加賀市立東和中学校ホームページへようこそ
東和中学校より
東和中学校より
(7月6日)本日の下校について
本日の下校は、平常通り部活動を行い、下校とします。加賀市の一部地域を対象とした土砂崩れ警報が発令されましたが、東和校区は対象から外れております。また、降雨も収まって来ていることで判断いたしました。(委員会からも下校時間を早めるなどの指示もありません)
明日の部活動も平常通り行う予定です。
なお、土砂崩れが起こりそうな場所には、近寄らず気をつけて通学して下さい。
明日の部活動も平常通り行う予定です。
なお、土砂崩れが起こりそうな場所には、近寄らず気をつけて通学して下さい。
(7月5日)本日の下校について
本日の大雨のため、市教委育委員会の指示に従い、6限後に終礼を行い、15:35頃に下校となります。なお、路線下のアンダーが冠水のため通行不可能ですので、作見方面から自転車通学の生徒は、テイジン前の道路を通って帰宅となります。(職員は安全指導に立ちます)また、お迎えを待つ生徒は、学校に待機させますのでよろしくお願いします。
明日は、雨は収まる予報ですが、路線アンダーや川、用水、崖に近づかないよう十分気をつけて通学して下さい。作見方面の生徒で、路線アンダーが通行不可の場合は、本日下校の逆の順路で通学して下さい。
明日は、雨は収まる予報ですが、路線アンダーや川、用水、崖に近づかないよう十分気をつけて通学して下さい。作見方面の生徒で、路線アンダーが通行不可の場合は、本日下校の逆の順路で通学して下さい。
作見方面からの通学路、一部冠水のお知らせ
未明からの大雨で、作見方面からの通学路で、鉄道をくぐる道路が冠水しているという情報が入っており、職員も確認に出向き確認しました。下校時前には、通行できるか確認し、安全な道路を選び下校させます。
生徒の送りは、校門内に入らず、手前で降ろして下さい
未明からの大雨で、通学の安全確保が心配されましたが、事故なく登校でき、一安心しております。さて、本日、生徒を送って校門内まで入ってこられるお車のために、歩いている生徒に接触しそうな場面や、生徒玄関前で車が渋滞する場面がありました。大変危なく不安を覚えました。
本校では、生徒の安全面を最優先して、以下のお願いをしております。
①生徒を送る場合には校門内に入らず、付近の道路または体育館前駐車場で下車して下さい。
②生徒玄関までは、生徒が傘をさし歩いて下さい。
どの生徒も安全に登校するため、ご理解とご協力よろしくお願いします。
本校では、生徒の安全面を最優先して、以下のお願いをしております。
①生徒を送る場合には校門内に入らず、付近の道路または体育館前駐車場で下車して下さい。
②生徒玄関までは、生徒が傘をさし歩いて下さい。
どの生徒も安全に登校するため、ご理解とご協力よろしくお願いします。
台風7号に対する本校の対応について
台風7号が日本海を通過する予報となっておりますが、大きな影響が出ないと判断し、4日(水)は学校は平常通り行う予定でおります。各種天気予報の情報や市教育委員会の指示を仰いだ上での判断です。なお、登校中に風雨が強くなる場合もありますから、特に自転車通学の生徒は十分気を付けて下さい。また、最新の気象予報など、テレビなどでご確認下さい。
なお、状況が大きく変わり、登校時刻を変更せざるを得なくなった場合などには、改めてお知らせいたします。
なお、状況が大きく変わり、登校時刻を変更せざるを得なくなった場合などには、改めてお知らせいたします。
サマーコンサートにご来場頂きありがとうございました
本日予定通り、吹奏楽部サマーコンサートを開くことができました。大変暑い日となりましたが、プログラムが不足するほど沢山の方々の入場があり、誠にありがとうございました。
第26回を迎え、新しい曲もどんどん増え充実した内容になってきました。子ども達の手で計画し、子ども達の手で進行されたサマーコンサートはいかがだったでしょうか。子ども達の日頃の感謝の気持ちが伝わり、楽しんで頂けたでしょうか。
この後、さらに練習を積み上げ、7月28日(土)に金沢歌劇座で開催される石川県吹奏楽コンクールに臨みます。応援よろしくお願いします。
第26回を迎え、新しい曲もどんどん増え充実した内容になってきました。子ども達の手で計画し、子ども達の手で進行されたサマーコンサートはいかがだったでしょうか。子ども達の日頃の感謝の気持ちが伝わり、楽しんで頂けたでしょうか。
この後、さらに練習を積み上げ、7月28日(土)に金沢歌劇座で開催される石川県吹奏楽コンクールに臨みます。応援よろしくお願いします。
7月1日の吹奏楽部サマーコンサートにお越し下さい
明日7月1日(日)、本校の第一体育館で吹奏楽部のサマーコンサートが開かれます。受け付け開始は13時、開演は13時30分からです。第一体育館入り口からお入り下さい。
吹奏楽部サマーコンサートは、普段から大変お世話になっている保護者、地域の皆様に、音楽で感謝の気持ちをお届けしようと、部員手作りで、毎年様々な工夫をこらしてきました。26回目となる今回は、来たる7月28日の吹奏楽コンクールで演奏する曲を含め、どんな曲を聴かせてもらえるのか、また、どんな工夫があるのか楽しみです。是非、足をお運び頂き子どもたちの頑張りに、拍手をいただければ大変幸いです。よろしく願いいたします。
吹奏楽部サマーコンサートは、普段から大変お世話になっている保護者、地域の皆様に、音楽で感謝の気持ちをお届けしようと、部員手作りで、毎年様々な工夫をこらしてきました。26回目となる今回は、来たる7月28日の吹奏楽コンクールで演奏する曲を含め、どんな曲を聴かせてもらえるのか、また、どんな工夫があるのか楽しみです。是非、足をお運び頂き子どもたちの頑張りに、拍手をいただければ大変幸いです。よろしく願いいたします。
1年生で、歯と口の健康講習会を行いました
歯科衛生士の内野佐智江さんをお招きし、「中学生の歯と口の健康づくり」として、講習会を行いました。内野さんからは、食べたり飲んだりすると、食べかすや糖が歯に残り歯垢となり、歯周病が住みやすい環境になるので、歯垢しっかりと取り除くことが大切であるとお話になりました。また、歯垢をとるためには、ゴシゴシと力を入れて歯磨きをするのではなく、軽く磨くことが大切だと教えて頂きました。永久歯に生え替わっていない歯もあると思いますが、きちんと歯磨きをして、今の歯を大切にしてほしいと思います。
3年生で保育体験を行っています
動橋保育園のご協力を頂き、3年2組より保育体験が始まりました。3年生の家庭の授業に含まれるものです。中学生には、弟妹をあやしたり遊ばせたりした経験のある子ども達はいますが、未経験の子ども達も少なくありません。そのため、はじめは緊張し戸惑っていた子ども達も見られましたが、人なつこい園児達に誘われてすぐに打ち解けていました。普段の授業では見ることのできない満面の笑顔や、園児を気遣いながら一緒に遊ぶ姿を見ることができました。また、よきお兄ちゃんやお姉ちゃんの経験ができました。本校の文化祭(11月2日)には、園児を招き、いろいろなコーナー企画を楽しんでもらう予定になっています。
市内全日制3高校の合同学校説明会案内を配布いたしました
加賀市内の全日制3高校は、3校合同で学校説明会を行います。対象は中学1年生から3年生の生徒ならび保護者の皆様です。本日、その案内をお子様を通じて配布いたしました。
第1回は7月10日(火)加賀市文化会館、第2回は7月12日(木)アビオシティーホールです。
いずれも、18:45~ 受付 19:00~19:45 全体会(3高校の説明) 19:50~20:30 個別相談(各高校のブースで) となっております。今後の進路選択の参考になると思います。
なお、お聞きになりたいことがあれば、案内の質問票に記入し、中学校の担任にご提出下さい。
3高校合同学校説明会案内.pdf
第1回は7月10日(火)加賀市文化会館、第2回は7月12日(木)アビオシティーホールです。
いずれも、18:45~ 受付 19:00~19:45 全体会(3高校の説明) 19:50~20:30 個別相談(各高校のブースで) となっております。今後の進路選択の参考になると思います。
なお、お聞きになりたいことがあれば、案内の質問票に記入し、中学校の担任にご提出下さい。
3高校合同学校説明会案内.pdf
PTA親子ふれあい活動にご参加ありがとうございました
6月24日(日)にPTA親子ふれあい活動を行いました。1年生は校舎内外の汚れ落とし、2年生は花壇にマリーゴールド1000苗の植えつけ、3年生は運動場の除草を行いました。保護者と生徒で450名を超える参加があり、作業は大変スムーズに行うことができました。お陰で、校舎の窓は大変きれいになり、花壇も花でいっぱいになりました。運動場も目立つ雑草はかなりきれいになりました。日曜日にもかかわらず、ご参加誠にありがとうございました。
生徒会主催で清掃ボランティアを行いました
6月21日(木)の放課後、生徒会が主催して、動橋駅と動橋保育園プールを子ども達の手で清掃しました。参加は、生徒会執行部、選挙管理委員会と参加希望者で総勢40名余となりました。生徒玄関前で出発式をした後、駅担当と保育園担当に分かれ活動を行いました。
駅では、名誉駅長さんの指示に従って、構内やトイレ、駐輪場の清掃をしました。あまりゴミが落ちていなかったのは安心しました。駅長さんのお話では、朝の通勤時にたばこのポイ捨てが多く見られるそうです。最後に生徒会長から、「いつも使わせて頂いてありがとうございます。」とお礼を述べました。一方保育園のプールでは、3名の生徒で約1時間がかりでプールを清掃しました。終わった後は達成感いっぱいでした。今度は、保育実習で中学3年生がお世話になります。
駅では、名誉駅長さんの指示に従って、構内やトイレ、駐輪場の清掃をしました。あまりゴミが落ちていなかったのは安心しました。駅長さんのお話では、朝の通勤時にたばこのポイ捨てが多く見られるそうです。最後に生徒会長から、「いつも使わせて頂いてありがとうございます。」とお礼を述べました。一方保育園のプールでは、3名の生徒で約1時間がかりでプールを清掃しました。終わった後は達成感いっぱいでした。今度は、保育実習で中学3年生がお世話になります。
人工知能(AI)講演会を行いました
6月21日(木)に、加賀市が主催した人工知能(AI)講演会が本校でも行われました。はじめに宮元市長から、市をあげて取り組んプログラミング教育や最先端技術の導入の中で、この講演会の意義を説明されました。講演は、大阪大学の佐久間洋司氏(人工知能研究会/AIR代表)から、「人工知能と私たち」とうタイトルで子ども達に人工知能の最先端のお話をしていただきました。
子ども達にわかりやすい例から始まり、人工知能の一つの分野である機械学習では、予測を目指してコンピュターに法則性を学ばせることなどをお話になりました。将来、多様な自動化で社会大きく変わるとも説明されました。子ども達からは、次から次へと時間を超えて質問があがり、高い関心を感じました。
子ども達にわかりやすい例から始まり、人工知能の一つの分野である機械学習では、予測を目指してコンピュターに法則性を学ばせることなどをお話になりました。将来、多様な自動化で社会大きく変わるとも説明されました。子ども達からは、次から次へと時間を超えて質問があがり、高い関心を感じました。
加賀市内統一の学校閉庁日のお知らせ
先日報道がなされたところですが、加賀市教育委員会から、夏休み中の市内小中学校閉庁について指示があり、本日、生徒にお便りを配布しました。
8月14日(火)から8月16日(木)の3日間は、職員は学校に勤務しません。また、部活指導や補充学習なども行いません。緊急連絡については、学校代表と連絡できる体制を確保します。
以上、ご理解とご協力をお願いいたします。
学校閉庁日について(保護者周知文).pdf
8月14日(火)から8月16日(木)の3日間は、職員は学校に勤務しません。また、部活指導や補充学習なども行いません。緊急連絡については、学校代表と連絡できる体制を確保します。
以上、ご理解とご協力をお願いいたします。
学校閉庁日について(保護者周知文).pdf
6月18日8時頃の地震による異常はありませんでした
大阪府北部を震源とする震度6弱(加賀市では震度3)の地震が発生しました。それに伴い、本校の校舎、プールなどの内外の設備を点検いたしました。現在のところ異常は認められませんでした。本日の部活動などの活動や、明日からの授業は平常どおり行います。なお、余震などが発生する場合がありますので、各ご家庭におかれましても、地震の際の行動や避難場所をご確認下さい。
加賀地区大会および県大会の激励会を開きました
6月16日から始まる加賀地区大会と6月30日から始まる県陸上競技大会、その他、社会体育の各競技の激励会を開きました。各部の代表からは、集大成の大会に挑むにふさわしく、強い決意が表明されました。その後、応援団を中心に全校生徒からの応援と、生徒職員が円陣になって気勢を上げました。一体感のある激励会でした。選手の皆さんは、全校生徒と職員の応援を胸に、試合では声を出し、最後まであきらめず戦ってきてほしいと思います。
麻しん(はしか)発生にご注意下さい
加賀市教育委員会から、はしか発生の注意がありました。
名古屋市で麻しんが陽性であると判明した患者について、名古屋市の調査の結果、発病した状態で、一時石川県内(6月6日、米原駅から金沢駅、野々市市の大学の往復)に滞在していたとの連絡がありました。今後、県内で患者が発生する可能性がありますので、広く情報提供するとともに、感染の拡大防止のため、注意喚起をするものです。
(麻しんの症状)
・潜伏期間は概ね10日から12日程度。
・初期症状は、発熱や咳、鼻水などの風邪症状や、目の充血、関節痛などの様々な症状で、一旦解熱した後、再び高熱がでると同時に全身に発疹が出現し、4~5日高熱が続く。
・感染期間は、上記の風邪症状が出現する1日前から解熱後3日程度。
・麻しんワクチンを1回のみ接種している場合、典型的でない症状を呈することがあるため、風邪と思っていても実際には麻しんの可能性があるので注意が必要。
【注意事項】
・高熱や発疹等の症状から「麻しん」が疑われる場合、必ず事前に医療機関に連絡の上、速やかに受診して下さい。
・受診の際は、公共交通機関等の利用を避けて下さい。
・ご不明な点やご相談等は、お住まいの地域の保健所にご連絡下さい。
・感染、入院した場合には、出席停止となります。速やかに、学校にご連絡下さい。
以上、十分お気を付けて下さい。
名古屋市で麻しんが陽性であると判明した患者について、名古屋市の調査の結果、発病した状態で、一時石川県内(6月6日、米原駅から金沢駅、野々市市の大学の往復)に滞在していたとの連絡がありました。今後、県内で患者が発生する可能性がありますので、広く情報提供するとともに、感染の拡大防止のため、注意喚起をするものです。
(麻しんの症状)
・潜伏期間は概ね10日から12日程度。
・初期症状は、発熱や咳、鼻水などの風邪症状や、目の充血、関節痛などの様々な症状で、一旦解熱した後、再び高熱がでると同時に全身に発疹が出現し、4~5日高熱が続く。
・感染期間は、上記の風邪症状が出現する1日前から解熱後3日程度。
・麻しんワクチンを1回のみ接種している場合、典型的でない症状を呈することがあるため、風邪と思っていても実際には麻しんの可能性があるので注意が必要。
【注意事項】
・高熱や発疹等の症状から「麻しん」が疑われる場合、必ず事前に医療機関に連絡の上、速やかに受診して下さい。
・受診の際は、公共交通機関等の利用を避けて下さい。
・ご不明な点やご相談等は、お住まいの地域の保健所にご連絡下さい。
・感染、入院した場合には、出席停止となります。速やかに、学校にご連絡下さい。
以上、十分お気を付けて下さい。
交通安全教室を開きました
4月から2ヶ月がたち、新入生も通学路になれてやや緊張感が薄れているこの時期に、大聖寺警察署交通課の堂田さんをお招きして、自転車通学時に潜む危険について、映像を交えてお話をして頂きました。交差点で一時停止をおこたって事故になる場合が最も多いことや、これまで大丈夫だからと油断して、一回でも事故を起こすと、命に関わる事故になる可能性が高いことなどをお話になりました。映像では、スマホに気をとられ、歩道でお年寄りにぶつかってしまった例を紹介し、このような事がないように注意して下さいました。
また、以下の「自転車安全利用五則」を紹介し、改めて安全な通学を呼びかけて頂きました。
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外(自転車道路があればそこを通る)
2 車道では、左側通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る ・二人乗り ・並進の禁止 ・夜間はライトを点灯
・交差点での信号遵守と一時停止、安全確認
5 子どもはヘルメットを着用
また、以下の「自転車安全利用五則」を紹介し、改めて安全な通学を呼びかけて頂きました。
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外(自転車道路があればそこを通る)
2 車道では、左側通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る ・二人乗り ・並進の禁止 ・夜間はライトを点灯
・交差点での信号遵守と一時停止、安全確認
5 子どもはヘルメットを着用
もうすぐ水泳の授業です(プール清掃完了)
体育での水泳指導のため、6月7日にプール清掃を行いました。昨年秋からの汚れやあかを一掃し、とてもきれいになりました。8日より水を入れはじめ、来週はじめには満水になる予定です。プールで水泳できるのは、もうすぐです。
PTA親子ふれあい活動にご参加お願いします
きたる6月24日(日)に、PTA親子ふれあい行事が行われます。午前8時から受け付け、午前8時30分から10時10分ごろまでの作業となります。詳しい内容と持ち物は、以下の案内文をご覧下さい。尚、参加確認書ご提出のしめきりは、6月11日(月)となっておりますので、よろしくお願いいたします。また、案内文が紛失した場合は、印刷してお使い下さい。
02 親子ふれあい活動・保護者案内改.pdf
02 親子ふれあい活動・保護者案内改.pdf
生徒会が寸劇で「明るい学校への道」を紹介しました
前期生徒会は、以下の四箇条の「明るい学校への道」を掲げています。
一、輝く笑顔で元気に挨拶
一、集中し積極的に授業に参加
一、時間厳守でルールを守る
一、適切な言葉で相手を気づかう
28日生徒集会では、その具体的な例を寸劇として全校生徒に紹介しました。心通う挨拶や、きちんとした授業の始礼、終礼、優しい声かけなど、どれも学校生活を円滑にするために大切なことです。寸劇で学んだことを、生徒一人ひとりが行い、ますなす明るい学校になってほしいと思います。
一、輝く笑顔で元気に挨拶
一、集中し積極的に授業に参加
一、時間厳守でルールを守る
一、適切な言葉で相手を気づかう
28日生徒集会では、その具体的な例を寸劇として全校生徒に紹介しました。心通う挨拶や、きちんとした授業の始礼、終礼、優しい声かけなど、どれも学校生活を円滑にするために大切なことです。寸劇で学んだことを、生徒一人ひとりが行い、ますなす明るい学校になってほしいと思います。
ロボレーブ世界大会で、東和中チームは決勝進出!世界5位!
ロボットプログラミング技術を競う「ロボレーブ世界大会」(アメリカ合衆国アルバカーキ市)に、東和中学校の生徒3名と引率教諭1名は、9日から出発しています。現地でロボットを組み立て練習を行い、予選に臨みました。ピンポン球をロボットで速く正確に運ぶ種目「ラインフォロイング」で満点を獲得し、決勝に進出しました。8チームで行われる決勝トーナメントでは、残念ながら1回戦で負けてしましました。しかし、同じく1回戦で負けた4チームの中で、予選の得点は最高だったことで、世界5位という輝かしい結果となりました。普段から科学部で培ったチームワークを存分に発揮できたものと思います。なお、生徒達は、14日20時30分に小松空港で解散となります。
PTA母親委員会のフラワーアレンジメント
5月10日のPTA役員会の後に母親委員会を開き、委員の皆さんでフラワーアレンジメントを行いました。これは、ここ数年継続している取り組みで、メッセージを添えた観葉植物を各クラスに置く取り組みです。委員の皆さんは、子ども達の心に響くようなメッセージを考え、丁寧に書き込んでいました。遅くまで有り難うございました。学級で大切に鑑賞したいと思います。
衣替えに備えて下さい
5月1日に、衣替えのご案内を配布いたしました。
来週5月14日(月)から移行期間に入ります。6月1日(水)には、衣替えが完了できますようにご準備をお願いします。天気予報では、来週は急激に暑くなるとの予報が出ておりますので、余裕をもってご準備下さい。
詳しいことは、配布した案内文をお読み下さい。
衣替えのご案内.pdf
来週5月14日(月)から移行期間に入ります。6月1日(水)には、衣替えが完了できますようにご準備をお願いします。天気予報では、来週は急激に暑くなるとの予報が出ておりますので、余裕をもってご準備下さい。
詳しいことは、配布した案内文をお読み下さい。
衣替えのご案内.pdf
5月11日(金)は、部活動休養日です
以前ご案内した通り、今年度から部活動は平日にも休養日を1日設けることとなりました。
今週は、5月11日(金)を部活動休養日とします。14:40に終礼が終わり、下校となります。
なお、来週と再来週は中間テスト期間となり、休部期間がありますので、改めて休養日を増やしません。次の休養日は、5月31日(木)です。よろしくお願いします。
今週は、5月11日(金)を部活動休養日とします。14:40に終礼が終わり、下校となります。
なお、来週と再来週は中間テスト期間となり、休部期間がありますので、改めて休養日を増やしません。次の休養日は、5月31日(木)です。よろしくお願いします。
生徒総会を開き、前期活動計画が決まりました
生徒総会が開かれ、前期生徒会の取組は、賛成の大きな拍手で承認されました。前期スローガンは『常志貫徹 ~「自進」を持ち、明るい学校への道を開こう~』です。生徒会の主体的な活動を中心に据え、子どもたちの意欲を大切にし、より良い東和中学校を目指していきたいと考えています。
「スローガンに込めた思い」 生徒会長
このスローガンの、「常志貫徹」という部分は、最初の考えをやり通すという意味の「初志貫徹」の「初」を「常」に変えた造語です。「常に信念を持ち、最後までやり通す」と意味が込められています。また、そうした理由は、今この学校は、生徒一人ひとりの努力で躍進しているので、皆、信念はすでに持っているのではないかと思ったからです。「自進」は、「自分の進む道」という意味です。主題、副題を合わせると、「常に信念を持ち、進んで、明るい学校への道を開き続けよう」という意味になります。「明るい学校」というのは、シンプルですが、本当に地域の方々から認められて、誰もが誇れる学校だと思います。そんな学校にするため、生徒みんなで協力し、積極的に行動し続けていきたいと思います。
英語検定など受験料半額補助のお知らせを配布しました
本校の教育後援会より、これまでの部活動支援に加え、勉学に頑張る子ども達も支援し、文武両道を後押しして頂けることになりました。英語検定、漢字検定、数学検定のいずれか一つの受験料を半額補助して下さいます。この機会を生かし、今より少し高い目標を立て、是非チャレンジしてほしいと思います。詳しくは、お便りをご覧下さい。
検定受験料半額補助のお知らせ.pdf
検定受験料半額補助のお知らせ.pdf
吹奏楽部がスプリングコンサートを開きました
12日の昼休みに、吹奏楽部がスプリングコンサートを開きました。1年生だけでなく、在校生も多く集まり、楽しい時間を過ごしました。吹奏楽部は、司会進行も上手で、短時間での調整と思えないほど良い演奏をしていました。昼休みにオーケストラの演奏が聴けるのは、とても贅沢な気分で、心安らぐ一時でした。
新入生歓迎会を行いました
4月10日に、新入生歓迎会を行い、生徒会各委員会の活動内容と各部活動の紹介を行いました。どの委員会、部活動も自分たちの活動に自信を持ち、しっかり説明ができました。また、新入生も先輩達のわかりやすい説明に、真剣に聞き入っていました。12日より3日間の部活動体験が始まり、第3希望の部活動までを全て体験します。その後仮入部となり、4月26日から正式入部となります。
入学式を終え、新入生の中学校生活がスタートしました
穏やかな春の光の中、満開の桜に迎えられ入学した119名の新入生。入学式では、担任からの呼名に元気な返事で答えて立つ姿勢は、大変頼もしく立派に思えました。また、「誓いの言葉」では、希望を胸に、中学校での勉強や部活動に頑張ろうという決意が込められていました。これから中学校の環境に徐々に慣れ、少し高い目標を掲げ挑戦し、また、新しい友達を一人でも多く増やしてほしいと思います。頼れる先輩たちが頑張る良き姿に学び、勉強や部活動に一生懸命取り組み、笑顔が溢れる充実した中学校生活を送ってほしいと願っています。
クラス発表、新任式、始業式を行いました
本日は、新クラス発表に続き、新任式、始業式を行いました。子ども達は、生徒玄関に張り出されたクラス名簿に自分の名前を見つけ、新たな学年のスタートに期待を抱いているようでした。また、新任式では、新しく来られた先生や職員の方々の自己紹介をしっかり聞き、これから一緒にスタートする学校生活の夢を膨らませているようでした。始業式では、①新たな学年の役割を自覚し、新しい目標をもって頑張ってほしいこと、②新しい先生方にすすんで挨拶したり、話しかけたりして、早く仲良くなってほしいこと、を話しました。その後の入学式準備はテキパキとすばらしいものでした。明日は、いよいよ新入生が入学してきます。良き先輩として頑張ってほしいと思います。
離任式を行い10名の職員と別れを惜しみました
今年度の定期人事異動で、10名の職員が離任することになりました。先にお別れの会をおこなった教育支援員の3名の退職を含めて、13名の離任となります。
離任式では、1,2年生に加え、3月の卒業生や、多くの過年度卒業生も参列してくれました。
離任される職員からは、東和中学校の思い出や、生徒ならびに地域の方々への感謝、そして、東和中学校の一層の発展を願うお言葉を頂きました。
定年退職を迎えた職員もおりますが、離任された職員の、次のステージでもご活躍されることを強く祈っております。平成29年度離任・着任のご案内.pdf
離任式では、1,2年生に加え、3月の卒業生や、多くの過年度卒業生も参列してくれました。
離任される職員からは、東和中学校の思い出や、生徒ならびに地域の方々への感謝、そして、東和中学校の一層の発展を願うお言葉を頂きました。
定年退職を迎えた職員もおりますが、離任された職員の、次のステージでもご活躍されることを強く祈っております。平成29年度離任・着任のご案内.pdf
平成29年度の修了式を行いました
本日は、1,2年生で修了式を行い、平成29年度の教育活動の区切りを行いました。式では、各学年の成長した点を紹介し、次学年でも一層の成長を期待することを述べました。また、二週間の春休みに入るにあたり、交通事故などに十分気をつけることや、宿題などを使って学習の振り返りをすること、運動部は4月末の春季大会に向けて練習に励むことをお願いしました。
3月29日は離任式、4月5日はクラス発表と新任式、始業式、4月6日は入学式となります。
次年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
3月29日は離任式、4月5日はクラス発表と新任式、始業式、4月6日は入学式となります。
次年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
第56回卒業証書授与式を挙行しました
うららかな春の光の中、第56回卒業式を挙行し、115名の卒業生を送り出すことが出来ました。送辞では、卒業生へのあこがれと、次への決意、答辞では、学校への感謝と後輩達に送る言葉が述べられました。目を潤ませ、ほほを涙がつたう生徒も多く見られ、別れを惜しんでいました。
加賀ケーブルテレビで卒業証書授与式が放送されます
加賀ケーブルテレビで、各中学校の卒業証書授与式の様子を放送する日程が決まりました。
東和中学校は、3月24日(土)~3月26日(月)です。詳しくは、下の「ケーブルテレビ卒業式放送日程」pdfをご確認下さい。
ケーブルテレビ卒業式放送日程.pdf
東和中学校は、3月24日(土)~3月26日(月)です。詳しくは、下の「ケーブルテレビ卒業式放送日程」pdfをご確認下さい。
ケーブルテレビ卒業式放送日程.pdf
1年生球技(バスケットボール)大会を行いました
1年生は学年のまとめとして、代議員が運営して、球技(バスケットボール)大会を行いました。各クラス男女別の総当たり戦で勝敗を争いました。学年の終わりに、楽しく学年行事を行い、各クラスの親睦と団結を高めました。また、1年生で協力して卒業式の準備や式当日の心構えなども確認しました。優勝は、男女総合で1年1組でした。
2年生進路学習会を行いました
2年生は、ちょうど1年後に公立高校を受験することになります。このタイミングで受験生の意識を持ってほしいとの願いから、進路学習会を行いました。説明には、本校の卒業生で、大聖寺実業高校、加賀高校、大聖寺高校に通っている2年生を2名ずつ招き、それぞれの高校の特徴を話してもらいました。各高校とも、パソコンを使ったプレゼンやビデオを使った説明で、とても興味を引き、わかりやすい説明でした。パンフレットでは書かれていない、高校生の生の感想が伝わってきました。中学生からは、高校生活やロボレーブなどの質問もでました。中学生は、早く受験生という意識をもち、継続した勉強を積み上げてほしいと願います。
(3月1日)下校時刻について(追加変更)
JRの発表で、16時1分動橋駅発の電車が運休となりました。18時48分発の電車は運行予定です。つきましては、電車通学の生徒のご家族で迎えに来て頂くか、ご都合が付かなければ、学校に待機させ、18時48分の電車で下校させます。よろしくお願いします。
(3月1日)本日の下校時刻について
強い低気圧の通過で、強風が今夜まで続く予報となっております。また、JRは一部運休の案内を出しています。
生徒を安全に下校させるために、6限後に終礼を行い下校とします。部活動は行いません。従って、15時45分頃に下校となります。電車通学生は、16時1分の動橋駅発に乗れると思います。また、お迎えが遅れる場合は、生徒は学校に待機させて起きますので、よろしくお願いします。
以上です。
生徒を安全に下校させるために、6限後に終礼を行い下校とします。部活動は行いません。従って、15時45分頃に下校となります。電車通学生は、16時1分の動橋駅発に乗れると思います。また、お迎えが遅れる場合は、生徒は学校に待機させて起きますので、よろしくお願いします。
以上です。
部活動の完全下校時刻が伸びました
本校の部活動規定で、3学期期末テスト後から3月31日までは、
部活動後の完全下校時刻は、18時10分となります。
電車通学生は、動橋駅18:43発の電車に乗ることになると思います。
以前より、30分程度帰宅が遅くなりますので、ご理解お願いいたします。
尚、4月1日からは、完全下校が、18時40分となる予定です。
部活動後の完全下校時刻は、18時10分となります。
電車通学生は、動橋駅18:43発の電車に乗ることになると思います。
以前より、30分程度帰宅が遅くなりますので、ご理解お願いいたします。
尚、4月1日からは、完全下校が、18時40分となる予定です。
臨時休校日(2月6~9日)の振り替え授業について
豪雪のため臨時休校日となった2月6~9日の振り替え授業を、以下の日程で行います。
2月17日(土)火曜の授業(1~6限)、給食、部活動もあります。
3月3日(土)木曜の授業(1~6限)、給食、部活動もあります。
その他、2月21日(水)、2月28日(水)の6限に授業を行います。
お子さんに、不都合がある場合は、事前に担任にご相談下さい。
ご理解お願いいたします。
2月17日(土)火曜の授業(1~6限)、給食、部活動もあります。
3月3日(土)木曜の授業(1~6限)、給食、部活動もあります。
その他、2月21日(水)、2月28日(水)の6限に授業を行います。
お子さんに、不都合がある場合は、事前に担任にご相談下さい。
ご理解お願いいたします。
(2月13日(火))平常通り始業します
本日は、平常通り始業します。学校周辺の積雪は10㎝程度であり、JRは一部運休があるものの、通学電車は動いている模様です。道幅が狭くなっていますので、十分気をつけて通学して下さい。なお、お車で送迎される場合、校地内で旋回するスペースがありませんので、校地内に乗り入れはしないで下さい。よろしくお願いします。
(2月13日(火))の始業について
加賀市教育委員会では、今後の天候を見据え、明日は特別な措置を取らず、平常通りの始業の予定となっております。本校の生徒玄関前や駐車場も、12日午前中に概ね除雪ができております。
しかし、明日までの積雪やJRの運行状態によっては、変更しなければならない場合が発生した場合には、改めてお知らせします。
しかし、明日までの積雪やJRの運行状態によっては、変更しなければならない場合が発生した場合には、改めてお知らせします。
(2月13日(火))時間割のお知らせ
2月13日(火)は、平常通り授業の予定です。時間割は以下の通りです。
1限 2限 3限 4限 5限 6限
1年1組 音楽 数学 英語 体育 社会 国語
1年2組 社会 国語 数学 音楽 家庭 英語
1年3組 数学 英語 国語 理科 道徳 社会
2年1組 国語 社会 理科 英語 総合 総合
2年2組 理科 国語 英語 社会 総合 総合
2年3組 国語 英語 体育 数学 総合 総合
3年1組 英語 技術 社会 国語
3年2組 美術 体育 社会 理科
3年3組 体育 数学 美術 道徳
あすなろ1 作業 作業 英語 音・理 国語 数学
あすなろ2 作業 国語 体育 英語 総合 総合
宿題や提出物の準備もお願いします。尚、3年確認テストは、14日(水)に行います。
以上です。
1限 2限 3限 4限 5限 6限
1年1組 音楽 数学 英語 体育 社会 国語
1年2組 社会 国語 数学 音楽 家庭 英語
1年3組 数学 英語 国語 理科 道徳 社会
2年1組 国語 社会 理科 英語 総合 総合
2年2組 理科 国語 英語 社会 総合 総合
2年3組 国語 英語 体育 数学 総合 総合
3年1組 英語 技術 社会 国語
3年2組 美術 体育 社会 理科
3年3組 体育 数学 美術 道徳
あすなろ1 作業 作業 英語 音・理 国語 数学
あすなろ2 作業 国語 体育 英語 総合 総合
宿題や提出物の準備もお願いします。尚、3年確認テストは、14日(水)に行います。
以上です。
3年三者懇談(2/9,2/13)のお知らせ
2月9日(金)と2月13日(火)の三者懇談は、学校周辺の道路状況や学校の駐車場の状況が改善しないため、電話での懇談といたします。誠に申し訳ありません。
2月9日(金)の分は、本日16時までに担任の方から懇談予定順にお電話いたします。
2月13日(火)には、受験料と写真代の2450円を現金で封筒などにいれて、クラス、番号、名前を書いて担任に提出して下さい。
公立願書は2月13日(火)にお子さんにお渡します。
清書して2月14日(水)に提出して下さい。
なお、3年生の確認テストは、2月14日(水)の1限から5限で行います。
以上です。
2月9日(金)の分は、本日16時までに担任の方から懇談予定順にお電話いたします。
2月13日(火)には、受験料と写真代の2450円を現金で封筒などにいれて、クラス、番号、名前を書いて担任に提出して下さい。
公立願書は2月13日(火)にお子さんにお渡します。
清書して2月14日(水)に提出して下さい。
なお、3年生の確認テストは、2月14日(水)の1限から5限で行います。
以上です。
野球部「冬の祭典」中止のお知らせ
2月11日(日)に予定されていました、野球部「冬の祭典」本選は、大雪のため中止となりました。代わりの日はありません。 以上です。
福井高校と啓新高校の受験日再延期のお知らせ
福井高校と啓進高校の受験日が、2月14日(水)に再延期になりました。
試験時刻は、前回と同じです。
なお、福井高校の送迎バスは、加賀温泉駅前に7:30に着き、8:00出発の予定です。送れないように十分気をつけて下さい。なお、面接まであり、昼頃までになりますので、軽食を持ってきて下さい。
以上です。
試験時刻は、前回と同じです。
なお、福井高校の送迎バスは、加賀温泉駅前に7:30に着き、8:00出発の予定です。送れないように十分気をつけて下さい。なお、面接まであり、昼頃までになりますので、軽食を持ってきて下さい。
以上です。
(2月9日)臨時休業のお知らせと振替について
加賀市教育委員会の指示により、以下のように決定いたしました。
①2月9日(金)も臨時休業とします。また、12日(月)まで部活動は休止します。ただし、野球部の「冬の祭典」は出場可能です。
②2月9日(金)午後の3年生三者面談は、予定どおり行います。お子さんを連れて、安全に気をつけて来校して下さい。
③臨時休業の授業時数を確保するため、2月17日(土)および3月3日(土)の2日間に午前中4時限(計8時限)の授業を実施します。
以上、ご理解お願いします。
①2月9日(金)も臨時休業とします。また、12日(月)まで部活動は休止します。ただし、野球部の「冬の祭典」は出場可能です。
②2月9日(金)午後の3年生三者面談は、予定どおり行います。お子さんを連れて、安全に気をつけて来校して下さい。
③臨時休業の授業時数を確保するため、2月17日(土)および3月3日(土)の2日間に午前中4時限(計8時限)の授業を実施します。
以上、ご理解お願いします。
積雪で中止になった行事のお知らせ
積雪で中止になった行事を、2点お知らせいたします。
①今週の「かも丸放課後塾」は中止です。来週から再開します。
②2月10日(土)県選抜中学校バレーボール1年生大会は中止です。残念ですが代わりの日はありません。
以上です。
①今週の「かも丸放課後塾」は中止です。来週から再開します。
②2月10日(土)県選抜中学校バレーボール1年生大会は中止です。残念ですが代わりの日はありません。
以上です。
(2月9日)時間割のお知らせ
9日(金)に授業を再開した場合の時間割をお知らせします。
3年生の午後は三者懇談となります。
1限 2限 3限 4限 5限 6限
1年1組 数学 社会 体育 英語 道徳 国語
1年2組 道徳 体育 国語 理科 数学 社会
1年3組 社会 理科 英語 体育 国語 数学
2年1組 理科 英語 美術 国語 数学 社会
2年2組 英語 数学 国語 理科 体育 美術
2年3組 道徳 国語 理科 音楽 美術 体育
あすなろ1 数学 英語 国語 理科 生活 生活
あすなろ2 数学 理科 国語 社会 美術 体育
3年生は、1限から4限まで確認テストです。
3年生 国語 理科 英語 社会 三者懇談
宿題やテスト勉強など、準備をして下さい。
3年生の午後は三者懇談となります。
1限 2限 3限 4限 5限 6限
1年1組 数学 社会 体育 英語 道徳 国語
1年2組 道徳 体育 国語 理科 数学 社会
1年3組 社会 理科 英語 体育 国語 数学
2年1組 理科 英語 美術 国語 数学 社会
2年2組 英語 数学 国語 理科 体育 美術
2年3組 道徳 国語 理科 音楽 美術 体育
あすなろ1 数学 英語 国語 理科 生活 生活
あすなろ2 数学 理科 国語 社会 美術 体育
3年生は、1限から4限まで確認テストです。
3年生 国語 理科 英語 社会 三者懇談
宿題やテスト勉強など、準備をして下さい。
(2月8日)降雪・積雪による学校の対応について
加賀市教育委員会の指示により、8日(木)も市内全小中学校は臨時休業とします。
金沢地方気象台によると、西日本から北陸地方の上空に強い寒気が流入しており、この寒気の流入は8日まで続く見込みとの発表があります。それにともない、歩道などの除雪対応がとれず児童生徒の登下校の安全が十分に確保できない状況のため、臨時休業となりました。
子ども達には、不要不急な外出は避け、自宅で自学などの勉強をすすめて下さい。また、多くの屋根雪がありますので、落雪にご注意下さい。なお、9日(金)の授業内容については、改めてお知らせします。
金沢地方気象台によると、西日本から北陸地方の上空に強い寒気が流入しており、この寒気の流入は8日まで続く見込みとの発表があります。それにともない、歩道などの除雪対応がとれず児童生徒の登下校の安全が十分に確保できない状況のため、臨時休業となりました。
子ども達には、不要不急な外出は避け、自宅で自学などの勉強をすすめて下さい。また、多くの屋根雪がありますので、落雪にご注意下さい。なお、9日(金)の授業内容については、改めてお知らせします。
校舎周りには70~80㎝の積雪があります
昨日までの大雪で、校舎周りや体育館屋根には70~80㎝の積雪があります。昨日は職員で出来るだけ除雪をしましたが、一晩で元に戻り、下の写真のように生徒玄関前、中庭も沢山の積雪があります。
明日の日程は、後ほど改めてお知らせします。
明日の日程は、後ほど改めてお知らせします。
福井高校・啓新高校一般入試2日目の変更について
本日中止になった福井高校・啓進高校の一般入試2日目の日程は、9日(金)に延期になりました。集合時間や試験会場に変更はありません。気持ちを整えて準備をして下さい。尚、合格発表は13日(火)となります。
(2月7日)豪雪のため6日に引き続き休校とします
明日7日(水)も、市教育委員会の判断で、加賀市全小中学校は休校することに決定いたしました。8日の対応については、改めてお知らせします。
(2月6日)豪雪のため休校とします
豪雪のため、加賀市教育委員会の判断により、市内全小中学校は休校となりました。
明日以降の日程については、雪の状況を見て判断いたします。子どもたちは、不要不急の外出を控え、自宅にて復習などの勉強をするようにして下さい。
明日以降の日程については、雪の状況を見て判断いたします。子どもたちは、不要不急の外出を控え、自宅にて復習などの勉強をするようにして下さい。
(2月5日)本日の下校について
本日は、6限終了後に終礼を行い、午後3時40分ごろに下校とします。動橋駅16:01発加賀温泉駅行きに間に合うようにします。大雪警報が引き続き発令中で、今後も降雪が激しい見通しのための措置です。図書室や教室を保護者送迎の待機場所とします。
なお、明日の授業については、明日午前6時30分ごろ、メールとホームページでお知らせします。
なお、明日の授業については、明日午前6時30分ごろ、メールとホームページでお知らせします。
加賀市PTA大会が開催されました
本日、石川県PTA連合会地区別研究指定発表会兼加賀市PTA大会が開催されました。初めにアトラクションとして、橋立小学校5,6年生による「北前太鼓」が披露されました。続いて功労者表彰があり、例年のように、本校PTA会長と母親代表も表彰を受けました。
研究発表として、橋立中学校PTAが、「学校・家庭・地域の輪による橋立っ子の育成~小中連携によるPTA活動の推進を生かして~」のテーマで2年間取り組んできたことの発表がありました。本校にはない資源回収や、ピザ釜づくりなどの学年ごとの親子行事、小中合同の文化祭での模擬店やバザーなどを興味深く拝聴しました。
続いて、「加賀市におけるプログラミング教育の推進~二十二世紀まで生きる子供たちの教育に今できること」として、加賀市教育委員会向出指導課長より講演がありました。これからの「想定外」「予測困難」な時代を乗り越える力をはぐくむために、論理的思考が不可欠であり、プログラミング教育がその一助になるという説明がありました。
終わりに、石川県PTA連合会「いしかわネットモラルキャラバン隊」より、「子供たちが安全に安心してインターネットを利用するために」のチラシを示しながら、親として注意してほしいことをお話になりました。つい先日、小松市でSNSを使って子どもを呼び出し、みだらな行為をした大人が逮捕されています。お子さんが犠牲にならないように、まずは持たせない。持たせたからにはフィルタリングをしたり、使い方の約束をしたりしてください。約束は、以下の内容を参考にして作ってみてはどうですか。決して遅くありません。
安全にインターネットを利用するために(石川県PTA連合会).pdf
研究発表として、橋立中学校PTAが、「学校・家庭・地域の輪による橋立っ子の育成~小中連携によるPTA活動の推進を生かして~」のテーマで2年間取り組んできたことの発表がありました。本校にはない資源回収や、ピザ釜づくりなどの学年ごとの親子行事、小中合同の文化祭での模擬店やバザーなどを興味深く拝聴しました。
続いて、「加賀市におけるプログラミング教育の推進~二十二世紀まで生きる子供たちの教育に今できること」として、加賀市教育委員会向出指導課長より講演がありました。これからの「想定外」「予測困難」な時代を乗り越える力をはぐくむために、論理的思考が不可欠であり、プログラミング教育がその一助になるという説明がありました。
終わりに、石川県PTA連合会「いしかわネットモラルキャラバン隊」より、「子供たちが安全に安心してインターネットを利用するために」のチラシを示しながら、親として注意してほしいことをお話になりました。つい先日、小松市でSNSを使って子どもを呼び出し、みだらな行為をした大人が逮捕されています。お子さんが犠牲にならないように、まずは持たせない。持たせたからにはフィルタリングをしたり、使い方の約束をしたりしてください。約束は、以下の内容を参考にして作ってみてはどうですか。決して遅くありません。
安全にインターネットを利用するために(石川県PTA連合会).pdf
県内私立一般入試について
本日は県内私立高校一般入試です。3年生受験生は、全員無事に受験会場に入りました。試験では、落ち着いて普段の力を発揮してほしいと願っています。
(1月26日)本日の授業について
本日の授業は平常通り行います。なお、新雪が5~10センチくらい積もっておりますので、足下に十分気をつけて登校して下さい。なお、部活動も平常通り行う予定ですのでよろしくお願いします。
(1月25日)本日の授業について
本日の授業は平常通り行います。
雪や風は弱くなっておりますが、道路は凍結しているところもありますので、十分気をつけて登校して下さい。また、お車で送迎される場合も凍結道路には十分注意して下さい。
雪や風は弱くなっておりますが、道路は凍結しているところもありますので、十分気をつけて登校して下さい。また、お車で送迎される場合も凍結道路には十分注意して下さい。
(1月24日)本日の下校について
午後に入り、降雪と風が強まって参りました。そのため、安全を期して、生徒は15時に下校とします。電車は、動橋駅15:22発に乗れる予定です。部活動はありません。保護者送迎の場合は、学校で待機させますのでよろしくお願いします。
尚、明日の授業については、明日午前6時30分に判断し、お知らせします。
尚、明日の授業については、明日午前6時30分に判断し、お知らせします。
(1月24日)本日の授業について
本日の授業は、通常通り行います。通行の妨げになるような積雪はなく、電車は現在は運行しております。ただし、強い風が吹いておりますので、十分注意して登校して下さい。
転校の急変により、授業の短縮などありましたら、改めてお知らせします。
転校の急変により、授業の短縮などありましたら、改めてお知らせします。
金沢サムライズの選手から指導を受けました
1月15日に、BJリーグに所属する男子プロバスケットボールチーム金沢サムライズの木田貴明(加賀市出身)、本間遼太郎、風間直樹の3選手をお招きし、男子バスケットボール部の指導をして頂きました。金沢サムライズは、2017年度B3リーグで優勝し、B2へ昇格することが決まっています。今回、本校保護者のお世話で、本校バスケットボール部の指導が実現しました。部員は、目を輝かせてプロ選手の指導を受け、実践していました。後半は、3選手対5人(部員全員で交代)のゲーム形式で対戦し、プロの技を体験することができました。
トランポリン岸彩乃選手の講演会を行いました
1月10日に、トランポリン世界選手権女子個人銀メダリストの岸彩乃選手をお招きし、「トランポリンが教えてくれたもの」という演題で、講演会を開くことができました。子ども達に、「自分も緊張するので、自分を信じれるだけの練習をする。練習でできているんだから、できないわけがないと、本番では開き直る。」「つらくて涙を流す事があっても、『涙』の字の様に、泣いても、大きな戸を開いてほしい。」「苦しい時こそ前進するチャンス。好きなことに打ち込んでほしい。」「試合に①練習ノートを毎日つける。②目標設定と計画を書く。③試合と同じ形式で練習する。」、「試合では、いいスタートをしよう。1種目をしっかりやろう。と自分に言い聞かせて臨んでいる」など、現役トップアスリートならではの、メッセージや具体的な行動を、子ども達の心に届けてもらいました。
1年生で百人一首大会を行いました
1年生の国語授業の一環として、昨年度よりクラス対抗百人一首大会を行っています。1月9日、武道場の畳の上で、各クラス総当たり戦で取った札の枚数を競いました。歌が詠まれるときに、覚えた歌が出るかという緊張と集中して耳を傾ける静寂に対して、札を取れたときの喜びや驚きがありました。学級みんなが大変楽しく交流することができた時間となりました。
バイパスレジャーランドでカツアゲ事件が報告されています
バイパスレジャーランド加賀店で、30歳代の男から、カツアゲをされる事件が報告されています。警察は捜査やパトロールをしています。被害にあわないように、子ども達は絶対に行かないで下さい。
北朝鮮からと思われる不審な船や不審な人物を発見したとき(依頼)
人権教育講演会を開きました
金沢星稜大学の高賢一教授をお招きし、人権教育講演会~楽しく安全な学校生活を送るために~をお話ししていただきました。高先生は、高校教師や高校スクールカウンセラーの経験があり、多くの高校生と接してこられました。今回は、いじめで命を奪われた事例や、いじめを解消できた事例を教えていただきました。カギになるのは、被害者と加害者よりも、それをなんとなくみている傍観者が、どのように関わり、被害者に寄り添い、いじめを許さない行動を起こすかということです。いじめをみて、同調しはやし立てる観衆にならず、ノーといえることが大切だと教えていただきました。
1年生を対象に、歯と口の健康づくり講座を開きました
歯科衛生士の内野佐智江さんをお招きし、歯と口の健康作り講座を開きました。中学1年生には、すべて永久歯に生え替わっており、一旦歯を失ってしまうと二度と生えては来ません。虫歯と歯周病の違いや、これから大人になるにつれて虫歯より歯周病の方が心配になること、また、歯の病気は命とも直接関わることがあることなどを教えていただきました。加賀市では、18歳まで医療費が無料なので、是非今の間に歯の治療を完了して、永久歯を大切にして下さい。
お車でお子様を送る場合のお願い(再度)
中学校へお子様を送る際に、校門正面や校地内にまで、お車を乗り入れる場面を目にいたします。以前、3台のお車が校門付近で交差し、お車同士の接触や通学の生徒への接触などが心配される、大変危険な場面がありました。また、積雪になった場合、校地内で旋回が難しくなります。
中学校では、登校する子ども達の安全と、職員の通勤の妨げにならないように、送りのお車は、校門正面や、校地内に入らず、近くの道路でお子様を下ろしていただくことをお願いします。
また、短い距離ですが、雨に濡れますのでお子様には傘を持たせて下さい。ご協力お願いいたします。
中学校では、登校する子ども達の安全と、職員の通勤の妨げにならないように、送りのお車は、校門正面や、校地内に入らず、近くの道路でお子様を下ろしていただくことをお願いします。
また、短い距離ですが、雨に濡れますのでお子様には傘を持たせて下さい。ご協力お願いいたします。
3年生を対象に薬物乱用防止講座を開きました
大聖寺警察署生活安全課の署員をお招きし、薬物乱用防止講座を開きました。薬物とは、麻薬や危険ドラッグばかりでなく、お酒やたばこも含まれます。未成年の内に、酒やたばこを常習にしていると、薬物に対する危機感が薄れ、もっと刺激の強い薬物に手を出していくようになるというお話をお聞きしました。特に脳に与える影響は顕著で、麻薬などでは脳細胞が解けて、二度と元に戻ることがないそうです。その最初の入り口がゲートウエイと言われるもので、歯止めともなります。中学3年生は、未成年でありながら、たばこやお酒に興味を持つ年頃であり、正しい知識と、薬物に手を染めない堅い決心が必要です。保護者の皆様も日頃より、言い聞かせていただきたいと思います。
トイレ清掃ボランティアを行いました
今年も生徒会が主催して、トイレ清掃ボランティアを行いました。これは、3年前から行われているもので、生徒会の呼びかけに応じて、自主的に校舎のトイレを壁から床まで綺麗にしようという取り組みです。今回は、これまでの最高で、60人を超える生徒が集まりました。おかげで、校舎と体育館のトイレも清掃することができました。40分ほどの作業でしたが、どこもピカピカになり、翌日校務員さんが驚かれるほどでした。生徒達の学校を愛する心と、具体的な活動に感謝です。
台湾桃園市立青埔国民中学の生徒と交流しました
11月6日(月)に、台湾から桃園市立青埔国民中学の1,2年生20名と交流会を持ちました。3,4限の時間帯で歓迎セレモニーを行い、①本校の紹介、②吹奏楽部の歓迎の演奏、③校歌の紹介、④交流のゲーム、⑤質問タイム、⑥プレゼント交換を行いました。また、1,2年生の全クラスで一緒に給食を食べ交流を持ちました。5限目は、1,2年生の授業を参観し、日本の授業の様子も見てもらいました。国民学校の生徒達は、とても充実したひとときを過ごしていました。本校生徒にとっても、質問タイムを通じて、台湾の中学校の様子や部活動など様々なことを知る貴重な機会となりました。
文化祭にご来場ありがとうございました
11月2日は、天候にも恵まれ、充実した文化祭を行うことができました。今年のテーマは、「ときめき」で、「仲間達とつながることで、ときめきを感じよう」でした。そのスローガン通り、ステージ発表、合唱コンクールや各コーナー企画の運営など、仲間と協力して一生懸命取り組む姿を見ることができました。ご来場頂いた保護者・地域の皆様方には誠にありがとうございました。
明日の文化祭・合唱コンクールにお越し下さい
いよいよ明日は文化祭・合唱コンクールです。生徒達総出で行った準備は整い、保護者、地域の皆様のお越しをお待ちしております。以前配布したご案内と程を、再度掲載いたします。
H29文化祭・保護者案内.pdf
H29文化祭・保護者案内.pdf
本日より完全下校時刻が午後5時40分となりました
11月1日から3学期の期末テスト前までは、冬季期間となります。
部活動などでの完全下校時刻は、午後5時40分となります。
電車通学生にも配慮し毎年行っています。ご理解のほど、よろしくお願いします。
部活動などでの完全下校時刻は、午後5時40分となります。
電車通学生にも配慮し毎年行っています。ご理解のほど、よろしくお願いします。
台風22号への対応(決定)
明日朝の台風22号の影響は小さいとの判断で、学校は平常通り始業します。なお、十分気をつけて登校してきて下さい。
1年生で「福祉」の発表会を行いました
1年生は、総合的な学習の時間で、「福祉」について分野ごとに分かれて学習してきました。10月26日(木)の6限目には、分野ごとの代表9グループが発表会に臨みました。テーマは、①耳が不自由な人の生活について、②盲導犬について、③お年寄りとの交流、④幸徳園について、⑤聴導犬 in the ワールド、⑥ユニバーサルデザインについて、⑦障害者スポーツ、⑧高齢者や障害者の暮らし・仕事、⑨耳の不自由な人たちの生活、です。子ども達同士で評価し、評価の高かった2グループは、文化祭でも発表する予定です。なお、保護者の方々も参観して頂きました。ありがとうございました。
台風22号の対応について
台風22号が、29日から30日にかけて最接近する予報となっています。進路と影響については、はっきりしていません。土日のニュースに十分注意して下さい。
なお、学校の対応は、教育委員会からの指示を待って、速やかに緊急メールとホームページでご連絡いたします。
なお、学校の対応は、教育委員会からの指示を待って、速やかに緊急メールとホームページでご連絡いたします。
非行被害防止講座を開きました
大聖寺警察署少年係の佐藤さんをお招きし、PTA対象の非行被害防止講座を開きました。
佐藤さんからは、大聖寺署管内の少年非行は昨年より減少しているが、他人のアカウントを盗むなどネットに関係する事件が発生しているとの報告がありました。また、インターネット上のトラブルを、再現ビデオで紹介して頂きました。①他人のフォトメモリアルに、誹謗中傷を書きこむことは犯罪である。②無料アプリにウィルスが仕込まれていて、自分のIDやパスワードが盗まれたり、乗っ取られてしまうことがある、などを教えて頂きました。子ども達が被害にあわないために、是非今一度親子で使い方を話し合ったり、何かあったら保護者や警察に相談して下さい。
以下は、配布されたチラシです。ご一読下さい。
STOP!児童被害・児童虐待防止.pdf
佐藤さんからは、大聖寺署管内の少年非行は昨年より減少しているが、他人のアカウントを盗むなどネットに関係する事件が発生しているとの報告がありました。また、インターネット上のトラブルを、再現ビデオで紹介して頂きました。①他人のフォトメモリアルに、誹謗中傷を書きこむことは犯罪である。②無料アプリにウィルスが仕込まれていて、自分のIDやパスワードが盗まれたり、乗っ取られてしまうことがある、などを教えて頂きました。子ども達が被害にあわないために、是非今一度親子で使い方を話し合ったり、何かあったら保護者や警察に相談して下さい。
以下は、配布されたチラシです。ご一読下さい。
STOP!児童被害・児童虐待防止.pdf
台風21号の対応(決定)
加賀市教育委員会の指示で、以下のように決定いたしました。
23日(月)の始業を2時間遅らせます。従って、午前10時20分までに登校を完了して下さい。
月曜日の3限,4限,5限,6限の授業を行います。給食や部活動もあります。
登校の際は、強風や強い雨がまだ残っている場合もありますので、くれぐれも気をつけて登校して下さい。
なお、学校は午前7時20分には開門していますので、都合でやむを得ず早く登校した生徒は、学級で自習となります。部活動の朝練習は行いません。
23日(月)の始業を2時間遅らせます。従って、午前10時20分までに登校を完了して下さい。
月曜日の3限,4限,5限,6限の授業を行います。給食や部活動もあります。
登校の際は、強風や強い雨がまだ残っている場合もありますので、くれぐれも気をつけて登校して下さい。
なお、学校は午前7時20分には開門していますので、都合でやむを得ず早く登校した生徒は、学級で自習となります。部活動の朝練習は行いません。
台風21号への対応について
台風21号は、明日23日の明け方に石川県に最接近する予報となっています。また、豪雨、強風の予報となっております。学校の対応は、教育委員会からの指示を待って、速やかにご連絡いたします。
加賀市ポイ捨て防止啓発運動に生徒会が協力しました
10月13日(金)午後4時30分から、アビオシティで行われた加賀市ポイ捨て防止啓発運動に、後期生徒会役員から4名が参加しました。当日は加賀市職員から説明を受け、「ゴミのない美しい街作りにご協力下さい。」のかけ声とともに、ポイ捨て防止の案内が入ったティッシュペーパーを配布しました。30分程度の取り組みでしたが、生徒達は熱心に呼びかけていました。
文化祭のご案内を配布しました
11月2日の文化祭まで、3週間を切りました。子ども達は、各クラスの合唱練習や各委員会のコーナー企画に準備を進めています。保護者の皆様には、合唱コンクールだけでなく、お楽しみいただける企画をご用意して、ご来校をお待ちしています。本日、子ども達を通じて、保護者の皆様宛に「文化祭のご案内」を配布いたしました。よろしくお願いします。
H29文化祭・保護者案内.pdf
H29文化祭・保護者案内.pdf
キャリア教育 東和中「ようこそ先輩」を行いました
本校では、子どもたちの将来の夢を育てるキャリア教育の一環として、地域の大人の方から生き方を学ぶ「ようこそ先輩」を開催しました。全学級に講師の方に入っていただき、中学高校生のころの目標を振り返って思うことや、今の仕事に就くまでの葛藤や挫折、今後の夢などを、人や仕事との出会い、大きな転機などをはさんで、お話ししていただきました。子ども達は、真剣にお話に聞き入っていました。講師の方々からは、「子ども達が真剣に話を聞いてくれてうれしかった。」、「またお話をしたい。」、「学校に積極的に関わっていきたい。」、「今度地域であったら気軽に挨拶してほしい。」などの感想がありました。来年度も継続して取り組んでいきたいと考えています。
生徒会の資源回収にご協力お願いします
本校の生徒会では、積極的にボランティア活動に取り組んでいいます。その一環として、一部の物品ですが年間を通じて資源回収を行い、社会福祉に役立てようとしています。
回収している物は、①ペットボトルキャップ、②アルミのプルタブ、③プリンターのインクカートリッジ、④アルミ缶です。ご家庭や地域でございましたら、学校まで届けていただけると幸いです。よろしくお願いします。なお、10月の絵は、美術部が毎月描いてくれているものです。
回収している物は、①ペットボトルキャップ、②アルミのプルタブ、③プリンターのインクカートリッジ、④アルミ缶です。ご家庭や地域でございましたら、学校まで届けていただけると幸いです。よろしくお願いします。なお、10月の絵は、美術部が毎月描いてくれているものです。
部活動の終了、下校時刻は18時10分となりました
中間テストが終わり、本日より部活動が再開しました。
本日より、10月31日までは、18時10分完全下校時刻となります。
11月1日からは、17時40分となります。
日没が早くなっていきますが、ご理解、ご協力よろしくお願いします。
本日より、10月31日までは、18時10分完全下校時刻となります。
11月1日からは、17時40分となります。
日没が早くなっていきますが、ご理解、ご協力よろしくお願いします。
加賀市ノー携帯・ノースマホ運動のお知らせ
加賀市は、子どもたちの健全育成の観点から、ノー携帯・ノースマホ運動を展開しております。①特別な場合を除き、小中学生に携帯電話やスマートホンをもたせない。②保護者の責任で持たせた場合は、フィルタリングをし、有害サイトや出会い系サイトから子どもたちを守る。③夜9時以降は保護者に預け、使わせないなど、依存症にならないために、親子で約束をつくる。など、保護者で十分な配慮をお願いします。なお、WiFi環境であれば、ゲーム機端末からでもネットにつながりますので、その点にもご注意下さい。以下の文書は、学年懇談会資料にも綴じ込んであります。
ノー携帯.pdf
ノー携帯.pdf
給食試食会、授業参観と学校保健員会を開きました
4月から半年が経過し、子ども達の成長と学校の取組を見ていただく機会として開催しました。給食試食会には28名、授業参観には約140名、学校保健委員会には約50名、学年懇談会には約70名ご参加下さいました。給食試食会では、安心安全な給食提供のため、学校の取組を説明し、大変好意的な感想をいただきました。また、今年の学校保健委員会では、保健委員会、給食委員会、PTA母親委員会がタイアップしました。これまでの生活セルフチェックから、生徒の実態をまとめ、十分な睡眠や朝ご飯の大切さを全校生徒並びに保護者の方々にも説明しました。母親委員会からは、「朝は決まった時間に起きて、朝ご飯をしっかり食べて、学校や仕事に行きましょう」と呼びかけました。学校医の山下先生と村田先生からは、ご感想と睡眠の大切さと歯の健康について大切なコメントをいただきました。
練習成果を発揮できた加賀市新人大会
加賀市新人大会が天候に恵まれ、予定通りの日程で行われました。今回の大会では、子ども達が、普段から一生懸命に練習しいていたことが実を結んだ大会だったと感じました。
多くの部活動で団体優勝または個人優勝を果たし、連覇を続けている部活動もあります。中でも男子バスケットボール部は、なんと38年ぶりの優勝となりました。優勝を逃した部も、昨年よりも1歩も2歩も上位になっています。また、会場には、多くの保護者の皆様や、在校生先輩達の姿もありました。応援本当にありがとうございます。今後は、現在の練習に自信をもち、できなかったことの克服にむけて、いっそう頑張ってほしいと思います。
<主な結果>
男子バスケットボール部 優勝 男子バレーボール部 3位
女子バレーボール部 優勝 ソフトボール部 優勝
野球部 2位
卓球部 (団体) 3位 (個人) 優勝、ベスト8 各1名
ソフトテニス部 (団体) 優勝 (個人) 優勝、2位、ベスト8 各1組
多くの部活動で団体優勝または個人優勝を果たし、連覇を続けている部活動もあります。中でも男子バスケットボール部は、なんと38年ぶりの優勝となりました。優勝を逃した部も、昨年よりも1歩も2歩も上位になっています。また、会場には、多くの保護者の皆様や、在校生先輩達の姿もありました。応援本当にありがとうございます。今後は、現在の練習に自信をもち、できなかったことの克服にむけて、いっそう頑張ってほしいと思います。
<主な結果>
男子バスケットボール部 優勝 男子バレーボール部 3位
女子バレーボール部 優勝 ソフトボール部 優勝
野球部 2位
卓球部 (団体) 3位 (個人) 優勝、ベスト8 各1名
ソフトテニス部 (団体) 優勝 (個人) 優勝、2位、ベスト8 各1組
全校生徒で新人大会激励会を行いました
9月23日、24日に行われる加賀市秋季新人大会に臨む1,2年生のチームの激励会を行いました。今年は剣道競技に参加できる選手がおらず、本校からは7つの運動部が参加します。合わせて、加賀地区新人陸上大会に参加する陸上部も一緒に激励しました。
3年生が応援団を結成し、多少緊張している1,2年生を勇気づけようと、体育祭に一緒にがんばってくれた感謝を込めて、とても大きな声と振り付けで激励しました。各部の部長は、大会に臨む思いを堂々と述べることができ、強い意気込み感じました。大会本番では、①失敗を恐れず、攻めの姿勢で思いっきりプレーをすることと、②大きな声を掛け合い、選手も控え選手も声を一丸となって試合をしてきてほしいと激励をしました。
3年生が応援団を結成し、多少緊張している1,2年生を勇気づけようと、体育祭に一緒にがんばってくれた感謝を込めて、とても大きな声と振り付けで激励しました。各部の部長は、大会に臨む思いを堂々と述べることができ、強い意気込み感じました。大会本番では、①失敗を恐れず、攻めの姿勢で思いっきりプレーをすることと、②大きな声を掛け合い、選手も控え選手も声を一丸となって試合をしてきてほしいと激励をしました。
後期生徒会役員の所信表明演説会を行いました
後期生徒会役員立候補者が定員の10名ちょうどであったため、当選が確定し、所信表明演説会を行いました。各役員の生徒達は、「もっと良い学校にしたい」、「挨拶をよくしたい」、「自分ひとりでは変えられないので力を貸してほしい」、「ボランティアに協力してほしい」など、立候補した理由を表明し、全校生徒に訴えていました。堂々とした立派な所信表明演説会になったと思います。後期は文化祭という大きな行事がありますが、各委員会の日々の活動をしっかり行ったうえで、文化祭の成功を期待しています。
台風18号接近に伴う対応②(9月16日現在)
台風18号の進度が遅れる予報となっています。17日夜から18日の朝方にかけて石川県に最接近し、豪雨と強風が予想されます。
つきましては、18日(月)に部活動を行う場合は、台風の影響を見定めて、午後からの活動とします。詳細は顧問から連絡があります。なお、吹奏楽部は、午前中に動橋町敬老会の演奏が予定されています。変更の場合は、顧問より連絡があります。
以上、よろしくお願いします。
つきましては、18日(月)に部活動を行う場合は、台風の影響を見定めて、午後からの活動とします。詳細は顧問から連絡があります。なお、吹奏楽部は、午前中に動橋町敬老会の演奏が予定されています。変更の場合は、顧問より連絡があります。
以上、よろしくお願いします。
台風18号接近に伴う対応(9月15日現在)
非常に強い台風18号が、16日から18日にかけて、石川県に接近する予報となっています。加賀市教育委員会からも、十分に警戒するように指示をいただきました。合わせて天気予報からも情報を集めているところです。つきましては、本校の対応を以下のようにいたします。
①最接近し、大雨や強風の影響がでる17日(日)は、部活動は行いません。
子ども達は、外出を控えるなど、十分な安全確保をお願いします。
②16日(土)、18日(月)は、十分に天候に注意した上で、部活動を行います。
中止の場合は連絡いたします。
③19日(火)は、通常どおり授業を行う予定です。
以上のことに、変更があった場合には、ホームページやメールでお知らせします。
各ご家庭も十分警戒をして、安全確保をお願いします。
①最接近し、大雨や強風の影響がでる17日(日)は、部活動は行いません。
子ども達は、外出を控えるなど、十分な安全確保をお願いします。
②16日(土)、18日(月)は、十分に天候に注意した上で、部活動を行います。
中止の場合は連絡いたします。
③19日(火)は、通常どおり授業を行う予定です。
以上のことに、変更があった場合には、ホームページやメールでお知らせします。
各ご家庭も十分警戒をして、安全確保をお願いします。
グッドマナーキャンペーンが始まりました
9月は、県内統一のグッドマナーキャンペーン月間になっています。本校では、13日から20日までをグッドマナーキャンペーン強化週間としています。生徒の登校時間帯に合わせて、職員とPTA役員が、挨拶と交通マナーについて呼びかけをしています。ご家庭でも、気持ちのよい挨拶と交通マナー、特に自転車の安全走行について、今一度お話をお願いします。
達成感あふれた体育祭となりました
本日、体育祭を行いました。朝方は雨に見舞われ、続行できるか心配な時間帯もありましたが、子どもたちの熱気で雨雲も退散し、その後は晴天の中で予定通り進行することができました。大会を振り返ると、子どもたちのやり遂げようという熱意と団結力、それに、役割を果たす強い責任感を見ることができました。昨年からの大きな成長を感じました。この力を、今後の学校生活にも是非生かしてほしいと願っています。
本日8日(金)に体育祭は予定時刻通りに開始します
本日の体育祭は、予定時刻の9時10分に開始します。保護者、地域の皆様のご観覧をお待ちしております。なお、生徒の登校は、通常通りです。代議員、集計委員会は、準備のため指定の時刻に登校してください。
体育祭は8日(金)に延期します
7日(木)に予定されていた体育祭は、8日(金)に延期して行います。天気予報では、7日は一日中雨天の予報が出ています。一方8日は、朝方の曇りから好転する予報となっております。
8日は、9時10分より、開会式となっていますが、準備のために少し遅らせる可能性があります。その場合でも、ショータイム(応援合戦)は、種目順を入れ替えるなどして、予定通り13時50分から行います。
保護者の皆様の応援や観覧をよろしくお願いいたします。
<プログラム> 予定時刻(遅らせる可能性があります)
①開会式 9:10~9:25
②2人3脚(全学年) 9:30~9:50
③大縄跳び(1年) 9:55~10:05
④タイヤ引き(全学年女子)10:10~10:25
⑤ボール運び(3年) 10:30~10:45
⑥騎馬戦(全学年男子) 10:50~11:10
休憩
⑦玉入れ(全学年) 11:30~11:50
⑧綱引き(全学年) 11:55~12:15
⑨台風ぐるぐる(2年) 12:20~12:35
昼食(給食)
⑩ショータイム(全学年) 13:50~14:20(この時刻は変更しません)
⑪全員リレー(全学年) 14:25~15:05
⑫閉会式 15:15~15:30
⑬解団式 15:35~15:45
8日は、9時10分より、開会式となっていますが、準備のために少し遅らせる可能性があります。その場合でも、ショータイム(応援合戦)は、種目順を入れ替えるなどして、予定通り13時50分から行います。
保護者の皆様の応援や観覧をよろしくお願いいたします。
<プログラム> 予定時刻(遅らせる可能性があります)
①開会式 9:10~9:25
②2人3脚(全学年) 9:30~9:50
③大縄跳び(1年) 9:55~10:05
④タイヤ引き(全学年女子)10:10~10:25
⑤ボール運び(3年) 10:30~10:45
⑥騎馬戦(全学年男子) 10:50~11:10
休憩
⑦玉入れ(全学年) 11:30~11:50
⑧綱引き(全学年) 11:55~12:15
⑨台風ぐるぐる(2年) 12:20~12:35
昼食(給食)
⑩ショータイム(全学年) 13:50~14:20(この時刻は変更しません)
⑪全員リレー(全学年) 14:25~15:05
⑫閉会式 15:15~15:30
⑬解団式 15:35~15:45
生徒会役員でぐず焼き祭り後の清掃を行いました
3日間のぐず焼き祭りが終わり、午前7時30分から生徒会役員による清掃活動を行いました。これは、生徒会が取り組む地域ボランティアの一つになっており、毎年行われているものです。今年も、振橋神社境内を中心にゴミ拾いを行いました。大きなゴミはあまり落ちていませんでしたが、取り切れない小さなゴミがまだまだあったように感じました。前期生徒会は、これまでに動橋駅地下道の汚れ落としを行っています。今後は、加賀温泉駅前清掃やポイ捨て撲滅啓発運動に協力することになっています。
子ども達の学習成果や取り組みをほめ認める掲示を工夫しています
本校では、子どもたちの学習や取り組みを褒め認める掲示に心がけています。以下の写真にあるように、授業で作った作品や行事、各種大会の写真など、学年掲示板や学校掲示板で掲示することで、褒めたり、認めたり、思いを分かち合ったりしています。2学期も大きな行事が続き、子どもたちの頑張りを沢山見ることができると楽しみにしています。夏休みも残り10日となりました。部活動や宿題の仕上げをして、元気でまた学校生活を送ってほしいと願っています。
アクセスカウンター
1
2
2
5
3
3
4
住所 連絡先
加賀市立東和中学校
〒922-0331
住所: 石川県加賀市動橋町ネ54番地1
Fax: 0761-75-8050
E-mail: towa-j@kaga.ed.jp