆ミートという、大豆をミンチ状にして乾燥させたものも混ぜました豆類は積極的にとりたい食品ですが、苦手とする人もいます。今日使った大豆ミートは、見た目も挽肉のようでおいしく豆類をとれます
0
4月8日(月)の給食
*カレーライス
*ミモザサラダ
*お祝いクレープ
*牛乳
今日から全学年の給食がスタートしました4限めの全校集会では、給食時間についてのお話をしました1年生は初日にもかかわらず、スムーズに当番活動を行っていて感心しました片付けもきれいになっていました。1年間この調子でいって欲しいですね
0
4月5日(金)の給食
*食パン
*いちごジャム
*野菜スープ
*ハンバーグ
*小松菜のクリームパスタ
*牛乳
新年度がスタートしました今日は2,3年生の給食が、まずスタートしました
来週からは、1年生の給食も始まります
今年も1年間よろしくお願いします
0
3月22日(金)の給食
*梅ごはん
*味噌汁
*チキン南蛮
*ほうれん草のおひたし
*牛乳
今日は、今年度最後の給食でした宮崎県の郷土料理、チキン南蛮は、鶏肉を揚げて甘酢あんをかけ、タルタルソースをつけて食べる料理ですおいしく仕上がりました。
来年度は、4月5日に2、3年生の給食からスタートします
0
3月19日(火)の給食
*ごはん
*とり野菜
*石川県産甘エビかきあげ
*胡瓜と切干大根の酢の物
*牛乳
今日のかきあげには、石川県産の甘エビが使われています甘エビは、オスとして生まれ、5歳前後からはメスに変わる不思議な生態をもつエビで、寿命は11年以上と言われているそうです玉ねぎの甘みがきいていて、さっくりおいしいかきあげでした
0
3月18日(月)の給食
*ごはん
*石狩汁
*ハムチーズピカタ
*大豆の磯煮
*牛乳
石狩汁は、北海道の郷土料理の石狩鍋をアレンジしたものです。一口大の鮭、じゃがいも、にんじん、大根、ねぎ、コーンを煮て、味噌とバターで味付けしました
~3月15日(金)のメニュー~
0
3月14日(水)の給食
*クロワッサン
*カレーうどん
*野菜のごまあえ
*野菜と果物のゼリー
*牛乳
カレーうどんは今年度初めてでした服に飛ばさないように食べるのは、ちょっと大変ですが、おいしくいただきました
~1学年分です。隣の釜でゆでたうどんを二人がかりでカレー出汁に入れます~
0
3月13日(水)の給食
*ごはん
*親子煮
*豚肉のかりん揚げ
*ブロッコリーの辛子あえ
*牛乳
かりん揚げという名前の由来には、2つの説があるそうです揚げた色が黄金色で植物の「花梨」に似ているからという説、お菓子のかりんとうに似ている説の2つです今日の豚肉のかりん揚げは、かりんとうに似ているの説の方にあてはまる感じでした
0
3月12日(火)の給食
*ごはん
*韓国風にくじゃが
*能登産ふくらぎ立田揚げ
*小松菜と油揚げの炒め煮
*牛乳
韓国風にくじゃがは、韓国の甘辛い味噌コチュジャンとすりごまが味のポイントです甘味のあとに、ピリ辛味がきいていました
ふくらぎは能登産ですサクッと揚がって美味しかったです
0
3月9日(土)の給食
*ナン
*キーマカレー
*ミモザサラダ
*くだもの(しらぬい)
*牛乳
今日は卒業式でしたとうとう3年生とのお別れの日がきてしまいました
3年生を送り出したあと、1、2年生は給食を食べ、後片付けをがんばっていました
0
3月8日(金)の給食
*ごはん
*おでん風煮
*さばの味噌煮
*おひたし
*牛乳
3月8日は「さばの日」だそうです 最近、さば缶が大人気です煮汁ごと食べることでさばの栄養がまるごととれるそうです脳のはたらきをよくしたり、血液サラサラになる効果もあるそうです
0
3月7日(木)の給食
*バターロール
*野菜ポタージュ
*ラザニア風
*ゆでブロッコリー
*牛乳
今日のラザニア風には、ちょうちょ型のマカロニ「ファルファッレ」を使いました可愛いかたちのマカロニは、始めて食べる生徒も多かったようです
0
3月6日(水)の給食
*ごはん
*きくらげのり
*とりとたまごのスープ
*ちくわの磯辺揚げ
*切り干し大根のゴママヨあえ
*牛乳
今日から1,2年生だけの給食になりましたいつも1階の配膳コーナーに3年生の男子が集まっていましたが、今日からさみしくなりました
今日はどのクラスも残食が少なく、野菜料理も食べてありました
0
3月5日(火)の給食
*ごはん
*豚汁(1年2組輪島塗給食)
*鮭の塩焼き
*ひじきの炒り煮
*お祝いロールケーキ
*牛乳
今日は3年生最後の給食でした受験前日なので、和食メニューにしましたが、最後なのでやはりケーキを、と思い、ロールケーキを出すことにしました
明日明後日がんばって、また金曜日に元気な顔を見せてほしいです
0
3月4日(月)の給食
*ごはん
*キムチ鍋
*プルコギ
*アルファベットチーズ
*牛乳
今日は、韓国の肉料理のひとつである「プルコギ」を出しましたプルは火、コギは肉という意味です今日は牛肉で作りました。牛肉はソコギといいますすりおろしりんごとニンニクがかくし味です
0
3月1日(金)の給食
*
「ひなまつり&卒業祝い給食」
*ちらし寿司
*すまし汁(1年1組輪島塗給食)
*とんかつ
*ゆでブロッコリー
*ミニティラミス
*牛乳
3年生は、残すところ今日をふくめてあと3回の給食です受験前日が給食最終日なので、少し早いですが、今日は受験応援もかねて、卒業祝い給食にしました
とんかつは試験に勝つようにと思い、給食室で手作りしました
すまし汁には、祝マークのかまぼこを浮かべました
「ひなまつり&卒業祝い給食」
*ちらし寿司
*すまし汁(1年1組輪島塗給食)
*とんかつ
*ゆでブロッコリー
*ミニティラミス
*牛乳
3年生は、残すところ今日をふくめてあと3回の給食です受験前日が給食最終日なので、少し早いですが、今日は受験応援もかねて、卒業祝い給食にしました
とんかつは試験に勝つようにと思い、給食室で手作りしました
すまし汁には、祝マークのかまぼこを浮かべました
0
2月28日(木)の給食
*キャロットパン
*エビボールスープ
*和風スパゲティ
*とちおとめいちごのゼリー
*牛乳
和風スパゲティは、鶏もも肉、にんじん、しめじ、玉ねぎ、ピーマンを和風味に仕上げて、固めにゆでたスパゲティを加えて炒め合わせますさっぱり醤油味で美味しかったです
~18kgのスパゲティをゆでています~
0
2月27日(水)の給食
*ごはん
*じゃがいもの味噌汁(2年4組輪島塗給食)
*ちくわの石垣揚げ
*切り干し大根と牛肉の炒め物
*牛乳
ちくわの石垣揚げは衣に黒ごまを混ぜて、石垣に見立てています香ばしい天ぷらになっていました切干大根の炒め物は、今日は牛肉で作りました豚肉の時はあっさりとした味になりますが、今日は一味違いました
0
2月26日(火)の給食
*ごはん
*親子煮
*春雨サラダ
*せとか
*牛乳
今日は、皮が薄くて、とってもジューシーで甘い柑橘、「せとか」を出しました
少し値段は張りますが、やはり国産の柑橘類は美味しいです旬の果物を積極的に食べてほしいと思います
~切っているときから、甘くていい香りがしていました~
0
2月25日(月)の給食
*ごはん
*豚汁
*豆あじからあげ(2年3組輪島塗給食)
*五目豆
*牛乳
成長期の中学生には、カルシウムをたくさんとってもらいたいです今日のような頭からしっぽまでまるごと食べる小魚のからあげは、カルシウム補給に良い食べ物です
0
2月22日(金)の給食
*しそごはん
*筑前煮
*おひたし
*石川県産さつまいもクレープ
*牛乳
さつまいもクレープは子どもたちに人気があります「どこに売っていますか?」とか、「また来月も出して」などリクエストがあります
残念なことにメーカーで終売が決まっていて、あと1回くらいしか出せなくなりました残念です
0
2月21日(木)の給食
*ココア揚げパン
*五目うどん
*ハムサラダ
*牛乳
今日は、人気メニュー「ココア揚げパン」でした3年生にとっては、最後の給食の揚げパンになりました
油がしみないパン袋を出していますが、口のまわりは真っ黒、トレーの上もココアだらけになりますそれでも喜んで食べてくれました
ピュアココア、グラニュー糖、粉砂糖をよく混ぜ合わせて、粉ふるいでまんべんなく揚げたパンにかけます。パンの揚げ方にもコツがあり、さっくりじょうずに揚がっていました
0
2月20日(水)の給食
*ごはん
*とうふのカレー煮
*きんぴらごぼう
*集中力スナック
*はるみみかん
*牛乳
今日は、受験も近い3年生に集中力を高めてもらおうと、卯の花(おから)でできた噛み応え抜群のスナックを出しました
よくかんで食べることは、脳に刺激を与え、集中力アップにもつながると言われています
はるみみかんは、きよみオレンジとポンカンを掛け合わせてできた柑橘類です。甘くてジューシー、酸味が少なく美味しかったです
0
2月19日(火)の給食
*青菜ごはん
*八宝菜
*野菜かきあげ
*スパゲティサラダ
*牛乳
今日の八宝菜には、豚肉、スルメイカ、えび、あさり、にんじん、白菜、玉ねぎ、もやし、小松菜、うずら卵が入っていて、具だくさんで栄養満点です素材の味がたくさんでるので、あまり調味料を使わなくても美味しい味になっていました
0
2月18日(月)の給食
*ごはん
*とり野菜
*門前産切り干し大根の煮物
*ストロベリーババロア
*牛乳
門前産の切り干し大根は色が白くて、美味しいです。今日は煮物にしました
カルシウム、食物繊維などが多く、保存もきいて、給食でも時々取り入れる食品です
0
2月15日(金)の給食
*ビーフカレー
*ひじきのマリネ
*でこぽん
*牛乳
今日は、旬のかんきつ類、でこぽんを出しました鹿児島産です甘みと酸味のバランスが良く、皮がうすいので、とても食べやすい果物です。果物というと、皮をむくのが面倒、手がべたべたするなどの理由で敬遠されることもありますが、ビタミン補給にぜひ毎日食べてほしい食品です
0
2月14日(木)の給食
*ミルク食パン
*ブルーベリージャム
*卵スープ
*ハンバーグ、野菜ソテー
*チョコプリン
*牛乳
今日は、バレンタインデーということで、給食のデザートはチョコプリンにしましたチョコレートが二層になっていて美味しかったです
給食の放送では、チョコレートは体に良いポリフェノールという成分が多く含まれていますが、カロリーは高い食品なので、食べすぎには注意しましょう~と言ってもらいました
0
2月13日(水)の給食
*ごはん
*粕汁(2年2組輪島塗給食)
*ポテトの味噌マヨ焼き
*ブロッコリーのごまあえ
*牛乳
今日の汁物には、酒粕を少し入れました板状の酒粕が届いたので、ちぎってぬるま湯につけておき、泡だて器でなめらかになるまで混ぜておきました。ほんのり酒粕の香りがする程度の量しか入れていませんが、いつもと一味違う汁物になりました。
ポテトの味噌マヨ焼きが好きだから、来月もまた出して!という男子生徒もいましたごはんにも、パンにも合うメニューです
0
2月12日(火)の給食
*ごはん
*春雨スープ
*酢豚
*マーラーカオ
*牛乳
今日は、中華風メニューでした春雨、キャベツ、にんじん、ささみ少々で作ったスープは、あっさり塩味で、酢豚との相性がいいスープです
デザートの馬拉糕(マーラーカオ)は、中国風の蒸しカステラです。マーラーはマレーシア、カオはケーキという意味だそうです
0
2月8日(金)の給食
*ひじきごはん
*じゃがいもの味噌汁(2年1組輪島塗給食)
*イカの磯辺揚げ
*即席漬け
*牛乳
今日は、石川県産のスルメイカを磯辺揚げにしました皮つきなのでかみごたえもあり、美味しかったです
即席漬けには、千切りのたくあんを混ぜてあり、薄味でも食べやすかったです
0
2月7日(木)の給食
*豆パン
*茎わかめのスープ
*焼きそば
*牛乳
今日は食物繊維がとれる、金時豆の入った豆パンを出しました。
給食の豆パンは、甘く煮た豆と、シンプルであっさり味のパン生地の部分がマッチしていて美味しいです
焼きそばには、ゆでてものびにくい乾麺を使っています。具は豚肉、キャベツ、もやし、ピーマンを入れました
0
2月5日(火)の給食
*ごはん
*マーボーどうふ
*春雨のあえもの
*チーズ
*牛乳
今日は中華メニューでしたマーボーどうふは、給食でも人気メニューです白ごはんは少し残ることもありますが、マーボーどうふの日は残りも少ないです
春雨のあえものは、濃厚味のマーボーどうふに合うように、お酢をきかせて、さっぱりお口直しになるようにしました
0
2月4日(月)の給食
*ごはん
*寄せ鍋風煮
*すき昆布の煮物
*バナナ
*牛乳
寄せ鍋風煮は、豚肉、イカ団子、はんぺん、しらたき、白菜、にんじん、ねぎ、やきどうふをだし汁で煮ましたいろいろな材料から味が出ていて、とてもおいしかったです
細く切って板状に乾燥させたすき昆布は、水でもどしてから、油揚げ、たけのこ、にんじんと合わせて煮ました。昆布をたっぷりとれる料理です
0
2月1日(金)の給食
~節分給食~
*手巻き寿司
*のっぺい汁
*白玉ぜんざい
*節分豆
*牛乳
2月3日は節分です今日は手巻き寿司にしました手巻きの具は、卵焼き、きゅうり、チーズ、ウインナーです手巻き用の海苔を巻いて食べました
白玉ぜんざいは地元産の小豆を使いました子どもたちのの反応は・・・ぜんざい好きです!という子が多かったですほとんど残食もありませんでした。よかったです
4種類の具をクラス分けするのは、結構手間がかかりました調理員さんはがんばってくれました
0
R6 9月の訪問者数
0
2
2
7
2
0
2
訪問ありがとうございます
4
3
9
9
8
2
3
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245