宇ノ気中学校の出来事

宇ノ気中学校の出来事

花丸 2学期の始まり

 小学校よりひと足早く、今日から2学期が始まりました。久しぶりの学校でしたが、生徒たちは元気な様子で登校しました。
 1限目に始業式、9月の全校集会がありました。始業式の最後に、2学期から音楽の授業を担当する池田こよみ先生が紹介されました。

 始業式のお話の中で、山本校長先生からは、①家庭学習だけでなく、高校体験入学、2年生職場体験などを通して得た「夏休みの学び」を2学期に生かしてほしいこと、②3年生が部活動の第一線から退き、新チームのスタートにあたり、1・2年生で力を合わせて新人大会に向けて頑張ってほしいこと、③3年生はいよいよ進路を選択・決定する大事な2学期。志望校決定に向けて最大限の努力をしてほしいこと、④そして夏休みから心と体のスイッチを切り替えて生活することをお話しされました。
 お話の最後に、校長先生から『2学期のキーワード』が与えられました。
1年生は『勇気』、2年生は『根気』、3年生は『本気』
 今日から授業も始まっています。2学期はとても大事な学期です。自分を高め、3学期に大きく成長した姿を見せるためにも、この2学期の頑張りが非常に大事になってきます。2学期の間、精一杯努力して、高みを目指して頑張っていきましょう。
2学期はさわやかで活力のある宇ノ気中学校を作っていきましょう。

 明日は夏休み明け実力テストです。夏休みの学習(1学期までの壮復習)の成果を発揮しましょう。
1年生 ①国語 ②社会 ③数学 ④理科 ⑤英語
2年生 ①数学 ②理科 ③英語 ④国語 ⑤社会
3年生 ①英語 ②国語 ③社会 ④数学 ⑤理科 の順です。鉛筆、コンパス、定規の準備を忘れないでください。
0

お知らせ 親子一斉美化清掃

 今日は早朝よりPTA主催の親子一斉美化清掃が行われました。
 大勢の保護者の皆さんの参加、1・2年生だけでなく3年生の参加がありました。参加してくださった方々、本当にありがとうございました。おかげさまで校舎内、校舎周辺が非常に美しくなりました。
 清掃は「心を磨くこと」とも言われます。清掃した場所だけでなく、清掃を頑張ることで自分の心を磨くこともできるのだと思います。参加してくれた宇ノ気中の生徒のみなさん、今日はお疲れ様でした。これからも清掃活動に進んで取り組む姿勢、奉仕の精神を高めていきましょう。そして、自分の心磨きに頑張りましょう。





改めまして、清掃活動に参加くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
0

花丸 JAPAN TENTの留学生と交流

 23日(金)はEnglish Seminar の最終日でしたが、今日はJAPAN TENT の留学生と楽しく交流会をし、クイズやゲームをしたり、英語でお互いのことを紹介したりしました。普段勉強している英語、English Seminar で練習した英語を使って、互いの国や文化について語り合うことができました。様々な世界の国々から来ている留学生のみなさんでしたが、英語は世界共通語であり、英語は世界の人々どうしをつなぐ大切な、便利な手段や道具だということを実感することができました。







吹奏楽部の演奏披露がありました。歓迎ムードが一気に高まりました。

 3日間のEnglish Seminar に参加した宇ノ気中、河北台中、高松中のみなさん、今回学んだこと、感じたことはみなさんの大きな財産になると思います。今回の活動、経験を今後の生活や英語学習につなげてください。
0

花丸 English Seminar 2019

 今日は令和元年度のEnglish Seminar が宇ノ気中学校で行われました。
 かほく市内の3中学校から英語や英会話に興味がある生徒のみなさんが参加しました。セミナーは3つの中学校で英語授業を担当しているALT3名が進行役を務め、すべて英語で行われます。

 生徒たちはネイティブ・スピーカーの英語発音を聞き取り、自分でも英語を積極的に使っていました。どの生徒も楽しく今日の活動に取り組んでいました。



 ちょっと苦労したけど、身振り手振りも使ってALTの先生方とも英語での会話を頑張りました。生徒のみなさん、なんとか通じたようでよかったですね。

 明日(木曜日)は午前9:00からEnglish Seminar 2日目が行われます。(午前中のみ)
 あさって最終日(金曜日)は昨年と同様に、JAPAN TENTの留学生と国際交流をします。留学生が英語で自分の出身国について話したり、生徒たちが英語でかほく市を紹介したり、英語でいろんな話題について会話します。午前8:30から始まります。その中で、宇ノ気中学校 吹奏楽部が留学生の方たちのために演奏を披露します。(午前中のみ)
0

花丸 中学校 体験入学

 今日の午前中、宇ノ気小学校、金津小学校、そのほかの小学校の6年生が宇ノ気中学校の授業(国者数理英)と部活動を体験しました。
 はじめに、生徒会執行部のみなさんが「学校生活(授業・行事・部活動」について、保健委員会2名(3年笠松くん、2年寺西さん)が「生活リズムの大切さ」について、1年生三役会2名(1年北さん、寺内さん)が「先輩からのアドバイス」について説明会・お話をしました。どれもわかりやすく説明をしてくれ、小学生には参考となるお話・内容ばかりでした。




 その後、5教科の中学校授業体験をしました。どの教科も真剣に取り組む姿が見られました。少しは小学校の学習とは違う中学校の授業を体感することができました。



 最後に、部活動体験をしました。非常に蒸し暑い中、体育館や校舎内を使って中学校の部活動を体験しました。直接、中学生とふれあい、技術的なことを教えてもらいながら部活動を体験し、少しだけ中学生になった気分を味わえました。



 中学入学まではまだまだ時間はありますが、今日体験したことを頭の中に残し、今後の小学校生活を有意義なものにしてください。次は3学期にもう一度授業体験を中心にした体験入学を実施します。
0

お知らせ 剣道部、全中に向けて出発!

 今日、朝8:00に剣道部(男女)が全国大会(大阪市)に向けて出発しました。
 新化館前で出発式が行われ、男子部長の指本くん、女子部長の横山さん、顧問の本吉先生の力強い決意・抱負のあと、山本校長先生と剣道部保護者会長の指本さんから激励の言葉がありました。保護者、先生方、野球部やソフトテニス部など大勢の見送りの中、バスに乗り込んだ選手団は、決戦の地「丸善インテックアリーナ」(大阪市)に向かって出発しました。バスの横では、1・2年生の後輩たちも大きな声援をおくりながら、見送っていました。





0

お知らせ 少年の主張 石川中央地区大会

 8月17日(土)、西田幾多郎記念哲学館にて「令和元年度 少年の主張石川中央大会」が行われ、宇ノ気中学校からは、3年1組 森 璃子さんと3年5組 森村菜穂さんが出場しました。
 かほく市だけでなく、津幡町、内灘町、野々市市、白山市から全部で17名の中学生が出場しました。森さんは「声をかける勇気」、森村さんは「人間ができること」という題でスピーチをしました。2人ともしっかりと顔を上げ、自分の体験談をまじえ、語りかけるような口調で自分の考えを述べていました。森さん、森村さんはともに奨励賞を受賞しました。



2人とも、とても立派なスピーチでした。「仲間の大切さ」「人間の尊さ」が伝わってきました。
0

お知らせ 金津小で本の読み聞かせと吹奏楽演奏をしてきました

 今日は金津小学校は全校登校日でした。全校児童が揃う今日の午前中に、図書委員2年生3名と吹奏楽部(クラリネットパート)4名で本の読み聞かせとクラリネットよる音楽を披露してきました。
 読み聞かせでは絵本を4冊紹介しました。児童は真剣にお話に耳を傾けていました。



 また、吹奏楽部の演奏では、「アニーローリー」と「スーパーマリオブラザーズの曲」の2曲を演奏しました。特に「スーパーマリオブラザーズの曲」が流れると大歓声が沸き起こり、リズムに合わせて小刻みに体を動かし始める児童もいて、スーパーマリオは人気者だなと改めて思った瞬間でした。小学生のあどけなさ、うれしい感情をストレートに表す素直さに感動しました。

0

花丸 吹奏楽部 定期演奏会

 今日は、本校吹奏楽部の定期演奏会でした。
 たくさんの来場者に見守られる中、吹奏楽部のみなさんは今度の北陸大会で演奏する2曲から始まり、アンコールを入れて全部で9曲を演奏しました。演奏後はどの部員も晴れ晴れとした表情を見せていました。









 次は、8月9日(金)に行われる吹奏楽コンクール北陸大会(金沢歌劇座にて)です。先日、コンクール会場でホール練習もしてきました。気持ちも高まってきています。あと1週間、コンクールに向かってラストスパートをかけてほしいと思います。そして、去年に引き続き、東日本大会に出場してくれることを心よりお祈りしています。
0

花丸 サイエンスチャレンジ

 昨日、津幡町シグナスで、県中学生サイエンスチャレンジ予選大会が行われ、宇ノ気中代表として出場した1チーム(2の1安達龍重くん、2の2寺西 拓くん、2の2山本匠真くん)が、見事に金賞を獲得しました。
 今回の大会は、バドミントンのシャトルにパラシュートをつけた物をゴムの力で空中に飛ばし、地面に着陸するまでの滞空時間の長さを競うコンテストでした。なかなか面白い競技ですね。3人の2年生は短期間の活動でしたが、金賞を獲得し、よくがんばったと思います。


よく頑張ったね。おめでとう!!
0

お知らせ 図書委員会の活動

 図書委員会は普段、図書室にある本の貸し出し業務を中心に委員会活動を行っています。図書委員会は夏休み中には、宇ノ気小学校、金津小学校に行き、小学生のみなさんに本の読み聞かせを行っています。
 昨日、宇ノ気小学校で本の読み聞かせをしてきました。児童はTVに映し出された絵本を見ながら、集中して中学生が読むお話に耳を傾けていました。
 次回は、29日(月)にもう一度宇ノ気小学校で行い、8月6日(火)には金津小学校で行います。小中学生で本を読む子が増えるといいですね。



0

お知らせ 2年生職場体験終了

 今日で2年生の職場体験が終了しました。長いところでは3日間、職場体験をした生徒もいます。働くことのやりがいや仕事の大変さを自分の目で見て、肌で感じることができたことは、大きな経験になったことと思います。2年生のみなさん、職場体験はいかがでしたか?ぜひ家族と自分の職場体験について話してみましょう。そして、将来の夢について語りあいましょう。



全部の事業所の様子をお見せできませんが、どの写真からも真剣さが伝わってきます。笑顔がとっても素敵ですね。充実した職場体験ができたようで、良かったです。
0

お知らせ 心温まる絵手紙

 今日の午後、かほく市絵手紙協会の方を講師にお招きして、絵手紙教室を開きました。JRC委員の生徒を中心に約40人が参加し、絵手紙を作成しました。講師の方からは絵手紙を書く際の筆の持ち方から指導を受け、一人がたくさんの絵手紙を完成させました。とても心のこもった絵手紙がたくさん出来上がりました。





明日も絵手紙教室は行われます。
0

お知らせ 団旗制作は順調に

 今日から通知表渡し、PTCAが始まりました。3年生にしては初めての三者面談。保護者と一緒に担任の先生と進路や成績について話をするということで、緊張していることでしょう。どんな話があるのかと初めてのことで不安に思っていることでしょう。担任の先生と自分の進路についてしっかりと話をし、夏休みの頑張りにつなげてほしいと思います。
 さて、夏休みが始まりましたが、9月7日(土)には運動会があり、3年生は夏休み中には応援団練習や団旗制作を進めます。夏休みが始まって間もないですが、3年生は運動会の活動を始めています。どんな応援ができるか、どんな団旗ができるか楽しみですね。3年生のみなさん、暑い中ですが、運動会成功のために頑張ってください。






団旗制作は、今のところ緑団が一番進んでいるようですね。
どの団も仕上がりが本当に楽しみです。
0

お知らせ 県体バドミントン競技

 昨日、県体バドミントン競技を応援しに行ってきました。20日(土)には団体戦が行われ、昨日は個人戦(シングルス・ダブルス)が行われました。
 バドミントン部は男女ともに北信越大会出場はかないませんでしたが、ネット際に落とされても、逆にコートの奥のほうに打たれても、どの選手もあと1cm先のシャトルを打ち返そうと全力プレーで戦っていました。非常に見ごたえのある試合でした。途中、大きく点差をつけられる展開であっても、諦めることなく戦い、最後は逆転でセットを取る等、ねばり強く戦う姿を見て、とても感動しました。
 バドミントン部のみなさん、お疲れ様でした。とても素晴らしいプレーの連続で、そして1年生から3年生まで男女ともに一緒になって声を掛け合う姿は感動的でした。


0

お知らせ 1学期が終了しました

 今日で1学期が終了しました。実質、明日から夏休みになります。今思えば、あっという間の4ヶ月間でした。
 この間、様々な出来事や行事がありました。生徒たちは、様々な活動を通してたくさんの頑張りを見せてくれました。授業では多くのことを学び、部活動では最大限の頑張りを見せ、今年も多くの部活動、選手が県体出場を果たしてくれました。授業や部活動、学校行事を通して、生徒たちは健やかに成長してくれていると思っています。大きな事故もなく、安全に毎日の学校生活に励んでくれました。これも、保護者の皆様のご理解とご協力、ご支援があったからこそだと思っています。保護者の皆様、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。これからも宇ノ気中学校教職員一同、生徒たちの健やかな成長のために、さらなる努力をしていきたいと考えます。今後もご支援いただけますよう、よろしくお願いいたします。
                 宇ノ気中学校 教職員一同 
                                               
0

お知らせ 県体3日目

 今日は、県体3日目でした。剣道部の試合を応援してきました。
 宇ノ気中学校剣道部は見事に、団体戦 男女アベック優勝しました。「県体優勝」=「県ナンバー1」ということで、石川県の頂点に立ったことになります。素晴らしいですね。
 
剣道競技は、会場では大きな声を出して応援することは禁止されていて、基本的には拍手をして激励、賞賛します。「決まった」と思った瞬間、拍手が沸き起こります。スタンドからは保護者の大きな拍手が何度も聞こえてきました。
 剣道団体戦は5人(先鋒、次鋒、中堅、副将、大将)勝負です。3分間の1対1の対戦で、メン、コテ、ドウが2本決まると、1人の対戦は終了します。そして、3人が先勝するとチームとしての勝利になります。そんな中、先の選手が終わり、次の選手と交替する時、お互いに「よし、取ったぞ。」「よくやった。」「すまん、次頼む。」「自分が取り返してやる。」といったような無言の声を掛け合っているように見えます。これが団体戦の良いところ、チームワークですね。
 剣道部は男女ともに団体優勝し、個人戦でも多くが上位入賞し、次の大会に出場します。北信越大会、全国大会に向けて、頑張ってください。




宇ノ気中の応援スタンドです。保護者、1・2年生だけでなく、試合が終わった剣道部女子(赤胴)も男子団体戦を応援しています。何度も大きな拍手が沸き起こりました


男女ともに閉会式のセンターポジションには宇ノ気中剣道部が立ちました。
0

お知らせ 県体ならびに県吹奏楽コンクール

 今日は県体2日目でした。
 どの競技の選手たちも、自分のため、チームのため、お世話になった人たちのために全力を尽くして戦いました。結果の良し悪しはあれど、全力で戦ったことは間違いありません。暑い中、本当にお疲れ様でした。北信越大会に出場する選手のみなさん、おめでとうございます。



保護者の応援や1・2年生からの応援がたくさんあり、勇気をもらって戦うことができました。



保護者と1・2年生の後輩たちが一体となって応援してくれました。その大声援が背中を後押ししてくれました。
 県吹奏楽コンクールの結果、見事に金賞県代表を獲得しました。また、朝日新聞社賞に輝きました。



吹奏楽部のみなさん、よく頑張りました。北陸大会出場、おめでとうございます。
0

お知らせ 県体1日目

 今日から県体が始まりました。今日は水泳競技を応援しに行ってきました。水泳競技には宇ノ気中学校から3名がエントリーしていました。
 会場は松任総合運動公園屋外プールで行われ、たくさんの選手が、(泳ぎ方の違いや距離によって)たくさんの種目に出場していました。
 県体の水泳競技を見るのは初めてで、スタンドから見ていると水が青く、とても美しく、まるでオリンピックの水泳競技を見ているかのようでした。非常に緊張感があり、ピストルの合図で一斉に飛び込み、力強く泳ぎ、バシャバシャと水しぶきの音が聞こえてきました。宇ノ気中から出場した東度くん、山下くん、松村さんはとても頑張っていました。

力泳する選手たち

50m自由形で3位に入った東度くん(黒キャップ)

予選の組でトップでゴールした山下くん(白キャップ)
0

お知らせ さぁ、戦いだ!

 明日からが県体・通信陸上・県吹奏楽コンクールが始まります。選手のみなさん、頑張ってください。宇ノ気中学校の全校生徒、全教職員がみなさんの活躍をお祈りしています。











 激励会では、柔道部キャプテンの長山 祐二郎くんが「北信越大会出場」という目標を宣言しました。この大会で北信越、全国へとつなぎ、宇ノ気中の名をとどろかせてほしいと思います。
頑張れ、宇中生!
0

お知らせ 運動会 団顔合わせ

 7月になり、夏休みまであと3週間。夏休みが終わるとすぐ(9月7日)に運動会が行われます。今日は、今年の運動会の団メンバー(1年生~3年生)が集合し、初顔合わせをしました。
 今年は、3年生が5クラス、2年生が3クラス、1年生が4クラスということで、団編成(縦割り)をどうしようか、先生方で何度も協議しました。今年は3年生の5クラスに合わせ、5団編成です。3年生はクラス単位ですが、1・2年生はクラスを解体し、くじ引きで5団に分かれて緑団、白団、黄団、赤団、青団となります。3年生を優先した形で行うことになりました。
 青団              赤団  
 
 黄団              緑団
 
 白団
  
0

お知らせ 7月の全校集会

 今日から7月です。今日は6限目に全校集会がありました。
 今月の校長先生からのお話は、校長先生の「七夕の願い」でした。校長先生の七夕の願いは「さわやかで、活力のある元気な生徒(学校)であってほしい」ということでした。①自分で考え、判断し、行動できる人、②大人の力を借りずに自分で行動できる人、③自分から進んで取り組む主体性のある生徒になってほしいとお話されました。
 その中で、校長先生は好きな花を紹介されました。それは「紫陽花」です。「紫陽花は、小さな花たちが集まって大きな1つの花に見える。白からピンク、赤になり、青から紫に色が変化する。そして紫陽花は、雨の中でもみんなで協力して大きな花を咲かせ続けている。春の桜は、雨や風で散り急ぐかのように散ってしまう。しかし、紫陽花は雨や風にも負けず、しぶとく最後まで咲き続ける。宇ノ気中学校の生徒も、様々な色を持ち、たくましく生きる、そんな紫陽花のように生活してほしい。」とお話されました。「 tough & positive 」が今年度の校長先生が掲げるスローガンです。ぜひ宇ノ気中の生徒のみなさん、日々の勉強や部活動、学校生活、家庭生活など、たくましく(tough)、主体的(positive)な生活を送ってください。頑張れ、宇中生!
0

花丸 県中学校陸上競技大会

 今日と明日の2日間、西部緑地公園陸上競技場で県中学校陸上競技大会が行われます。宇ノ気中学校陸上部は朝早くに集合し、大会会場に向かって出発しました。
 どの部活よりも先駆けて県大会が行われます。一人でも多くの選手が北信越大会、全国大会へと出場してくれることを願って、バスを見送りました。



 雨の中のレース・競技になるかもしれません。全力を尽くして頑張ってほしいと思います。頑張れ、陸上部!
0

お知らせ 2年生マナー講座

 2年生でマナー講座を行いました。夏休みに職場体験をする2年生。その事前指導として、ANAクラウンプラザホテル金沢の升谷 華純さんを講師にお招きし、立った時の正しい姿勢や挨拶の仕方、人と接する時のマナー等についてご指導いただきました。実際に、立ち振る舞いなど行動しながら学ぶ事ができました。


 升谷さん、ご指導ありがとうございました。教えていただいたことを今後の生活や夏休みの職場体験に生かしていきたいと思います。
0

お知らせ 感謝状をいただきました!

 今日、河北ロータリークラブから感謝状をいただきました。
 5月の2週間で、JRC委員会が中心になって集めたペットボトルキャップ約3万個を河北ロータリークラブに寄贈したところ、感謝状をいただきました。全校生徒で集めた約3万個のペットボトルキャップは90kgになり、ワクチン45人分相当の量だそうです。




0

お知らせ 朝の学びの回廊

 今日は金曜日です。昨日、6月の英単語テストが終了しました。その翌日の朝の「学びの回廊」では、3年生女子を中心に勉強に励む姿が見られました。朝早くに登校し、教室へ行く前に学びの回廊で勉強をしています。よく頑張るなぁと感心します。基礎基本を大切にする気持ちが立派です。「継続は力なり」、コツコツ頑張り、実力を高めましょう。



 放課後は学びの回廊だけではなく、ランチルームでも勉強している生徒が何人もいます。文武両道!頑張れ、宇中生!!
0

お知らせ 火曜日は読み聞かせ

 毎週火曜日に1・2年生の学級で順番に読み聞かせを行っています。図書館司書や図書ボランティアの方に絵本の読んでいただいています。生徒たちは絵本や読んでいただく内容にとても集中しています。


 活字離れが叫ばれていますが、読書の好きな生徒が増えてくれればいいなと思います。今年の宇ノ気中は「ライブラリー20」を合言葉に、全校生徒一人一人が年間図書館貸し出し冊数20冊以上を目標に取り組んでいます。宇ノ気中学校のみなさん、忙しい毎日ですが、家でも学校でも読書の時間を作りましょう。
0

お知らせ 県体予選会 2日目

 昨日の県体予選会 2日目の選手たちの様子です。どの会場も県体出場を決めようと、気迫あふれるプレーが見られました。
 柔道部の大会では、非常に勝負の厳しさを感じました。柔道部の団体戦は1人対1人の対戦で5人のうち先に3勝したチームが勝ちとなります。1試合3分間の中で1本が決まるとそれでその対戦が終了します。一瞬で投げ技が決まり、勝敗が決することになる勝負の厳しさ。やり直したくてもやり直せない、時間が戻せるなら時間を戻したい、そんな気持ちにさせられる厳しさを感じました。あっという間で勝負が終わり、これまで頑張ってきたことが報われる人と報われない人。勝者と敗者の大きな違いを感じました。






 ふだん穏やかな表情の選手たちも試合になると、一生懸命に、がむしゃらに戦う姿に感動しました。選手のみなさん、お疲れ様でした。
0

お知らせ 加賀地区ブロック大会兼県体予選会1日目

 昨日の県体予選会1日目の様子です。どの会場でも熱戦が繰り広げられ、宇ノ気中の選手のみなさんは全力を尽くして、諦めず最後まで戦っている姿が印象的でした。










 今日も熱戦を期待します。1つ(の部活)でも、1人(の選手)でも多く、県体への出場権を獲得してくれることを心から祈っています。頑張れ、宇中生!!
0

花丸 こども園訪問

 今日、3年2組のみなさんが保育園を訪問しました。引率した先生からは、園児のみなさんも中学生のみなさんもとても楽しそうにお遊戯室や外を走り回っていたそうです。(まだまだ中学生も子どもですが、)童心に帰って活動していたようです。


 何のためらいもなく園児と手をつなぎ、無邪気に走り回る宇ノ気中の生徒たちです。宇ノ気中学校の生徒たちの素直さですね。
0

花丸 保育園訪問

 今年度も3年生が新化こども園を訪問し、幼児との接し方を学び、自分自身の成長を実感して感謝の気持ちを高めることを学んでいます。
 7日には3年1組が、10日には3年3組のみなさんがこども園を訪問しました。遅くなりましたが、その様子を写真でお伝えします。
3年1組


3年3組


 どの園児も楽しそうで、その明るい無邪気な姿から中学生も明るさと元気をもらっているようです。明日は3年2組がこども園訪問をします。
0

お知らせ 県体激励会

 今日は県体激励会を行いました。週末の大会で好結果が出せるよう、全校生徒で選手を激励しました。ユニフォーム姿の選手たちはとても凛々しく見え、大会での好結果を期待させてくれました。頑張れ、宇ノ気中選手たち!












 平日にもかかわらず、約30名ほどの保護者が今日の激励会を参観しに来られていました。保護者のみなさんは選手の皆さんを応援し、期待しています。その応援に勝利をもってお返ししましょう。
0

お知らせ 県体めざして頑張ろう

 県体めざして頑張ろう Part 6です。


 宇ノ気中学校の選手のみなさん、週末の大会では、自分のために、チームのために、応援してくれる皆さんのために、全力を尽くして戦い、勝利を手にしてください。そして、多くの部活、選手が県体出場権を獲得してほしいと思います。応援しています。

 陸上部は男女ともに6月29日、30日に県陸上大会が行われます。陸上部は今、県陸上大会に照準を当てて日々の練習を頑張っています。次の大会出場めざして、または自己ベスト記録の更新をめざして頑張って下さい。
0

お知らせ 県体めざして頑張ろう

 県体めざして頑張ろう Part5です。



 明日からの土曜・日曜は、大会前最後の練習試合などできるチャンスです。大会を想定して試合をし、自信を高めてほしいと思います。選手のみなさん、いい形で大会に臨んでください。 頑張れ、宇中生!!
0

お知らせ 県体めざしてがんばろう④

 県体めざして頑張ろうPart 4です。
 今日は先生方の会合があり、全ての部活動が休養日でした。今日は体を休め、明日からの部活のためのエネルギーを充電していることでしょう。そして、明日からは県体めざして残り10日間を精一杯努力しましょう。



 県体予選は15日から始まります。ちょうどあと10日。1日1日がカウントダウンになっていきます。プレッシャーに負けずに、勝つことだけを考えて練習を頑張りましょう。一番注意しなければいけないことは「ケガ」と「体調を崩すこと」です。ベストコンディションで大会に臨めるよう、怪我なく、体調管理をしましょう。
0

お知らせ 県体めざしてがんばろう③

 今日は県体めざして、がんばろうPart 3です。
今日は、女子バレーボール部、女子剣道部、柔道部の部長、キャプテンたちです。




 目標はそれぞれ違えど、どの部活も気持ちを1つにして、全員で目標達成、目標突破してほしいです。頑張れ、宇中生!!
0

花丸 県体めざして頑張ろう

 県体めざして、頑張ろう Part 2
 今回は野球部、ソフトテニス部、男子弓道部です。さて、それぞれのチームの目標は何でしょう。



 キャプテンの思いや意気込みを知り、みんなで気持ちを盛り上げて、残り2週間を全力で頑張りましょう。
0

お知らせ 吹奏楽交歓会

 今日は13:30から津幡町シグナスで郡市中学校吹奏楽交歓会が行われました。どの学校も新入部員を加え、総勢328名の吹奏楽部員が集まり、演奏を披露しあいました。どの学校の演奏も素晴らしく、時にはダンスもあり、演奏が終わるごとに会場から拍手喝采を浴びていました。
 宇ノ気中学校の演奏は3番目でした。「アニー・ローリー」と歌劇「ラ・ボエーム」の2曲を演奏しました。夏のコンクールでは、金賞県代表になり、北陸大会出場を目指して練習している曲だそうです。

岡本さん、宮崎さん、宮下さんたちより、「部の目標」や「曲紹介」から始まりました。




演奏後、やり切った感がいっぱいでした。吹奏楽部のみなさん、これからもコンクール目指して、頑張ってください。
0

お知らせ 6月になりました

 今日から6月です。6月は梅雨の季節で、昔から水無月と呼ばれています。
 さて、6月には県体予選があり、部活動の成果を発揮するときで、3年生にとっては、約2年半、中学校の部活動で成長してきた姿を見せるときです。
 今回から数回にわたり、各部のキャプテン・部長の意気込みを紹介したいと思います。第1回目は、県体予選はないですが、吹奏楽部と創作部を紹介します。

吹奏楽部の目標は、7月14日の吹奏楽コンクールで「金賞 県代表」を獲得することです。頑張ってください。

創作部の目標は「日進月歩」です。コンクールがあるので、それに向けて一歩一歩、技術を磨いてください。

 明日6月2日(日)午後、津幡町シグナスで郡市吹奏楽交歓会が行われます。宇ノ気中学校吹奏楽部の皆さんも出演します。宇ノ気中学校の演奏は14:10頃と聞いています。時間のある方は、ぜひ素晴らしいパフォーマンスをご覧いただければと思います。
0

お知らせ 中間テスト3日前

 今日は5月27日(月)です。いよいよ今週は中間テストウィークです。中間テストは木曜日に行われ、テストまであと3日です。今日から諸活動禁止になり、早くに帰宅できた人も多いことでしょう。今日は何の教科のテスト対策に励みましたか。テスト勉強は順調に進んでいますか。
 1年生の皆さんにとっては、中学校に入学して初めての定期テスト(1学期中間テスト)です。どんな問題が出るのかもわからず、緊張している人も知るかもしれませんね。不安をなくすには、勉強をして自信を高めるしかありません。あと3日、しっかりとテスト対策に頑張りましょう。1年生初の定期テスト。自分で満足、納得できる結果が出ることを祈っています。

 1年生 ①理科 ②数学 ③英語 ④国語 ⑤社会
 2年生 ①数学 ②英語 ③国語 ④社会 ⑤理科
 3年生 ①社会 ②理科 ③数学 ④英語 ⑤国語

 頑張れ、宇中生!!
       「イラスト無料 ...」の画像検索結果       「イラスト無料 ...」の画像検索結果   
0

お知らせ 加賀地区大会

 今日は野球、男女バスケットボールの加賀地区大会が行われ、試合観戦、応援に行ってきました。どの部活動も一生懸命、プレイしていました。

 力投する本川くん
 
 ランニングホームランを放った稲田くん
野球部は1回戦を7-0で勝ち、明日の準決勝戦・決勝戦に進出しました。

 ボールを持って攻める元女さん

宇ノ気中女子バスケ部(赤)の選手たちも頑張りましたが、残念ながら1回戦で敗退しました。

 ドリブルで攻める鶴見くん

 フリーシュートをする塚田くん
宇ノ気中男子バスケ部(白)は1回戦を突破しましたが、残念ながら2回戦で敗退しました。

野球部は明日の試合を全力で頑張ってください。勝利を期待しています。
野球とバスケットボール、どの試合でも良いプレイがいっぱいありましたが、課題も見つかりました。次の目標に向かって頑張りましょう。
0

花丸 サリナ先生の掲示板

 (少し遅くなりましたが、)会議室前の掲示板には「サリナ先生’s コーナー」があります。
 今月5月の掲示板です。サリナ先生らしいウィットに富んだ掲示板になっていますね。
 さて、みなさんは、サリナ先生からのメッセージが伝わりますか。どんな意味が込められているかわかりますか。想像してみてください。
0

花丸 郡市陸上競技大会の結果

 昨日、うのけ陸上競技場にて、令和元年度の郡市陸上競技大会(県陸予選大会)が行われました。宇ノ気中陸上部の多くが入賞を果たし、「県陸」出場を決めました。県陸出場を決めた陸上部選手のみなさん、おめでとうございます。

第72回(令和元年度)河北郡市中学校陸上競技大会(記録)
大会結果です。ご覧になってください。
0

お知らせ 郡市陸上競技大会の激励会

 明日21日(火)は、郡市陸上競技大会がうのけ陸上競技場で行われます。宇ノ気中学校陸上部が出場し、県陸を目指して全力で走ったり、跳んだり、投げたりしてくれるでしょう。陸上部は今、朝練習に取り組み、気合も十分です。きっと好結果を出してくれることを信じています。陸上部のみなさん、頑張ってください。応援しています。
 今日は激励会がありました。応援を力にかえて、明日は全力で走りきってください。


0

花丸 3年5組で研究授業

 今日は5限目に、3年5組で研究授業が行われました。社会の公民の授業で、5組の生徒たちは難しい課題「大正デモクラシーの目指した社会は実現できたのだろうか」に真剣に取り組み、班の中で意見を交換し合い、考えを深めていました。たくさんの挙手もあり、頑張っている姿が見られました。とってもよく頑張っていました。



0

お知らせ 切り替えが大事

 3年生は今日から再び、本格的に授業を頑張り始めました。5月も中旬になり、修学旅行の楽しさは心の内に秘め、次の目標(学習、学校生活、部活動など)に向かって全力で進んでいかなければいけません。まずは、月末の中間テスト、1ヶ月後に迫った県体予選など、大事な行事が並んでいます。それに向かって全力で取り組んでいってほしいです。忙しいと思いますが、頑張りを期待しています。

 元号が「令和」になった今年の生徒会スローガンが決まりました。
       「
Drive ~未来へ駆け出せ 宇中生」 です。
 新しい時代(未来)に向かって駆け出す(突き進む)意味(願い)が込められています。様々な困難があるかもしれませんが、これからも高みを目指して成長し続ける宇中生であってほしいと思います。 がんばれ、宇中生!
0

お知らせ 修学旅行新聞づくり

 3年生は今日、久しぶりの学校生活でした。3年生のみなさん、久しぶりの学校、久しぶりの給食はどうでしたか。
 今日、3年生は3日間の思い出を振り返るように修学旅行新聞を作りました。



思い出話に花を咲かせながら、楽しく取り組んでいました。
どんな素敵な修学旅行新聞が出来上がるか楽しみですね。
0

お知らせ 修学旅行3日目

 修学旅行3日目の様子です。
最終日は、クラス別に様々なコースに分かれて見学・体験をしました。
  【1組】 姫路コース 世界遺産「姫路城」・姫路市立動物園
  【2組】 大阪コース 道頓堀・大阪市立科学館・海遊館 
  【3組】 大阪コース 大阪城公園・NHK大阪放送局
  【4組】 大阪コース 万博記念公園・オオサカイングリッシュビレッジ
  【5組】 大阪コース 道頓堀・万博記念公園・ニフレル
           
      世界遺産の姫路城(別名:白鷺城)
           

      万博記念公園とオオサカイングリッシュビレッジ
どの写真も素敵な笑顔と、すばらしい風景ですね。
0

お知らせ 修学旅行2日目

 修学旅行2日目の様子です。
 2日目は奈良からUSJへのコースでした。午前中は薬師寺で法
話を聞き、その後、東大寺に移動して「奈良の大仏」等を見学したようです。


0

お知らせ 修学旅行1日目

 修学旅行1日目の様子です。京都市内を判別行動しました。
 京都はとっても天気が良く、半袖で行動していたようですね。


0

花丸 京都に向けて出発!

 今日から3年生は2泊3日の修学旅行に出かけました。1日目は京都市内、2日目は奈良市内とUSJ、最終日は大阪コース・姫路コースに分かれ、3日間で関西主要都市を観光・散策します。出発式の校長先生のお話の中でも、修学旅行は中学校3年間で一番楽しくて、一番人気のある行事です。午前10:30頃に「京都での自主プランをスタートしました。」と連絡が入りました。今頃は思いっきり京都市内を観光していることでしょう。
 
   山本校長先生のお話
 
今回同行していただく添乗員さん  卒業アルバム業者の坂井さん
 
新化館前のバスまで移動しています。バスに乗り込みます。
 
たくさんの先生方に見送られ、バスは京都に向かって出発しました。
0

お知らせ 明日から校外学習

 GWが終わり、久しぶりの授業でした。今日の授業はどうでしたか?集中して授業を頑張ることはできましたか?
 明日から3年生は修学旅行、2年生は金沢自主プラン、1年生は宇ノ気ウォークラリーです。天気には恵まれ、好天の下で校外学習を楽しむことができそうで、何よりです。
 今日は午後、どの学年も事前指導を行いました。どの学年も、無事に校外学習を終え(3年生は明日から3日間)、学びの多い活動にしてほしいと思います。

3年生はしおりを見て、最終確認しています。


3年生のみなさん、修学旅行が楽しみですね。関西でたくさんの思い出を作り、寝食をともにすることで、友達との仲をさらに深めてほしいと思います。。
0

お知らせ 春季ソフトボール大会

 5月5日、こどもの日です。子どもの健やかな成長を祝う日です。
 今日も天気がよく、日差しも強く、春全開という気持ちになります。外にいても、とてもすがすがしい気分になります。長かったGWも今日を入れてあと2日です。明後日からは、令和になってはじめての学校(授業)です。残りのGWを楽しみながら、明後日からの学校の準備もしてください。生徒のみなさんの元気で明るい顔を見られるのが楽しみです。

 今日は河北郡市春季ソフトボール大会が、金津ソフトボール場で開催されました。開会式では、宇ノ気中学校 ソフトボール部主将 山名田 悠花さんが選手宣誓をしました。


 試合は善戦むなしく、内灘中学校に敗戦しました。ソフトボール部は、秋(新人)から部員7人で練習を積み重ねてきました。新しく1年生11名を加え、明るいムードで試合を進め、大きく成長した姿を見せてくれました。次の目標に向かって更なる成長を期待しています。

 3塁打を放った、3年生 松本春花さん
0

花丸 第24回新化旗争奪全国中学校選抜剣道大会

 5月3日(金)~4日(土)の2日間、全国から男子16チーム、女子16チームの剣道強豪校・精鋭校が集まり、新化旗争奪中学校剣道大会が河北台健民体育館で開催されました。体育館フロアには8面の剣道試合場が作られました。
 初日、9時00分からの開会式では、宇ノ気中学校 男子剣道部主将の指本悠稀くんと女子剣道部主将の横山 雅さんが選手宣誓をしました。

 開会式後、審判長の掛け声の下、一斉に団体戦が始まりました。気合の入った掛け声と竹刀と竹刀がぶつかり合う音、竹刀が面をたたく音、技が決まったときの拍手など、様々な声や音が体育館中に響き渡りました。

     技を仕掛ける指本くん
 2日目、予選を勝ち上がった男女8チームずつで決勝トーナメントが行われ、宇ノ気中の男子剣道部も女子剣道部も、見事に決勝トーナメントに進出しました。
 
 決勝トーナメントでは、男子が準決勝で敗退し、残念ながら団体3位。女子は決勝で敗退し、惜しくも団体準優勝でした。また、男子は今村哲太くん、女子では横山 雅さんが優秀選手に選ばれました。相手とのかけ引きの中で技を出し合い、勝敗を決する剣道。一瞬で勝負が決まるという厳しい剣道。間近で剣道の試合を見て、感動しました。


 選手のみなさん、お疲れ様でした。全国の強豪校と戦い、3位と2位は立派です。おめでとう。(優勝は全国大会に取っておきましょう。)
0

花丸 新元号「令和」

 今日は5月1日で、歴史的な1日を迎えました。 平成の時代から、時代は「令和」となりました。「令和」という元号は、大化の改新から数えて248番目で、英語では「beautiful harmony」と訳されるそうです。
 みなさんはどのように今日という日を迎えられましたか。
 午前11時に行われた「即位後朝見の儀」では、皇位を継承された新天皇陛下がお言葉を発せられました。いよいよ新しい時代の幕開けです。

 さて、令和元年の初日、宇ノ気中学校にうれしいニュースが飛び込んできました。
★4月27日(土)に行われた、河北郡市中学校春季バレーボール大会において宇ノ気中学校 男子バレーボール部が優勝
  
★4月29日(月)、30日(火)に行われた、第36回全日本少年軟式野球大会河北支部予選において宇ノ気中学校 野球部が
  
 春季大会として輝かしい成績をおさめてくれ、令和の時代
の幕開けに花を添える形になりました。2つの部活動の選手のみなさん、優勝おめでとう。
0

花丸 部活動に正式入部

 今日は6限目に部活動発会式が行われ、いよいよ宇ノ気中学校の部活動に1年生が正式入部しました。人数が増え、活気にあふれる部活動が行われていくことを期待します。
  
 
平成31(令和元)年度の新体制がスタートしました。
0

お知らせ 楽しみな校外学習

 明日から「スーパーGW」の10連休です。部活動の大会などがあるとも聞いていますが、有意義な連休にしてください。事故などに気をつけて生活してほしいと思います。
 大型連休が終わると、すぐに3年生は修学旅行、2年生は金沢自主プラン、1年生は宇ノ気ウォークラリーとなります。元気に参加できるように体調を整えてもらいたいと思います。
3年修学旅行 行程
2年金沢自主プラン 要項
1年宇ノ気ウォークラリー 要項
 日程や持ち物等がわかるものを載せました。保護者のみなさん、お確かめください。3年生の修学旅行の詳細については、今週月曜に生徒に配付された「修学旅行のしおり」でお確かめください。
0

花丸 平成31(令和元)年度 ホームページ開始

 今年度のホームページを今日から再開したいと思います。長らく閉鎖していたことを心からお詫び申し上げます。数日後には、元号が「平成」から「令和」にかわります。それに歩調を合わせるように、令和元年度の宇ノ気中学校HPを充実させていきたいと思います。
 今後は、生徒の頑張りや学校の様子がわかるよう、保護者のみなさん(地域)にお伝えしていきたいと思いますので、ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 
          
                        
0

お知らせ 平成30年度が終了しました

 平成最後の一年間が終わりました。月日の経つのは早いものですね。
 さて、今日は平成30年度の修了式でした。
  今月の表彰伝達



 修了式では、山本校長先生から最初に「大きな事故もなく無事に学校が過ぎ、安全に生徒のみなさんが学校生活を過ごしてくれたことが非常にうれしい。」というお話がありました。
 今年は、「生徒が主役」をスローガンに、「凡事徹底」、「率先垂範」を合言葉に生徒たちはとても頑張ってくれました。各学年ともに、いろんな場面で成長した姿が見られたと思います。
 山本校長先生は、卒業式の翌日に約50名の卒業生が集まり、「ケヤキ」の木を植樹したことをお話されました。そこで校長先生はあることに気付かれました。ケヤキの木の幹が、途中から5つに枝分かれしていることに。校長先生はそれを見て、『宇中の五本柱』が空に向かって伸びていこうとしているように感じたそうです。ケヤキの木のように、これからも宇ノ気中学校が「宇中の五本柱」をモットーにして、そしてそこで頑張っている生徒のみなさんが大きく成長してくれることを願ったそうです。
 生徒のみなさん、今年度一年よくがんばりました。来年度も頑張っていきましょう。何より、自分自身を成長させましょう。そのための地道な努力を続けてください。先生たちはみなさんを全力で応援します。



 本校HPを見ていただいたみなさん、一年間ありがとうございました。
 生徒が頑張っている様子、今学校で行われていることを保護者にお伝えしたくて、毎日更新してきました。読んでいただき、本当にありがとうございました。HPは一旦、ここでお休みさせていただきます。(もし春休み中に何か良い出来事がありましたら、また更新したいと思います。) 来年度も継続して更新していきたいと思っています。
 今後とも、宇ノ気中学校の教育活動に対するご理解とご協力をお願いいたします。
   Special Thanks!!
0

花丸 校長先生との顔合わせ

 先週金曜日に来年度の前期生徒会役員選挙が行われ、15名の新たな生徒会執行部・各委員長が選出されました。
 今日は、新執行部6名・新委員長8名の14名(1名欠席)が給食時に、校長先生とミーティングを行いました。どの生徒も校長先生と直接話をするということで緊張していましたが、全員に対する校長先生からの問いかけに、笑顔で答えていました。一人一人、自己紹介と「頑張りたいこと1つ」を述べるよう校長先生からリクエストがあり、生徒たちは意気込みを語りました。
 山本校長先生からは「ぜひ学校のため、全力で頑張ってほしい。みんなの手で『生徒が主役の宇ノ気中』を創り上げてほしい。」という期待感いっぱいのお話がありました。「(先生から)やらされる活動ではダメ。自分たちから進んで取り組むこと。昨年のことにはとらわれず、新しいアイディアを出し、活発な活動をしてほしい。」と。
 新執行部・新委員長のみなさん、頑張りを期待します。




 給食を食べながらの「ランチ・ミーティング」でした。

 最後に、新執行部が、生徒会長 清水くんのかけ声で、ガッツポーズと一緒に気合いを入れました。 
0

お知らせ 春を感じます

 今年度の最後の1週間になりました。今の学年も今週金曜日で終わります。
 だんだん春らしくなってきましたが、今朝は気温が低く、霜が降りているとても寒い朝でしたが、日中は太陽が出て暖かい一日になりました。春らしい陽気でした。
 写真は、校長室前にある花です。美しく咲き、その場の雰囲気を明るくしてくれています。もうすぐで外の花も明るく咲き誇る時がやってきます。季節を迎え、目標もって新しいことにチャレンジする時がやってきます。




 生徒のみなさん、校長先生からのお言葉「有終の美を飾る」ことはできそうですか。あと1週間、頑張りましょう。今年の締めくくりをしっかりとし、弾みをつけて次の学年に繋げましょう。 頑張れ、宇中生! 絵文字:笑顔 
0

お知らせ 生徒会役員選挙 立会演説

 今日は、来年度生徒会役員の立会演説会でした。どの立候補者も、自分の胸のうちに秘めていた抱負や公約を堂々と語ることができました。生徒会役員の一員になった時に、どんなことを実行したいか、実現させたいか、一人一人熱い思いを語っていました。
 残念ながら決選投票になったポストもあります。演説を聴く限り、全員に(どの立候補者にも)生徒会役員・委員長になってもらいたいなと思うくらい、どの人も立派な演説でした。全員が執行部として活動してくれると、きっと素晴らしい宇ノ気中、明るく元気な宇ノ気中になるだろうと期待感でいっぱいになりました。
 最終的に、決選投票、信任投票にて選ばれた人たちには、忙しい日々になると思いますが、ぜひ生徒たちのため、学校のために全力で頑張ってくれることを願います。


 壇上に立った立候補者たち



 立会演説会の様子
0

お知らせ 生徒会役員選挙 立候補者 出そろう

 明日が来年度前期の生徒会役員を決める選挙が行われます。
 卒業した3年生からバトンを受け継ぎ、来年の生徒会のために意を決して立候補した人たちです。(下の写真) 近くで3年生(特に生徒会執行部、委員長)の後ろ姿を見て育った2年生・1年生が、生徒会のために力になりたいという強い思いを持って立候補しました。
 明日の6限目に立会演説会を、帰りホームで投票を行います。全生徒により、来年度の生徒会役員・委員長が選ばれます。さて、立会演説の場で、どんな抱負・公約をしてくれるのか、とても楽しみです。きっと熱い思いが聞けると思います。



 立候補した19名の生徒のみなさんです。
0

お知らせ 今日の給食

 今日の給食です。卒業してしばらく経った3年生のみなさんにとっては、なつかしい感じがするかもしれませんね。
 今日はクロックムッシュ(フランスのオペラ座近くのカフェで作られたトーストの一種)とフジリのツナトマトソースです。とてもおいしかったです。給食には感謝、感謝です!絵文字:笑顔
0

お知らせ 新化館前の横断歩道に信号機が設置されました

 本日、新化館前の横断歩道に信号機が設置されました。
 今日の夕方、かほく市の油野市長さんもお越しになり、ピロティで信号機の渡り初め式が行われ、その後、2年生の代表生徒たちが信号機を使って、実際に横断歩道を渡りました。信号機の設置で学校の反対側に渡れるようになりました。安全に気をつけて、利用してほしいと思います。




0

お知らせ 卒業記念植樹

 今日は10:00から、3年生の三役会が中心になって(卒業生が約50名くらい参加)、卒業記念のケヤキの木を植樹しました。三役会代表の3年4組 櫻井 花菜子さんがあいさつをし、山本校長先生がケヤキの木を受け取る形で会が始まりました。その後、参加した3年生全員が苗木に土を添え、植樹が完了しました。
 平成最後の年の卒業生が卒業記念に贈ってくれた木は、これからどのように育ってくれるのか楽しみです。木を植えたことは、平成最後の平成31年に植えたという「記録」と自分たちの手で植えたという「記憶」に残る時間となりました。
 3年生のみなさん、木はどのように成長しているか、また時々グランドに見に来てくれたら、木もうれしいことでしょう。


卒業記念樹の看板           切り株となった以前のケヤキの木






盛り土が終わり、みんなで大きく成長してくれることを祈りました。

最後に、校長先生も入り、参加した3年生みんなで記念写真を撮りました。

 2日間に渡りましたが、これで本当に卒業式が完結しました。卒業生のみなさん、卒業おめでとう。サリナ先生からの「卒業おめでとうデコレーション」です。

 3年生のあるクラスの黒板です。


1週間後、2週間後、3週間後、4ヶ月後、5年後、6年後、、、 See you again!!
0

お知らせ 第72回卒業証書授与式

 3月9日(土)、今日は卒業式でした。春を感じさせる気持ちの良い天気の下、第72回卒業証書授与式が挙行されました。156名 全生徒に卒業証書が手渡されました。
 3年生の態度はとても立派で、とても感動的な卒業式でした。きっと後輩たちには、今日の3年生の姿はお手本になったと思います。

 3年宮村 海輝くんは答辞の中で、大きなはっきりとした夢があり、それに向かって全力で努力したいと語りました。他の3年生も同じだと思います。今夢や目標がある人も、これからできる人も、夢や目標に向かって全力で取り組んでいってほしいと思います。今後の活躍を期待します。
 山本校長先生からは、式辞の中で2つの目標を3年生のはなむけの言葉として贈りました。
 1つめは「何事にも前向きに取り組むこと。」 失敗の反対は成功ではなく、チャレンジしないことであり、失敗を恐れず、積極的にチャレンジしてほしい。
 2つめは「謙虚な気持ちと感謝の心を忘れないこと。」 常に感謝することの大切さと謙虚な姿勢の大切さを忘れずに頑張ってほしい。
これらを胸に、今後の人生を力強く歩んでほしいとお話されました。
 卒業生のみなさん、4月からは高校生ですね。希望を胸に、中学校で学んだことを生かして大きく成長すること、そして、ますます活躍されることを心からお祈りしています。

 3年1組 北川くんの感謝の言葉

 3年2組 高木くんの感謝の言葉

 3年3組 中木さんの感謝の言葉

 3年4組 杉森くんの感謝の言葉

  卒業 おめでとう!
0

お知らせ 皆勤賞と清水賞

 今日、卒業式予行の後に、卒業する3年生に対し、①3年間欠席ゼロだった人に「皆勤賞」と、②今年度の「清水賞(善行賞と科学賞)」の表彰式を行いました。
 ①3年生の中で、皆勤賞の表彰を受けた生徒は37名いました。その中で代表生徒 3年1組 大熊琳子さんに賞状が授与されました。

 また、②今年度の清水賞(善行賞)は4名 3年1組 南保 茉美さん、3年2組 丸川 美空さん、3年3組 高枝 駿くん、3年4組 小堀 楓果さんに贈られました。そして、清水賞(科学賞)は1名 3年1組 高見 拓登くんに授与されました。

 皆勤賞、清水賞を受賞した生徒のみなさん、おめでとうございます。
0

お知らせ お世話になった先生方からのメッセージ

 明日の卒業式に向けて、3年生の卒業を祝うメッセージがたくさん寄せられました。祝電やお祝いメッセージをいただいた先生方、各高校の校長先生方、その他の方々、メッセージありがとうございました。3年生はうれしそうにメッセージを読んでいました。



0

花丸 3年生の卒業制作

 卒業が近づいた3年生は、美術の時間に自画像を描きました。今の自分をありのままに描いた人、空想の世界の自分を描いた人、将来こうなっていてほしい自分を描いた人など様々な思いが込められています。絵を見ると、今の自分に対してどのような思いを持っているかがわかります。パネルに入っていますので、自分の部屋に飾ることもできますね。




 さらに、3年生はテープカッターを製作し、ランチルームに展示されていました。テーブルの上には、テープカッターで形つくられた「卒業」という文字。(これは3年生のアイディアです。)やっぱり、卒業を意識して、寂しい思いが文字に表されたように感じます。


0

お知らせ 3年卒業式練習

 3年生は入試を終え、今日は朝から卒業式練習を行っています。今日が卒業式の予行、明日が卒業式です。1・2限目に最後の学年練習を行いました。
 明日の卒業式は9:30開式です。




 保護者のみなさまへ
 明日は9:30に卒業式が開式します。(体育館入場の案内は9:15頃になります。)
 ◇内履きのご準備をお願いします。
 ◇お車の駐車については、コスモ石油さん裏の駐車場にご駐車ください。よろしくお願いいたします。
0

お知らせ 最後のあいさつ運動

 後期生徒会役員が本日、最後のあいさつ運動を行いました。宇ノ気中では「当たり前のことを当たり前にする」ことを推奨しています。昨日公立入試が終わったばかり、しかも明日が卒業式ではありますが、生徒会役員のメンバーはいつもやってきたことを、いつもどおりにやってくれました。その気持ちが高い評価に値するもので、とても素敵な心意気です。




 いつも全校生徒のために様々なアイディアを出して学校を動かしてくれた生徒会役員の人たち、本当に半年間お疲れ様でした。ありがとう。
0

お知らせ 公立高校入試2日目②

 今日は進路学習(キャリア教育)の日でした。
 2年生は「卒業生に学ぶ会」を行いました。1年生は昨日、今日と2日間に渡り、富士通ITプロダクツ(かほく市笠島)に行き、職場見学を行いました。部品制作の体験をした後、スーパーコンピュータ「京」についても説明がありました。実際の仕事をしているところや制作工程を見せていただき、どのようにコンピュータが出来上がるのかがわかりました。とても有意義で、コンピュータに興味がある生徒にはとても役立ちました。製品が海外にも輸出されていることを知り、世界で活躍するコンピュータを意識することができました。









0

お知らせ 公立高校入試2日目①

 今日は公立高校入試2日目でした。今日は、残りの2教科(社会、数学)と面接、実技試験が行われました。3年生は問題に向き合い、全力で解いてくれたと思います。合格発表は14日(木)です。全員、希望する結果が出てくれると良いですね。
 さて、3年生は入試でした。2年生は、昨年春に宇ノ気中を卒業した先輩たち11名を講師に「卒業生に学ぶ会」を行いました。高校1年生がほとんど(1名だけ2年生)でしたが、高校生活のことや中学校時代の勉強(受験勉強)や部活動の様子など、宇ノ気中2年生にとっては非常にためになるお話が聞けました。身近な体験者のお話なので、興味津々で耳を傾けていました。最初に全体会の後、自分の興味・関心に応じて高校別でお話を聴く会に分かれました。自由に2つの高校を選択し、自由に質問できる時間もありました。聞きたいことを聞くことができて、本当に有意義な会になりました。高校進学を強く意識することができました。






 どの高校別の話し合いでも中学生は真剣に先輩方のお話を聴き、いっぱい質問をしていました。高校生のみなさん、今日は本当にありがとうございました。

0

お知らせ 公立高校入試1日目

 いよいよ公立高校入試が始まりました。今日は3科目(国語、理科、英語)の試験です。宇ノ気中の受験する生徒は全員、無事に(欠席もなく、遅刻もなく)高校に到着し、試験に立ち向かいました。たとえ問題が難しくても、最後まで全力を尽くし、健闘を心から祈っています。
 また、公立高校を受験しない生徒たちは午前中に、受験している仲間の分まで、校舎内(3年生教室棟を中心に)を清掃してくれました。1年間慣れ親しんだ教室を、一生懸命感謝の気持ちを込めて、ピカピカにしてくれました。机やイス、床、窓、ロッカーなど隅々まできれいにし、次に使う後輩たちが気分良く使ってもらえるように、頑張ってくれました。清掃活動を頑張ってくれた人たち、学校のために、本当にありがとう。

机やイスの脚の裏のゴミも取りました。

黒板をきれいにしてくれました。

窓も、中からも外からもピカピカにしてくれました。

給食の時に使った配膳台も、洗剤を使って汚れを落としてくれました。

廊下のロッカー内も全部開けてきれいに拭いてくれました。
0

お知らせ 卒業する3年生のみなさんへ

 こちらは校長室横の掲示板に掲示されているポスターです。今週卒業式を迎える3年生のみなさんに、山本校長先生から最後のメッセージです。

 ミッキーマウスの生みの親であるウォルト・ディズニーの言葉です。
夢を叶える4つの「C」 
  Curiosity(好奇心)
  Confidence(自信)
  Courage(勇気)
  Constancy(継続)

 未知なる可能性を秘めた卒業生(3年生)のみなさん、自分の「好奇心」によって自分の進むべき道を決め、「自信」と「勇気」が両方の翼、「継続」性をエネルギーの源にして、大きく羽ばたいてほしいと思います。みなさんの卒業後の活躍を期待しています。
 まずは、明日からの公立入試、全力で突破してください。頑張れ、宇中生!
0

お知らせ 3年生への応援・感謝メッセージ

 3月は入試、卒業シーズンです。早いもので、公立入試まであと2日、卒業式まではあと5日となりました。
 写真は生徒玄関、図書室前に掲示されている「受験に向けて応援メッセージ」と「卒業前の感謝メッセージ」です。1・2年生の後輩たちから3年生の先輩方へ、心を込めて作成しました。応援する心、感謝する気持ちは短いひと言では語り尽くせませんが、ぜひ少しでも多くの応援・感謝が届いてくれるとうれしいです。

宇中神社のふもとに吊された絵馬の数もたくさん増えました。

メッセージカードで形取られた、受験に向けて「GO!」




桜の木です。花びら1つ1つは後輩たちからの想いが込められたメッセージが書かれています。
0

花丸 週末の部活動大会成績

 昨日行われた部活動の大会成績を紹介します。
◆第34回 北陸三県少年剣道錬成大会
  優秀 新化館A
◆第33回 津幡高校長旗争奪中学校招待バスケットボール大会
  優勝 男子バスケットボール部
  個人賞
   最優秀選手賞  鶴見 玲心くん
   優秀選手賞    萩村 怜央くん
   優秀選手賞    徳田 将真くん

0

花丸 第15回かほく市制施行記念継走大会

 昨日、気持ちの良い晴天の下、第15回かほく市制施行記念継走大会が、かほく市役所前をスタート・ゴールにして行われました。中学校の部として、本校の陸上競技部をはじめ、男女バドミントン部、ソフトボール部、柔道部が出場しました。中学生は1周3.0km、たすきをつないで走りました。どの部活動もすべて完走し、汗いっぱいかきながらのゴールでした。
 中学生の部 
  男子団体 男子バドミントン部A 第2位
          男子陸上競技部A  第3位
    女子団体 女子陸上競技部A  優勝
  男子個人 第2位 寺西 拓斗くん(陸上競技部)
          第6位 加戸 崇次くん(男子バドミントン部)
   女子個人 第1位 宮前 有里さん(陸上競技部) ※大会新

          第4位 多々見 ひなたさん(陸上競技部)

タスキをつないだ男子陸上競技部Aの第1走者の寺西くん。


大会新記録で走り終え、次の走者にタスキを渡した宮前さん。
0

お知らせ 3月全校集会

 今日から3月。今日は3月の全校集会がありました。今日の全校集会が今年度最後の全校集会でした。校長先生のお話、生活面のお話、学習面のお話、そして3年生4名から後輩達へのメッセージがありました。最後に生徒会タイム(給食委員長、図書委員長、生徒会役員から)がありました。
 校長先生からは『有終の美を飾る』ことについてお話がありました。そして、全校生徒に向けて「最後の頑張りを期待する」と強い願いが伝えられました。
 続いて、生活面のお話がありました。

江戸時代に生きた沢庵和尚の言葉を教えてもらいました。

 『心こそ 心迷わす 心なれ  心に心 心ゆるすな』
 続いて、学習面のお話がありました。


 3学期もあと3週間。最後まで気をぬかずに、ていねいな学習をしましょう。
 学習のお話の後、3年生4名、3の1宮一さん、3の2丸川さん、3の4小堀くん、杉本くんから後輩に対し、学習や学校生活において3年間で学んだこと、宇ノ気中で成長できたことを語ってくれました。3年間の中学校生活体験者の話として、とってもためになる話をしてくれました。1・2年生は心で受け止めていたようでした。
 給食委員長の吉田さんから「給食は感謝して味わって食べることの大切さ」について、図書委員長の本田さんからは年間図書貸し出し冊数の各学年トップ3の発表がありました。
3年生 1位 143冊 3の1 本田 彩佳さん
     2位 129冊 3の2 林  和弥くん
     3位  71冊 3の2 前田 千尋さん
2年生 1位 122冊 2の5 森村 菜穂さん
     2位 103冊 2の4 川口 歩乃さん
     3位  92冊 2の2 比良 乙巴さん
1年生 1位  92冊 1の4 岡本 大史くん
     2位  87冊 1の2 小林 七海さん
     3位  86冊 1の3 山下 結平くん  以上の9名が表彰されました。
 最後に、生徒会役員から、Big Voice & Nice 挙手運動の連絡がありました。授業中、腕をまっすぐに挙手すること、そして大きな声で発言することの2点を3月はしっかり取り組みましょうと訴えかけがありました。
0

お知らせ パレット講座⑤

 今日はパレット講座の5回目、今年度の最後の講座でした。今回は「ボクササイズ」を体験し、音楽に合わせてリズムに乗って、楽しそうにエクササイズを行っていました。インストラクターの林 紗也子さんの動きがとても鋭く、動きに追いつくのが精一杯の生徒もいました。でも、生徒たちはノリノリで、笑顔いっぱいで、かつ激しく動いていました。汗もいっぱいかきました。






 インストラクターの林さんの後ろ姿です。さすがと言ったら失礼ですが、やっぱりかっこいいですね。きれいなストレートパンチですね。姿・フォームが美しく、キレがありました。林さん、熱心なご指導ありがとうございました。
0

花丸 3学期の生徒表彰集会

 今日は3学期の生徒表彰集会が行われました。3月はあるのですが、3年生が卒業する前に行うため、2月に行いました。3学年合わせ、総勢48名が表彰されました。






 今回、受賞者48名中、3年生だけで27名(本日1名欠席)が受賞しました。
 今年度表彰されなかった生徒は、ぜひ来年度表彰されるよう、たくさんの頑張りや善い行いを見せてください。宇ノ気中学校の精神を受け継ぎ、実行すれば、たくさんの素晴らしい行いが見られる学校になります。周りの人たちを清々しく、うれしい気持ちにすることができる人でありましょう。
0

会議・研修 校長先生からのメッセージ

  『有終の美』とは?
 校長室横の掲示板に掲示されている校長先生からのメッセージです。

 「有終の美を飾る」とは「最後の締めくくりをきちんとし、悔いを残さない」という意味で、最後をきちんと仕上げることです。校長先生からは、
 ①勉強の締めくくりをする
 ②自分自身を見つめる
 ③場をきれいにする  の3つが大事なことだと書かれています。
 卒業式まであと10日、3学期が終わるまで約1ヶ月です。残り少ない今の学年、今のクラスでの生活を大切にし、最後の最後まで自分を成長させる努力をしていきましょう。
0

花丸 話すことの練習

 現在、世界はグローバル社会において英語による実践的コミュニケーションの力が求められています。英語でやりとりできる国際人をめざして、より一層、英語(英会話)の力が必要となります。
 このような状況の中、来年度の4月、全国学力調査の英語で、「話すことの調査」が実施されます。今、2年生の英語の授業では、コンピュータ室でALTのサリナ先生の質問に英語で答えるなど、英語で話す力を高める学習を進めています。

 将来、宇ノ気中の生徒の多くが国際社会で活躍できる素地を身に付けてほしいと思っています。英語で話す力を高め、いろんな国の人たちと会話できるようになるとすばらしいですね。



サリナ先生の英語を聞いて、真剣に取り組んでいますね。
0

お知らせ 1年生 球技大会

 2・3年生の球技大会に引き続き、1年生の球技大会は今日でした。1年生は1プレー、1プレーごとに無邪気に喜ぶ姿が見られました。先輩たちと比べると、プレーは先輩たちに及びませんが、非常に楽しくゲームに集中し、白熱した試合が展開されました。どのクラスも男女仲良く、女子が男子を、男子が女子を応援する姿は、見ていて微笑ましかったです。見ている方まで楽しく感じ、一緒に応援したくなりました。





優勝は1年2組、準優勝は1年1組でした。1年生のみなさん、楽しかったですね。
0

花丸 第1回 3年生卒業式練習

 3年生は、今日の6限目に、クラブパレットさんにお願いして室内練習場にて、卒業式練習を行いました。卒業式練習は今回が初めてで、いよいよ自分たちが卒業式で主役となるべく、真剣に、集中して取り組んでいました。特に、卒業証書をもらう動きは複雑で、何度も練習を重ねていました。卒業式当日では立派な態度で卒業していく姿を見せてほしいと思います。これから、みなさんで素敵な卒業式にするよう、練習に取り組んでいってもらいたいものです。





 場所は体育館ではなかったですが、なんとか基本的な動作は覚えることができました。
0

花丸 2年生 球技大会

 今日は2年生の球技大会でした。2年生は5クラスあり、どのクラスも3年生以上に優勝めざして、闘志むき出しで対戦していました。熱戦が続いたため、すべての試合が終了せず、残りの試合は後日行うことになり、優勝クラス決定が持ち越されました。








 鋭いアタックあり、鉄壁のブロックあり、好レシーブあり、6面あるコートの中で随所に素晴らしいプレーが見られました。


0

花丸 3年生 燃えた球技大会

 昨日、3年生球技大会が行われました。得点が入って大喜びする声や、チームを応援する大きな声が聞こえ、熱く燃えた試合が繰り広げられました。たくさんの笑顔が見られ、あたかも日頃の受験勉強のストレスを発散するかのように、エネルギーを爆発させていました。優勝は3年4組でした。3年生のみなさん、楽しかったですね。






2年生の球技大会は明日の木曜日、1年生は金曜日に行われます。
こちらもたくさんの笑顔と熱戦を期待します。
0

花丸 今日は記念すべき日

 旧宇ノ気町は昔からドイツのメスキルヒ市と姉妹都市交流を行ってきました。今年度もかほく市の中学生がメスキルヒ市を訪問し、交流を深めてきました。その後、メスキルヒ市の学校と宇ノ気中学校で連絡を取り合い、生徒同士のメール交換をするという画期的な活動(名称『E-mailプロジェクト』)へと発展させることができつつあります。
 今日はドイツの中学生とメール交流したいと希望した
宇ノ気中2年生が、初めてメールをドイツに向けて発信しました。宇ノ気中生徒が初めてメールを送った記念日となりました。初めてということで、今回は自己紹介メールを送り、メールはドイツに届いていると思われます。向こうの生徒から返信が届いたら、またこちらからメールを返信するというように、メール交換・メール交流を進めていきます。国際感覚に富んだ宇ノ気中生になってほしいと思います。
 「ようやくここまでこぎ着けた」と山本校長先生も大喜びで、メール送信に校長先生自らお手伝いしてくれました。ALTのサリナ先生も協力してくれ、「メール送信が完了しました」とメッセージが出た瞬間は拍手がわき起こり、送信できた生徒もとても満足そうでした。今後も継続していきたいと考えています。





 メールは自分で考えた英語で作成し、コンピュータ室から送信しました。サリナ先生とも英会話しながら送信するなど、英語学習や英会話にもつながります。どんな返事が届くか、待ち遠しくなります。
0

お知らせ 冬も部活動 頑張っています

 16日(土)、宇ノ気体育館で県中学生選抜剣道大会が行われ、宇ノ気中学校剣道部は男女アベック優勝しました。また、男子個人戦では、指本悠稀くんが優勝、石田大晴くんが準優勝、志礼海龍くんが3位になり、宇ノ気中学校で1・2・3位に入賞しました。女子個人戦でも、横山 雅さんが優勝しました。

   男女団体の優勝旗         個人戦のトロフィ

 同じく、16日(土)、17日(日)に行われた県中学校選抜バドミントン大会では、男子バドミントン部が3位に輝きました。

 また、先週9日(土)に行われた競技・大会でも輝かしい成績を収めています。遅くなりましたが、紹介します。
 野球部  冬の祭典 準優勝

 柔道部 県中学生新人柔道大会 個人73kg級 2位  長山祐二郎くん
                           90kg級 3位  北村 幸陽くん

 
 男子バレーボール部 北加賀ブロックバレーボール1年生大会 準優勝



0

お知らせ 1・2年生期末テスト 3年生直前テスト

 今日は金曜日です。今週も終わりました。2月も半分が過ぎました。
 来週月曜日18日は1・2年生の3学期期末テスト、3年生の入試直前テストで、1年間の最後の定期テストです。3学期は中間テストがなく、期末テストだけです。2学期の期末テスト以後、これまで学習してきたことが出題範囲になります。今日金曜から日曜までの3日間は諸活動禁止になります。今回は土日も諸活動禁止期間になり、部活動もなく(大会の関係で一部を除く)、たっぷり勉強時間が確保できそうですね。週末、テスト対策に励み、自信を持って月曜日の期末テストに臨んでほしいと思います。頑張ってください。
 18日(月) 試験時間割  
   1年生 ①数学 ②英語 ③国語 ④社会 ⑤理科
   2年生 ①英語 ②国語 ③社会 ④理科 ⑤数学
   3年生 ①国語 ②理科 ③英語 ④社会 ⑤数学

 いつものことですが、えんぴつ、消しゴム、コンパス、定規をテストでは使いますので、持ってきてください。
0

お知らせ 2年生 救命救急講習 始まる

 今週になって水曜、木曜と2日間、2年生が救命救急講習会を行っています。かほく市消防本部から消防士さんに来ていただき、万が一、救命救急をすることになった際の大事なこと(心肺蘇生法)を、説明と実際に人形を用いてAEDを使ってみる体験をしました。もしもの際は一刻を争う応急処置が求められ、救急車が来るまでの間に心肺蘇生をするか、しなかったかで存命率が大きく異なり、心肺蘇生はとても大事な救命行為だと教えてもらいました。中学生のみんなには、いざという時に人命救助することができるように、知識と技術を身に付けてほしいと思います。


0

お知らせ 3年生 期末テスト

 今日は3年生の3学期期末テストでした。3年生は毎月2回、テストを行ってきているので、動ずることなく普段どおりに試験を受けていました。私立入試が終わり、今日は期末テスト、18日(月)は直前テスト(1・2年生は期末テスト)があります。
 しかし、驚くのはテストが終わった今日でも、3年生を中心に学びの回廊で勉強する生徒が多いということです。テストも終わり、ひと息つきたいだろうところを、残って勉強していく3年生は本当にすごいと思います。頭が下がる思いです。頑張っている3年生を心から応援します。

 1・2年生の「まなかカード」です。

 3年生の「まなかカード」です。これは、3年生の2枚目の模造紙です。
 しかし、次の写真を見てください。
 これは3年生の中で、1学期から学びの回廊で頑張ってきた人たちの「まなかカード」です。もう模造紙を突き抜けてカードを積み上げた3年生が(下方向にも突き抜けそうな3年生も)います。朝も、夕も、本当に頑張っている3年生たちです。

 公立高校入試を目指して、体に気をつけて頑張ってほしいと思います。この努力が報われることを願って、応援しています。
0

お知らせ こんな詩を見つけました

 図書館の中の本に、こんな詩を見つけました。

お疲れ様   あわやまり

疲れている人に
ひと言 心を込めて言う
「お疲れ様」

すると その人についていた「疲れ」が
様を付けられて ご機嫌になって
自分は神様の類かと思って
「こんなところにはいられない 行かなければ」と
あなたから離れていくはず

だから心を込めて 
今日も一日 お疲れ様


 いかがですか? 「お疲れ様」とやさしく言ってもらうと、本当に疲れが取れるような気がしますね。こんなひと言で心を和らげることができるなら、ぜひ言ってあげましょう。
 中学生でも言えるようになってほしいです。「おはようございます」「こんにちは」の後に、「いつもお世話になっています」「今日もお疲れ様です」
0

お知らせ 期末テストが近づいてきました

 今日は2月8日。1・2年生にとって3学期の期末テストは18日なので、あと10日です。3学期は中間テストがありませんので、定期テストは期末テストだけです。
 今日はテスト範囲の発表があり、テスト計画を立てました。計画は実行してこそ、計画を立てた甲斐があったと言えます。計画に従って、こつこつテスト勉強を進めましょう。明日から3連休です。休みを有意義に使いましょう。


 1年生が自分たちで問題を作成し、カードに書きました。掲示板に貼り、お互いが問題を出し合ったり、問題を確かめたりすることができます。良いアイディアですね。
0

お知らせ 中国の新年

 現在、ALTサリナ先生の掲示板には、中国の旧正月「春節」について紹介されています。
 中国(中華圏)における旧正月「春節」は2月5日が正月で、最も重要とされる祝祭日だそうです。日本と同じ正月に比べ、盛大に祝賀され、中国、シンガポール、韓国など9か国では、数日間の祝日になり、学校や仕事などがすべて休みになり、ふるさとに帰って過ごす期間になるそうです。

 春節の前日には特別な食事を食べるそうです。日本の大晦日のようですね。家の窓などに切り絵を貼り、外では爆竹を大きな音で鳴らすのは有名です。獅子や龍の舞が踊られるそうです。また、日本と同じで、子供には赤い袋に入ったお年玉を渡す習慣があるようです。そして、十二支があるのも日本と同じで、日本と同じく今年は「亥(いのしし)年」だそうです。


 旧正月 『新年快来』


    旧正月のある国々            2月5日が元旦でした

 ライオンダンス、ドラゴンダンス        今年は亥年です

 子どもがもらう赤い封筒のお年玉   ミカンがラッキーフードだそうです

0

花丸 今月のことば

 山本校長先生からの『2月のことば』です。校長室横の掲示板にこの『自分を変える魔法の言葉』が掲示されています。

 「ポジティブ・シンキング」という言葉があります。どんなに辛いこともずっと永遠的に続くわけではありませんし、自分の考え方や心の持ちようで、辛いことも(少しは)軽くとらえることができることもあります。ネガティブにならず前向きに考えること、苦難に立ち向かう力をつけていきましょう。宇ノ気中の生徒のみなさん、「まずやってみよう」です!
0

お知らせ 小学生の授業体験

 今日の午後、小学校6年生児童とその保護者に中学校に来ていただき、入学説明会と授業体験(音楽、美術、体育、技術)をしました。入学説明会の後、6年生児童は5つのクラスに分かれて中学校の授業(中学校の先生の授業)を体験し、違う小学校の人たちとも楽しく授業ができました。中学校の入学式は4月5日です。今日は2月5日、ちょうど2ヶ月後には、中学校の制服を着て体育館で入学式を行っていることでしょう。6年生のみなさん、中学校入学は楽しみですか?不安ですか? 宇ノ気中学校でともに頑張れるよう、みなさんを待っています。


 保健委員会(黒川さん、丸川くん)からの小6年生へのアドバイス

 現1年生(代表 安藤くん、米山さん)からの歓迎メッセージを渡しました。
【音楽の授業】


【美術の授業】


【体育の授業】




【技術の授業】

0

お知らせ 2月全校集会

 先週金曜日に3年生は私立入試、2年生は立志式、1年生は職業人に学ぶ会が行われました。私立入試が終わり、ひとつ肩の荷が下りた3年生も多いと思います。3年生はまた今週から切り替え、次は公立入試に向かって頑張っていかなければいけませんね。
 今日は2月の全校集会がありました。
 校長先生のお話は、昨日が節分であり、「鬼は外、福は内」のかけ声から始まりました。2月1日には1つの節目である行事も終わり、次の目標に向かって頑張っていこうというお話がありました。そして、次の目標に向かって頑張るために、「熱を持て」というお話がありました。
 「熱」という漢字は熱意、熱心、情熱、熱血、熱戦、熱闘 ・・・など様々な熟語として用いられ、「熱」は本気さ、真剣さ、徹底を意味すると教えていただきました。「熱は氷を水に、水を水蒸気にと物質の状態を変える力を持っている。そして、人が発する(情)熱は、他の人に大きな影響を及ぼす」のだと。校長先生は「自分の中に『熱』はありますか。」と生徒に問いかけ、「夢に向かって何かに真剣になって取り組み、その目標や夢を実現させてほしい。そんな中学生であってほしい。」と生徒に語りかけました。何かに一生懸命に情熱を傾けて取り組む姿に、人は心を動かされます。そんな人を、人は応援したくなります。宇ノ気中の生徒のみなさんにそんな「人から応援される人」になってほしいと思います。

   今月の表彰伝達  

   今月の校歌うたい隊


  生活面での今回のキーワード『我慢強さ』
0