宇ノ気中学校の出来事
新任式が行われました
先月は5名の先生方とお別れをし、寂しい思いをしていましたが、本日6名の先生方をお迎えして令和7年度がスタートしました。初めて教壇に立つ先生、以前宇ノ気中学校で勤務されていた先生、お隣の宇ノ気小学校から来られた先生等々、それぞれの先生方から、「いつでも声をかけてください」「皆さんと楽しく学習がしたいです」などメッセージを頂きました。6名の先生方どうぞよろしくお願いします!
学級発表がありました!
6名の新しいスタッフを迎えて、令和7年度が始まりました。本日、学級発表がありました。1年生の発表時間の10時を回ると多くの新入生が玄関前に詰めかけました。「同じクラスやね」「○○先生って、お姉ちゃんの先生やった」など、大変楽しそうに話をしていました。
明日4日(金)は、2,3年生は新任式の後に入学式の準備、1年生は仮入学が行われます。128名の新入生の皆さん、宇ノ気中学校の先輩、そして先生方は皆さんの入学を楽しみにしています!
【新入生の様子】
【新2、3年生の様子】
令和7年度がスタートしました。
本日より、令和7年度が始まりました。スムーズに4月のスタートが切れるよう、先生方で準備を進めています。生徒のみなさんの、さらなる成長に期待しています。
保護者・地域の皆様、今年度も、宇ノ気中学校をよろしくお願いします。
令和6年度も、ありがとうございました。
宇ノ気中学校は保護者・地域の皆様に支えられ、無事に今年度を終えることができました。本校の教育活動に関し、ご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いします。
いよいよ、明日、令和7年度がスタートします。
休日の部活動も頑張っています
3月最後の土曜日です。良いお天気に恵まれ、学校内外で各部活動が活動をしていました。学校体育館では、男子バレーボール部が根上中学校と練習試合を行っていました。この1年間で生徒の体が大きくなったなと感じており、この後の春の大会が楽しみです。頑張れ、宇中生!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
E メール
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ