七尾高校 生徒の様子をお伝えします

花丸 【3年生】遠足&BBQ

延期されていた遠足が無事催され、3年生のみんなは協力し合ってバーベキューを楽しみました。生徒主体のレクリエーション大会は大盛り上がり!いつも勉強や部活に全力で頑張るみんなが憩うひと時。春の日差しの下、みんなの笑顔が弾けていました。

みんなの活動のようすはこちら ↓

星 第2学年遠足

第2学年の遠足は、往復約14kmの道のりを歩き、学年やホームの結束を強めるとともに、郷土の歴史文化・自然環境について理解を深める機会となりました。本校の郷土史研究部から七尾城址の説明を聞き、七尾城が価値ある文化遺産であることを学びました。また、ウッドチップを林道に撒くという環境保全ボランティア活動も行いました。

【1年生】オリエンテーション合宿②

 新入生オリエンテーション合宿も2日目を迎えました。この日は前日の予習を踏まえての講座を受けました。予習を十分に行っていたことから、密度の高い学習をしていました。
 また、合宿を振り返ってのアンケートでは、「様々な人と交流できた」「高校での予習の仕方がわかった」など、今後の学校生活にとって前向きな言葉がありました。

詳しくはこちらをクリックしてください

花丸 【3年生】学年集会

4月12日(水)、3年生の第1回学年集会を行いました。第一志望を勝ち取るためにこの1年間どのような姿勢で学習に取り組めば良いのか、学習方法などお話していただきました。この1年間苦しく、大変なことがあると思いますが、「チーム七高」としてみんなで力を合わせて頑張って行きたいと思います!

詳しくはこちらをクリックしてください

花丸 入学式

春のうららかな日差しが降り注ぐなか、平成29年度入学式が挙行されました。可能性に満ち溢れた240名の新入生からは、意気揚々とした表情が見られました。七高生としての、今後の活躍に夢が膨らみます!

詳しくはこちらをクリックしてください

イングリッシュスピーチフェスティバル

 3月16日(木)本校第一体育館にて、イングリッシュスピーチフェスティバルが行われました。1・2年計8名の代表が学年・コースのテーマに基づいて、中身の濃いスピーチを披露しました。またこのフェスティバルでは、司会・挨拶などについても、すべて英語で行われました。

詳しくはこちらをクリックしてください

第69回卒業証書授与式

 平成29年3月2日(木)に本校第一体育館にて第69回卒業証書授与式が挙行されました。天候にも恵まれ、3年生237名が心も晴れやかに卒業の日を迎えました。また、たくさんの来賓の方々からはなむけのお言葉を頂き、保護者・教職員に見守られながら母校を巣立っていきました。

詳しくはこちらをクリックしてください

第64回校内体操大会

 2月14日(火)に本校の第一体育館にて第64回校内体操大会が行われました。
 本校の体操大会は、全国でも珍しい伝統行事です。生徒たちは優勝を目指して、各自の種目に挑み、新たな歴史を刻みました。また、1年生女子によって手具を使用したダンス、2年生女子によって創作ダンスが行われ、各クラスで設定したテーマを生き生きと表現することが出来ました。

詳しくはこちらをクリックしてください(Vol.1)


詳しくはこちらをクリックしてください(Vol.2)

「能登の里山里海」講演会

 2月9日(木)に本校視聴覚室にて、のと共栄信用金庫理事長の大林重治氏を講師としてお迎えして「能登の里山里海」講演会が行われました。
 講演会では、世界遺産に認定されている「能登の里山里海」のすばらしさや奥深さに触れるとともに、企業の取組という経済的な視点から、その意義を考えることができました。
 また、今回の講演会では、11Hの家中くんと白藤くんが司会、12Hの山田さんが講師の紹介を務め、16Hの中川さんがお礼の言葉を述べるなど、生徒が主体となって講演会の運営・進行が行われました。

詳しくはこちらをクリックしてください

始業式・激励会

 1月10日(火)に本校第一体育館にて3学期始業式が行われました。始業式では、井下学校長から「時間の管理」、「学習の管理」、「体調の管理」の3つの自己管理をしっかりするようにとのお話がありました。
 また、1月11日(水)に本校視聴覚室にてセンター試験激励会が行われました。激励会では3年生に対して井下学校長や金岡進路指導主事、清水学年主任から、センター試験に向けての激励やアドバイスがありました。3年生は緊張しつつも、しっかりと耳を傾け、センター試験本番にむけての気持ちを高めていました。

詳しくはこちらをクリックしてください

表彰伝達式・終業式

 12月22日(木)に本校の第一体育館にて表彰伝達式と2学期終業式が行われました。
 終業式に先立って、各部の表彰伝達式が行われました。表彰式では、石川県耐寒継走大会で陸上部が女子の部で優勝、いしかわ高校科学グランプリの実技競技実験系で1位に輝くなど、3つの部・18名の生徒が表彰を受けました。
 また終業式では、井下校長から各自が今年の自己評価を行って来年につなげることや、センター試験に向けて全力を尽くすことの大切さについてお話がありました。

↓詳しくはこちらをクリックしてください↓

教育ウィーク

 11月1日(火)から7日(月)にかけて学校公開が行われました。11月3日(木)には、本校の「特色ある取組」の公開があり、保護者の方や地域の方に本校の取組を見て頂きました。また、生徒たちも本校の取組を積極的に発信しました。
 

↓詳しくはこちらをクリックしてください↓

修学旅行4日目

 修学旅行もいよいよ最終日。最後の訪問先は、白老ポロトコタンでした。ここではアイヌ民族の伝統文化や歴史について学びました。この修学旅行で、生徒たちは北海道の自然に触れ、異文化を学ぶとともに、多くの人の優しさと仲間と協力することの大切さを改めて感じることができました。

↓詳しい修学旅行4日目の様子についてはこちらをクリックしてください↓

修学旅行3日目

 3日目は、小樽・札幌自主研修と北海道大学見学、夜には藻岩山夜景観賞とレクリエーションを行いました。班別自主研修では、生徒たちは自分たちが考えたプランで小樽・札幌観光を楽しみました。レクリエーションでは、生徒たちが自ら企画・運営して行われ、ホームや学年の絆も深まり、楽しいひとときを過ごしました!

↓詳しい修学旅行3日目の様子についてはこちらをクリックしてください↓

修学旅行2日目

 2日目はニセコ町で自然体験学習をしました。ラフティング・フィッシング班は北海道の大自然を思う存分楽しみ、パンケーキ・生キャラメル・アロマテラピー班は大地の恵みを堪能することができました。午前に訪れた大沼国定公園を含め、生徒たちは大自然の壮大さを肌で感じることができた一日となりました。

↓詳しい修学旅行2日目の様子についてはこちらをクリックしてください↓

修学旅行1日目

 七尾高校第2学年は、みんな元気に1日目の訪問地、北海道の函館に到着しました。明治時代の趣きが残る金森赤レンガ倉庫を散策しました。そして、この日のメインである函館山からの幻想的な夜景に、生徒たちからは「キレイ!」との歓声があがるなど、函館の夜を満喫しました!

↓詳しい修学旅行1日目の様子についてはこちらをクリックしてください↓