七尾高校 生徒の様子をお伝えします

祝卒業 七尾高校支援する会よりコサージュ、宮崎県からスイートピーのプレゼント

 卒業式に際し、七尾高校支援する会様より桜のコサージュ、太陽農園・中神典子様・はまゆう農業協同組合様(ともに宮崎県日南市)よりスイートピー(花言葉は「門出」)を賜りました。

 式場・教室等が華やかになり、卒業生たちを祝い励ましてくださったことに厚く御礼申し上げます。

七尾高校支援する会より卒業生に桜のコサージュ.pdf

宮崎県からスイートピー①.pdf

宮崎県からスイートピー②.pdf

 

SSC激励金贈呈式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第11回北信越地区高等学校自然科学部研究発表会に参加するSSCの生徒4名に対して、

樋上校長先生から激励の言葉をいただきました。

併せて同窓会、PTAからの激励金が贈呈されました。

詳しくはこちらをご覧ください。

本格的な学校再開

 本日より、部活動を含め本格的に学校を再開しました。JR七尾線(羽咋~七尾間)や路線バスの一部が運転を再開したことから、多くの生徒が登校しました。

 一方、のと鉄道の運転再開の見通しが立っていないことや遠方の親戚宅に避難している生徒などもいることから、当面の間は、対面とオンラインのハイブリッド方式で授業を実施します。

 「できることから始める」を合言葉に、前へ進んでいきたいと思います。

 

詳しくはこちらをご覧ください