2015年4月の記事一覧
代表委員会 顔合わせ会
4月21日(火)の昼休みに、顔合わせを兼ねて第1回代表委員会を
行いました。各学級代表、委員長の自己紹介をし、それぞれにめあてを
発表してもらいました。どの子もやる気が感じられ、今後の取り組みが楽
しみになりました。
今年度の児童会目標『みんな笑顔 ~自分から 元気 思いやり~』
を全校に呼びかけ、みんなでよりよい学校にしていけるよう頑張っていきましょう!
行いました。各学級代表、委員長の自己紹介をし、それぞれにめあてを
発表してもらいました。どの子もやる気が感じられ、今後の取り組みが楽
しみになりました。
今年度の児童会目標『みんな笑顔 ~自分から 元気 思いやり~』
を全校に呼びかけ、みんなでよりよい学校にしていけるよう頑張っていきましょう!
5年生 総合 日本の誇りお米プロジェクト 始動!
5年生では総合の学習として、「お米」についての学習をしています。
今週月曜日(13日)総合の最初の授業で、ゲストティーチャーの高道さんに来て頂き、
お米を育てる心構えについて教えていただきました。
そして、早速農家の方の最初の仕事である「苗代」作りを体験しました。
前日にぬるま湯につけた籾からは、小さな芽「鳩芽」が出ています。
それを傷つけないように、大事に大事に苗床にまく作業をしました。
授業の後の子どもの作文には、これから始まるたくさんの作業がうまく
出きるかという不安と、おいしいお米を作りたいというやる気が綴られていました。
次の大きな仕事は田植えです。
それまで大切に苗を育てていきたいと思います。
今週月曜日(13日)総合の最初の授業で、ゲストティーチャーの高道さんに来て頂き、
お米を育てる心構えについて教えていただきました。
そして、早速農家の方の最初の仕事である「苗代」作りを体験しました。
前日にぬるま湯につけた籾からは、小さな芽「鳩芽」が出ています。
それを傷つけないように、大事に大事に苗床にまく作業をしました。
授業の後の子どもの作文には、これから始まるたくさんの作業がうまく
出きるかという不安と、おいしいお米を作りたいというやる気が綴られていました。
次の大きな仕事は田植えです。
それまで大切に苗を育てていきたいと思います。
クラブ活動発足
4月15日(水)の6限目に今年度のクラブ活動がスタートしました。
4~6年生の子ども達が希望するクラブに所属し、異学年の仲間と
それぞれの活動を楽しみました。今日は、組織作り、活動内容、めあてを決めました。
中には、早速活動をスタートさせるクラブもありました。
12月まで計10回予定されているクラブ活動。みんなの笑顔があふれる時間になると
いいですね!
4~6年生の子ども達が希望するクラブに所属し、異学年の仲間と
それぞれの活動を楽しみました。今日は、組織作り、活動内容、めあてを決めました。
中には、早速活動をスタートさせるクラブもありました。
12月まで計10回予定されているクラブ活動。みんなの笑顔があふれる時間になると
いいですね!
図書館オリエンテーリング
4月14日(火)から図書室を正しく使うための、全クラスを対象とした図書館オリエンテーリングがスタートしました。今日は6年生の3クラスと5年生の1クラスで実施されました。
6年生は本の借り方だけではなく、司書の先生から調べ学習をより効率的に行う方法についてお話しいただきました。学習の中で調べ活動をする機会が増えてくる6年生。今日のお話を参考にたくさんの事を調べていけるといいですね。
今年も全校みんなが本に親しみ、1冊でも多くの本を読むことができるように頑張っていきましょう!
6年生は本の借り方だけではなく、司書の先生から調べ学習をより効率的に行う方法についてお話しいただきました。学習の中で調べ活動をする機会が増えてくる6年生。今日のお話を参考にたくさんの事を調べていけるといいですね。
今年も全校みんなが本に親しみ、1冊でも多くの本を読むことができるように頑張っていきましょう!
給食のお手伝い 頑張ってます!
4月13日(月)から1年生の給食がスタートしました。しばらくの間、6年生がお手伝いに行き、
給食のお世話をすることになりました。
ワゴン車を教室へ運ぶところから準備開始です。
教室に入り、1年生の前に配膳していきます。1年生は初めての給食に目がキラキラ輝いていました。6年生との量の違いに戸惑いながらも、上手に盛りつけることができましたね。
6年生のみなさん、これからもいろんな場面で1年生のお世話よろしくお願いします。
給食のお世話をすることになりました。
ワゴン車を教室へ運ぶところから準備開始です。
教室に入り、1年生の前に配膳していきます。1年生は初めての給食に目がキラキラ輝いていました。6年生との量の違いに戸惑いながらも、上手に盛りつけることができましたね。
6年生のみなさん、これからもいろんな場面で1年生のお世話よろしくお願いします。
学校連絡先
〒920-0266
石川県河北郡内灘町
大根布6丁目2番地
TEL:076-286-3111
TEL:076-286-3111
FAX:076-286-3268
Email: nebu-es@educet04.plala.or.jp
QRコード