七尾高校 生徒の様子をお伝えします

1年ディベート講座

2学期の「探究」の授業でディベートを行います。その第1回として、全国教室ディベート連盟の西部直樹先生より講義を受けました。高校生ディベートの全国大会「ディベート甲子園」の映像を見たときは、そのスピード感と迫力に唖然としていた生徒たちでしたが、シナリオをもとにした実践では発言を聞き逃さないよう集中して取り組むなど、ディベートの方法やルールを学ぶ良い機会となりました。



詳しくはこちらをクリックして下さい!

1年学年集会

9月3日(火)に1年学年集会を行ない、2学期の主な予定を確認しました。また、全国模試の結果を踏まえて、各教科の学習の目標を定めました。
 文理選択や新人大会が控えた大切な時期なので、しっかりとスイッチを切り替えて、頑張りましょう。



詳しくはこちらをクリックして下さい!

2年生学年集会

2年生はClassiICTを活用して学校教育をサポートするサービス)の活用、月進研模試の結果と今後の学習、修学旅行・海外研修について学年集会を行いました。9月は多くの学校行事が控えています。学習・部活動・学校行事をしっかりと取り組み、力をつける2学期していきます!

詳しくはこちらをクリックしてください。

 

七高祭1日目

七高祭1日目は1,2年生の合唱から始まり、VOXOF JOYのみなさんによる「御祓川」のゴスペル披露、Nコレ、カラオケ&バンドと盛りだくさんの企画が行われました!今年のテーマの通り、笑顔はじける1日となりました!

詳しくはこちらをクリックしてください。

2学期始業式・新任式

令和元年度2学期始業式が行われました。式辞の中で山口和人校長先生は「笑うことは人間の機能を活性化させる。笑顔の絶えない2学期にしてほしい。」とお話しされました。
8月に赴任されたマーク先生の新任式が行われました。先生は生徒たちに「文化について学ぶことが好きなので、趣味や熱中していることがあれば教えてほしい。」とお話しされました。

体育祭は8月31日開催

体育祭は8月31日(土)に開催いたします。文化祭の閉会式で30日(金)に実施とお伝えしましたが、天気予報の急変により晴れが見込まれますので、予備美の31日(土)に実施することとしました。よって、明日30日(金)が休業日となります。