カテゴリ:行事

ブリタニー・ショーズ先生の離任式

本校に5年間ALTとして勤務されたブリタニー・ショーズ先生の離任式が行われました。コロナウイルス感染拡大防止のため、校内放送での実施になりました。ブリタニー先生は「七尾が新しい故郷になりました。授業を盛り上げてくれてありがとう。」と涙ぐみながらお話しされました。校内放送の後に、各階の廊下を回った際、生徒との別れを惜しんでいる様子が見られました。

詳しくはこちらをクリックしてください!

令和2年度 七高祭2日目(体育祭)

 令和2年度七高祭2日目(体育祭)が行われました。青空のもと、団の勝利を目指し各種目に取り組みました!

 全校生徒は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を十分行うとともに、熱中症対策もとりながら、屋外での体育祭を満喫しました。

詳しくはこちらをクリックしてください。

令和2年度 七高祭1日目(文化祭)

 七高祭1日目は、校長先生から「Make Miracle, Make Drama in 七高 with コロナ」をモットーに七高祭を行おうとのお話があり、生徒会長からは七高祭を開催できることへの感謝の気持ちをもち、万全なコロナ対策を行っていこうという開会のあいさつがありました。その後、生徒会制作のオープニングムービー、Miss&Mr.候補紹介の動画に始まり、模擬店や芸コン、カラオケ&バンドなどの企画、吹奏楽局・合唱部・書道部の発表が行われました。

 生徒たちは新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、「かけがえのない一瞬」を楽しみました!

詳しくはこちらをクリック

七高祭について

 今年度の七高祭は、「唯一無二~共に創るかけがえのない一瞬~」をテーマとして、開催致します。新型コロナウイルス感染防止対策のため、開催期間を2日間に短縮し、保護者、一般の方々の来校は控えていただき、生徒のみで開催します。なお、七高祭の様子は学校ホームページにて写真や動画を掲載する予定です。

 新型コロナウイルスの影響により、様々な制限がある中での開催となりますが、万全な感染予防対策を実施し、全校生徒が一致団結して最高の七高祭になるように努めていきます。

R2 実施要項(詳しくはこちらクリックしてください)

 

8月7日終業式

 終業式が行われました。感染症拡大防止のため、各教室で校内放送による実施となりました。山口和人学校長からは、コロナ禍という困難に挫けず、強い意志をもって自己の成長に努めてほしいという思いを込め、「疾風にして勁草を知る」という言葉が贈られました。その後、教務課からは学習について、生徒課からは夏休みの生活についてお話があり、保健課からは、引き続き、行動記録を残しておくように、とのお話がありました。生徒たちは熱心にメモを取りながら話を聞いていました。

詳しくはこちらをクリックしてください。

令和2年度七高祭ガイダンス

7月13日(月)に生徒会長 羽石 作大朗君と生徒課による七高祭ガイダンスを各教室で行いました。生徒会長から全校生徒に向けて、七高祭の概要や新型コロナウイルス感染防止対策について説明がありました。また生徒課主任より、七高祭でのスマートフォンの使用や服装についてのルールが説明されました。生徒たちは「with コロナ」で行われる七高祭に向けて準備をがんばっています!

詳しくはこちらをクリックしてください

令和2年度 前期生徒会役員 認証式

山口校長から生徒会役員ひとり一人に「認証状」が渡され、新役員に対して期待と激励のお言葉がありました。それを受けて、新会長の羽石 作大朗君から「生徒会役員を中心に全校生徒一丸となり、七尾高校を活性化していきたい」との決意表明がありました。前期生徒会役員の活躍がたいへん楽しみです!

詳しくはこちらをクリックしてください。

令和2年度第75回入学式

令和2年度第75回入学式が行われました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模を縮小し、時間を短縮しての実施となりました。式辞で山口和人学校長は「七尾高校の校訓(至誠・剛健・敢為)を体現できるように、仲間と切磋琢磨してほしい。」との言葉を贈りました。新入生の誇らしげな表情からは、今後の学校生活に対する意欲が感じられました。新入生の七高生としての活躍を期待しています!

詳しくはこちらをクリックしてください!

 

学校長式辞

同窓会会長祝辞

PTA代表祝辞

 

 

ご退職・ご異動される教職員の挨拶

一斉臨時休業が明けて、久しぶりの登校となりました。コロナウイルス感染拡大防止のため、ご退職・ご異動される教職員の方々の挨拶は校内放送での実施となりました。生徒たちはお世話になった方々との思い出を振り返りながら、最後のメッセージをしっかりと受け止め、拍手でお見送りしました。

詳しくはこちらをクリックしてください!

令和元年度 第72回卒業証書授与式

令和元年度第72回卒業証書授与式が挙行されました。普通科198名、理数科40名の各代表に山口学校長から卒業証書が授与されました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、卒業生、保護者、教職員のみの参加となりましたが、卒業生は皆笑顔で旅立つことができました。式後には、創立120周年記念モニュメントの「未来(あした)への響」を誇らしげに鳴らす姿が見られました。

校長式辞

来賓祝辞(PTA会長)

 

詳しくはこちらをクリックして下さい!