2020年6月の記事一覧
5年 総合 米づくりの学習
1学期、5年生の総合の学習では、「内灘の米づくりについて学ぼう」をテーマに学習を進めています。今日は、内灘町で米づくりをされている農家の髙道さんにお話を伺いました。
1年間の仕事やお米の種類・品種のことなど、様々なこと教えていただきました。子どもたちは学んだことを一生懸命ノートに書き込んでいました。
子どもたちの質問にも、分かりやすく答えて下さいました。子どもたちは「なるほど~」「そういうことなんだ!」とうなずきながらお話を聞き、学びを深めていました。高道さん、今日は本当にありがとうございました。
第1回ふれあいタイム
今日は、第1回ふれあいタイムがありました。新型コロナウイルスの影響で、延期されていたのですが、今日やっと新たなふれあいグループをスタートさせることができました。
まず、6年生から、ふれあいタイムにおける各学年のめあてが伝えられました。児童会目標「全校が助け合い 笑顔あふれる学校にしよう」に向かって、みんなで協力し合いながら活動していくことを確かめました。
その後は、自己紹介と集合写真の撮影を行いました。高学年が下級生に優しく声をかけ、サポートする姿も見られ、とても頼もしかったです。今日のめあて〈みんなが笑顔になるために、同じグループの人を知ろう〉をみんなで達成することができました。
5年 英語
今日の英語の授業では、内灘中学校でALTをされているマンギリット・ベンジャミン先生と、内灘町で国際交流員をされているベンジャミン・亮・小河先生をお招きして、名刺交換を行いました。
子どもたちはこれまで、「2人のベンジャミン先生に自己紹介をしよう」というゴールに向かって学習を進めてきました。自分の名前のスペルや好きなものを伝える言い方、相手に好きなものを尋ねる言い方など、たくさんの英語表現を学んできた子どもたち。学習したことを生かしながら、2人のベンジャミン先生、そして友達との会話を楽しんでいました。
元気な反応で会話も盛り上がっていました。アイコンタクトもばっちり!
2人のベンジャミン先生、今日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
無言清掃
大根布小学校では、「無言清掃」に取り組んでいます。
「学校も磨き、心も磨く」子どもたち。どの子も一生懸命です。
委員会活動の様子
学校が再開し2週間が経ちました。前期の委員会も発足し、高学年は委員会の仕事に一生懸命取り組んでいます。
企画委員会は毎朝、あいさつ運動をがんばっています。元気なあいさつ、黙礼を呼びかけています。
図書委員会は本の貸し出しの仕事をがんばっています。入り口で手の消毒も呼びかけています。
放送委員会は、休み時間ごとのアナウンス、お昼の放送をがんばっています。手洗いの呼びかけも常に行っています。
給食委員会は給食後の片付けの仕事をがんばっています。低学年への呼びかけも優しく、サポートが上手です。
全校のためにと働く高学年の姿がとても頼もしかったです。
第1回代表委員会
今日、第1回代表委員会が開かれました。今年の代表委員会の在り方について話し合いました。
今年の児童会目標は「全校が助け合い 笑顔あふれる学校にしよう」です。
今年は、毎月の代表委員会で、大根布小学校の課題やよさを話し合い、全校で児童会目標の達成を目指していくことになりました。
企画委員、各委員長、学級代表が中心となり、これまでの伝統を引き継ぎながらも、新たな大根布小学校を築いていってほしいなと思います。
授業の様子
学校が再開して1週間が経ちました。「新しい生活様式」を守りながら、子どもたちは日々の授業を一生懸命がんばっています。
社会
少人数算数
英語
さすがねぶっ子!集中して活動する姿がとてもすてきでした!
TEL:076-286-3111