日々の出来事

学校行事等の紹介

三校合同土曜授業(5・6年)

 今年度2回目の合同授業を行いました。今回は算数・理科・外国語活動です。
 5年算数では、予習してきた学力調査過去問題をグループ内で各自が説明し合い、その後グループの考えとして一つにまとめ、全体に発表しました。メンバーは前回と同じなので子どもたちも慣れてきたようです。
 6年算数は、中学校に向けて「関数」について学習しました。ブラックボックスに入れた数がどのように変化したのかを考えました。問題のレベルが上がるごとに子どもたちもじっくりと考えながらも楽しく学習できました。

     

    
  
  
0

3・4年土曜授業 「英語活動」

 地域の萩野ゆきさんを講師にお迎えし、「クリスマスを楽しもう!」をテーマにクリスマスのお話を聞いたり、クリスマスソングを歌ったりしました。そして、この日のメイン活動である『Advent calendar(アドベント カレンダー)づくり』を行いました。『Advent calendar』は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーで、窓のついた日にちのところにキャンディーやチョコレートなどを入れて楽しむものです。
  子どもたちはこれまでの数字や色・形の学習を生かしながら、お菓子を布や紙に包んで数字の中に入れました。カレンダーは可愛くできあがり、最後はみんなでクリスマスグッズを身につけて記念写真を撮りました。
 外国の文化に親しみ、英語を楽しく学ぶことができました。
   

    
0

チューリップの球根植え

縦割り班で、昼休みに6年生の指導の下でチューリップの球根を植えました。毎年春には教室からたくさんのチューリップが見えるので、子どもたちもその景色を想像しながら汗を流していました。
 
0

工場見学

  地球環境の悪化している現代、学校では身近なところから課題を見つけ、その解決に向けて行動に移す過程を大切にし、里山を守っていく環境が必要であることを理解させたいと考えています。その森を絶やさないために努力している工場が高岡市にあります。中越パルプ工場に見学に行ってきました。
 その工場は今、『竹』を利用した紙づくりにも挑戦しています。竹は、チップ加工等、木材に比べて効率が悪く、現在、日本の製紙会社ではほとんど扱われていません。そんな竹ですが、放置された竹林を消費するため、地域貢献の一環としての挑戦しているそうです。

 最初に記念写真を撮り、会議室で説明を受け工場見学をしました。大きなチップの山を見たり紙を巻いた大きなロール紙をみてみんな驚きました。その後、会議室に戻り見学の感想や質問をしました。感想は全員が話し、質問もほとんどの児童が手を上げていました。

   
0

表彰式

給食後に「新聞を読んで」感想文コンクールの学校賞と個人の佳作賞、そして「親子の手紙」の優良賞の表彰式がありました。校内表彰とは言え2人とも緊張気味でしたが、笑顔で受賞の喜びが顔に出ていました。
 
0