挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
学校行事等の紹介
卒業する二人へのエール
PTA広報「美登里ヶ丘」第2号を発行しました。
今回は、卒業生特集です。
本日家庭配付です。お読みください。
楽しい時間を
3月9日(火)月に1度、子供たちが楽しみにしている時間、
山下さんの読み聞かせがありました。
今年度最後の読み聞かせでした。
子供たちは、いつものように楽しい時間を過ごすことができました。
そして、今年度も、読み聞かせをした本を3冊いただきました。
ありがとうございました。
来年度も、読み聞かせをしていただく予定です。
よろしくお願いいたします。
合格バッジ
5・6年生が取り組んだ「いしかわトキこども検定」の合格証と合格バッジが届きました。
全員合格です。
どうぞ、
3月5日(金)全校集会がありました。
全校集会の前に全校テストの表彰がありました。
全校テストの表彰では、3学期の表彰と年間の表彰が行われました。
1、2、3学期すべての全校テストで満点だった児童を表彰する年間パーフェクト賞では
3名の児童が表彰されました。
全校集会は、レクレーションを行いました。
全校児童が、だるまさんがころんだ、ふえおに、ドッジボールを行い楽しみました。
ドッジボールでは、1~6年生が2つの縦割り班に分かれて行いました。
高学年が、とったボールを、低学年に優しく譲ってあげる姿が見られました。
ようこそ、◯◯◯◯さん
3・4年生がクロムブックに初ログインしてみました。
ログインするためには、
自分のアカウントを入力して、
パスワードを入力して、
同意、
ようこそ、◯◯◯◯さんと自分の名前が出てくると、
子供たちは、興奮状態に。
グーグルを使って、
調べたいものを検索してみました。
あなたの、自分だけの一文字は?
6年生が、書写の時間に、小学校6年間で身に付けたことを生かして、
自分の未来を描いて、思いうかべた一文字を書きました。
いい姿勢で!
スピードウオーク教室がありました。
世界陸上選手権に出場した輪島市教委職員の谷内雄亮さんが指導してくださいました。
基本は、いい姿勢です。
5・6年生が、肩甲骨や股関節を意識しながら歩く体験をしました。
やったー!
令和2年度の「スポチャレいしかわ」の表彰状が届きました。
ベスト記録部門、長なわ2年生部門で1・2年生が1位、
40mリレー6年生部門で5・6年生が4位でした。
春の訪れを告げる
先日から雪割草が咲きはじめています。
おおきくなってね
12月から始めたヤマメの発眼卵のペットボトル飼育、
3月1日、仁行の飼育池に放流に行ってきました。
いつもお世話になっている地域の方に、指導をしていただきました。
あっという間の120分
2月25日(木)6年生を送る会がありました。
今年度はコロナ禍の中、学習活動が制限されることがありました。
しかし、子供たちは、1年間で学んだことを生かし、
6年生への感謝の気持ちを、
歌や合奏、劇、ダンス等で表現することができました。
子供たちの頑張りで120分があっという間に過ぎました。
子供たちの成長が感じられる会となりました。
参観された地域の方からは、
「三井の子供たちの歌声は素晴らしい!」
とほめていただきました。
咲きはじめました
9月に人権の花運動で子供たちが植えた雪割草が咲きはじめました。
もうすぐ春です。
防ぐ
子供たちは、マスクの着用、手洗い、換気、3密回避と
日々、新型コロナウイルス感染症予防に取り組んでいます。
感染防止のために学校再開感染症対策・学習保障事業費で購入したものが順次届ています。
「不易流行」でバランスよく
練習中です。
来週2月25日の6年生を送る会に向けて、それぞれの学年が練習をしています。
1・2年生は、1年間学習してきたことをもとに、
劇で6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えようと練習に励んでいます。
度胸はついたかな?
2月18日(木)今年度最後の詩吟教室がありました。
6年生と5年生が一人ずつ自分の選んだ詩を独吟し、1~4年生は全員で連吟しました。
最後に、一人一人に詩吟の先生から許證をいただきました。
だいじょうぶですか?
例年、春の卒業・進学・新入学の時期(2月から5月)にかけて、
「春のあんしんネット・新学期一斉行動」として、
スマートフォンやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)等の安全な利用のための啓発活動等の取組を
全国各地で集中的に展開しているそうです。
取組のポイントは4つ、
1 ペアレンタルコントロール(保護者による管理)
2 積極的なフィルタリングの利用
3 時間管理機能、課金制限機能等による適切な利用
4 話し合いによる家庭内ルールづくり
だそうです。
本校でも、昨年11月の学校公開時に非行被害防止講座で、KDDIの方を講師に迎え、スマホ・ケータイ安全教室を行い、親子で、スマホ・ケータイの安全な使い方についてお話を聞きました。
ご家庭でも定期的に、スマホ・ケータイに関わらず、インターネットやネットゲーム等の安全な利用の仕方について、お子さんと話し合い、ルールの確認を行ってみてはいかがですか?
あと22日
令和2年度の卒業記念写真を撮りました。
三井小学校を巣立つ日まで
あと22日です。
コロナ、正しく理解
日本赤十字石川県支部から新型コロナウイルス感染症対策を
分かりやすく伝えるために作成した絵本
「絵本 イラストで理解する新型コロナウイルスの感染症対策」を
印刷して各家庭に配付しました。
コロナを正しく理解して、
感染症対策にぜひ役立ててほしいと思います。
なわとびに、チャレンジ・チェンジ!
2月5日(金)校内なわとび集会がありました。
3学期に入って、長休みや体育の時間に練習してきたことを発揮しようと、がんばっていました。
閉会式では、児童たちの達成感あふれる、さわやかな笑顔が見られました。
1・2年生の帰りの会では、
「前とびがぜんぶで204回とべてうれしかったです。」
「二重とびが3回できてうれしかったです。」
「わざしょうかいで、二重とびが7回できてよかったです。」
「二重とびが10回以上できてよかったです。」
と、自分のがんばりばりをふりかえっていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp