2015年5月の記事一覧

1年 生活科


 生活科の勉強でアサガオの種を植えました。

 種を植えた後は、はじめての水やりもしました。みんな自分の植木鉢に大事そうに水やりをしていました。きれいなアサガオがさくのが楽しみです。

6年 ツバメ調査

 5月14日(木)、全国愛鳥週間に合わせて6年生がツバメ調査を行いました。
5時間目にプレイルームに集まり、先生から調査の目的や方法について説明
を受けました。
 その後、各地区に分かれそれぞれに地域のツバメを調査しました。地域の人に
ツバメに対する思いを聞いたり、ツバメを目でしっかり追いかけ巣のある場所を
確かめたりと、どの子も一生懸命、そして楽しんで活動することができました。

     

               

5年、田植え体験をしました!


総合の学習で、田植え体験をしました。
ぬるぬるの泥だらけになりながら、指導してくださった高道さんに教わったように、「わく」でつけた印に合わせて苗を3本ずつ植えていきました。「思ったよりも大変だった」「泥が深くて動きにくかった」「農家の方は大変な思いをして米をつくっているんだなあ」と、学んだこと、感じたことがたくさんありました。この後、どう育っていくのかが楽しみですね。

        

ふれあいグループ発足会

5月12日(火)の2限目に、ふれあいグループ発足会が行われました。
この日に向けてリーダーとなる6年生は一生懸命準備を進めてきました。
担当の先生と打ち合わせを重ね、何度も司会進行の練習をしました。
当日はどの6年生も緊張しながらも一生懸命責任を果たすことができました。
1~5年生がふり返りに「楽しかった!」「またやりたい!」と書いてくれたことが
本当に嬉しかったようです。
今年も全校みんなが仲良く、笑顔で生活できるように6年生のみなさんよろしく
お願いします。

      

            

僕らの夢を乗せて空高く舞い上がれ!~世界の凧の祭典~

 
 
 5月10日(日)内灘海岸にて開催された「世界の凧の祭典」に参加しました。
天候にも恵まれ、絶好の凧揚げ日和になりました。
児童の参加数は140人を超え過去最高で、保護者の方もたくさん参加していただきました。ありがとうございました。

 昨年10月から6年生一人ひとりが原画を考え、PTA役員の方々と先生方で原画を選考し、6年生全員で色を塗り、裏には夢を書きました。
ようやく完成した六畳凧。
子ども達の夢を乗せ、内灘の大空に空高く・・・。

 何か1つのことをみんなで協力してやることはとても大切なことです。そこには、自分たちだけでなく、陰で支えてくれている人々がいることにも気づき、支えてくれたたくさんの人々の協力にも感謝しながら、
「揚がれ~!揚がれ~!!」
と空に揚がる凧を見つめる子ども達の目は本当に輝いていました。
「もう少し揚がってほしかったけど、楽しかった!」と笑顔で話す子ども達の姿を見ていると、充実感があったことだろうと思います。
それもこれも凧の会の方々をはじめ、PTA役員の方々、地域の皆様のおかげです。
ご協力頂いたたくさんの方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。