挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
学校行事等の紹介
メェ~名式
新保の西山さんが飼っているヤギのユキちゃんが2月に赤ちゃんを産みました。まだ名前がついていないので三井小学校の子どもたちが名付け親になりました。1年生が考えた名前の中から全校児童・職員の総選挙により、「空くん」に決定しました。考えたのは海津くんです。子どもたちはまだオスかメスかわからなかったので2通りの名前を考えたのですが、海津くんが考えた名前がなんと!両方とも1位になりました。
子どもたちは初めて見るヤギに少しビビッているようでしたが、だんだん慣れてくると一緒に走っ回ったり、えさをあげたりと楽しくふれ合うことができました。
最後に1・2年生でヤギの親子の家の看板をかきました。今度はヤギの家に行ってまたふれ合いたいです。
子どもたちは初めて見るヤギに少しビビッているようでしたが、だんだん慣れてくると一緒に走っ回ったり、えさをあげたりと楽しくふれ合うことができました。
最後に1・2年生でヤギの親子の家の看板をかきました。今度はヤギの家に行ってまたふれ合いたいです。
0
読み聞かせ
5限目に金沢の「はるかぜ文庫」を主宰している中橋範子さんをお迎えし、読み聞かせをしてもらいました。始めに中橋さんの小さな袋から出てきたのは、手作りの「へび いちのすけ」君。工藤直子さんの『詩集 のはらうた』から「あいさつ」を紹介してもらいました。可愛いへびに子どもたちは大喜び。つかみはOK!次に、この季節にぴったりの長 新太さんの『ふゆめがっしょうだん』からたくさんの木の芽を紹介してもらいました。そして、山の動物たちが今のような形や色になった謂われも入った絵本『天の火をぬすんだうさぎ』。ちょっと気分転換にわらべ歌『かたどん』でストレッチ。最後は部屋を少し暗くしてロウソクに火を灯してのお話『エパミナンダス』。どの子も興味津々に聞いていました。お話が終わると3月生まれの3人が代表で火を吹き消しました。
子どもたちの真剣なお話の聞き方と感想に中橋さんも感心していました。また、来年もぜひ来てほしいと子どもたちが話してくれました。
子どもたちの真剣なお話の聞き方と感想に中橋さんも感心していました。また、来年もぜひ来てほしいと子どもたちが話してくれました。
0
子ヤギの名前投票
三井地区で昨年からヤギを飼っているという方から、子ヤギが生まれたので三井小の子どもたちに名前をつけてほしいと頼まれました。そこで、ちょうど1年生が国語科で「どうぶつの赤ちゃん」を学習したこともあり、1年生に名前の候補を考えてもらうことにしました。その候補を全校児童で投票し、一位になった名前をつけることにします。明日23日に子ヤギが学校にやって来て『メイメイ(命名)式』を行います。
さて、どんな名前になるか子どもたちも楽しみにしています。
さて、どんな名前になるか子どもたちも楽しみにしています。
0
第38回卒業証書授与式
朝から晴れわたった今日、3名の卒業生は24名の来賓の方をお迎えして、第38回の卒業式を行いました。
今年はインフルエンザで1週間前から欠席者が相次ぎ、15日・16日と学校閉鎖となりました。そんな中で思うとおりに練習が出来なくて、子どもたちの呼びかけや歌声など声が出るか心配していましたが、さすがに三井っ子、本番に強いと感心しました。在校生が卒業生への呼びかけや卒業生の学校生活を振り返っての思いは、心のこもった内容で声の大きさとともに保護者や来賓の方に感銘を与えたようでした。
これからも小学校生活で培った素直な心で、最後まで一生懸命に取り組む姿勢を、中学校でも発揮して欲しいと願っています。
今年はインフルエンザで1週間前から欠席者が相次ぎ、15日・16日と学校閉鎖となりました。そんな中で思うとおりに練習が出来なくて、子どもたちの呼びかけや歌声など声が出るか心配していましたが、さすがに三井っ子、本番に強いと感心しました。在校生が卒業生への呼びかけや卒業生の学校生活を振り返っての思いは、心のこもった内容で声の大きさとともに保護者や来賓の方に感銘を与えたようでした。
これからも小学校生活で培った素直な心で、最後まで一生懸命に取り組む姿勢を、中学校でも発揮して欲しいと願っています。
0
卒業式予行練習
2日間の学校閉鎖を経て、今日はもう卒業式の予行練習をしなくてはなりませんでした。まだ6名の児童が欠席していますが、今日の練習は思っていたよりもスムーズにできました。特に感心したのは、6年生です。たった2名にもかかわらず、呼びかけの声や歌声が元気のよいものになっていました。その他のしぐさもきちんとしており、さすが最高学年であると感じました。思わず「寂しいからずっとこのまま学校に残っていてほしい。」と言うと、2人は苦笑いをしていました。また、在校生では5年生が態度が大変凛々しく、頼もしく感じました。4月からが楽しみです。
さて、明日の第38回卒業証書授与式は残念ながら全校児童は参加できませんが、卒業する6年生が感動し、思い出に残る式になるよう在校生も午後からの準備を含めがんばります。
さて、明日の第38回卒業証書授与式は残念ながら全校児童は参加できませんが、卒業する6年生が感動し、思い出に残る式になるよう在校生も午後からの準備を含めがんばります。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
0
3
5
8
5
6
Month
8
1
5
0
8
4