2023年4月の記事一覧

1年 最近の様子・2年生とお楽しみ会

【算数】

数字の学習をしました。

合わせて5になる数字を伝えあったり、数字の数だけ手拍子をしたりして、楽しく学習しました。

 

【学年集会】

学年集会では学年目標を確認しました。

しっかりと先生のほうに体を向けて、うなずきながら聞いていました。

 

【2年生とお楽しみ会】

2年生が1年生のためにお楽しみ会を開いてくれました。

音読を聞かせてもらったり、一緒に転がしドッジをしたりして、楽しく遊ぶことができました。

2年 1,2年生お楽しみ会

26日(水)に1,2年生お楽しみ会を行いました。

2年生は、1年生に喜んでもらえるようにあそびを考えたり、音読やセリフの練習を頑張ったりしていました。

1年生を目の前にしてとても緊張していましたが、終わったあとは、1年生に喜んでもらえてよかった、と嬉しそうでした。

クラブ組織会

本日クラブ組織会がありました。6年生の児童が中心となり、クラブ紹介を行い、1年間取り組むクラブを決定しました。これから毎月1回、子どもたちが自分たちで活動を決めて活動を行っていきます。よりよいクラブ活動ができるように、組織会の最後には自己紹介やこれからの活動でやりたいことを出し合う姿がみられました。

1年 初めてのタブレットPC

GIGAスクール構想の推進にあたり、一人一台端末が全児童に貸与されています。もちろん1年生にも。

入学して2週間。学校にも慣れてきた1年生に早速タブレットPCの指導が始まりました。

今日は、第1回目ということで、タブレットPCを開いてログインするところからの学習です。

分かりやすいように、教室に配置されている大画面テレビに先生のタブレットPCの画面を提示しながら説明をする担任。

今から始まる新しい学習に、目をキラキラさせて話を聞く1年生。

 

画面を開いた後は、自分のIDとパスワードを入力していきます。タブレットに慣れている1年生が多く見られました。英数字の組み合わせの複雑なパスワードですが、先生にアドバイスをもらいながら、どの子もスムーズにログイン成功。

そして、1年生で一番よく使うカメラ機能を早速試してみました。

まずは、先生がカメラアプリを起動すると、画面上に写る画像を大画面テレビで共有。子ども達からは、「わあ。」と大歓声が起こりました。

 

その後、先生が子ども達の写真を撮ると、大画面に写った自分達の写真に手を振り喜ぶ姿も見られました。

自分でもシャッターボタンをタップしてみた1年生。これから始まる新しい学習スタイルに興味津々な様子でした。

 

英語の読み聞かせ

本校では、毎週火曜日にボランティアによる英語の読み聞かせがあります。

ボランティアさんは、読み聞かせの時間帯は、ほとんど日本語は使いません。初めて耳にする言葉が多いのですが、絵本のイラストを見せたり、身振り手振りで伝えたりと色々な工夫をしながら、英語の世界に子ども達を誘ってくれます。

今日は、6年生のクラスでの読み聞かせでした。6年生なので、かなりの長文でしたが、どの子もしっかりとお話の内容をキャッチしていたようです。

1人のボランティアさんが全校で順番に読み聞かせをするので、自分達の学級で英語の読み聞かせがあるのは、2,3か月に1回程度。それでも、6年間の積み重ねは、グローバルな社会に対応する人材育成の一環にもなっているように感じました。

 

 

5年 総合「苗代づくり」

2023/04/19,20 5年生 総合 苗代づくり

内灘町で米作りをしている髙道さんから田植えの仕方やお米の品種についてのお話をしていただきました。子どもたちは、初めて聞くことばかりでとても驚いた反応を見せていました。

また、実際に苗代づくりも経験させていただき、来月の田植え体験に向けて頑張ろうという気持ちが高まっていました。

 

 

3年 学年集会・リコーダー講習会

新学期が始まり、2週間経ちました。子どもたちは新生活に不安を抱えながらも、新しいことに積極的に挑戦する素敵な姿を日々見せてくれています。

今週、学年集会を行い、学年目標を決めました。決まった目標は「なかよし三年生 あきらめない三年生」です。自分たちが3年生として成長するために何を頑張るのか一人一人が考え、決めた目標です。これから1年間目標に向かって頑張っていきます。

また、21日(金)4限目に講師の方をお迎えし、リコーダー講習会を行いました。3年生からリコーダーを授業で練習していきます。初めてのリコーダーにふれながら、リコーダーを演奏するコツを真剣に講師の先生から学ぶ姿が見られました。

 

 

1年 最近の様子・交通安全教室

4/17〜4/21の一週間の様子をお届けします。

 

【外国語活動】

小学校ではじめての外国語活動がありました。

今回は英語の自己紹介を学習しました。

はじめての学習にも目をキラキラさせて取り組んでいます。

 

 

【道徳】

今週から道徳の学習も始まりました。

道徳ではどんなお勉強をするのか、どんなお約束があるのかをみんなで確かめてから学習を進めました。

今回は「たのしい がっこう」で、よりよい学校生活について考えていきました。

図工の紙コップタワーの動画を見て、仲よく協力するとみんなニコニコになることに気づいていました。

 

【図書館オリエンテーション】

1組さんは月曜日の4時間目、2組さんは金曜日の4時間目が図書館を優先的に使える時間になっています。

さっそく図書館に行き、本を借りてきました。

図書館までの廊下の歩き方もばっちりでした。

 

【給食準備】

給食の準備が少しずつ早くできるようになり、お互いのクラスのよさが見えてきています。

そこで今回は1組さんの給食準備の様子をみて、いいところを学びました。

1組さんは、静かに待ち、先生の合図でテキパキと当番の仕事をしています。

その様子を見た2組さんも、今日は今までで1番早く準備ができました。 

次回は2組さんの給食の準備を1組さんが見に来ます。

 

【交通安全教室】

4/20に交通安全教室がありました。

津幡警察署の方に来ていただき、道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。

DVDを見た後は、実際に学校前の横断歩道まで行き、正しく歩けるか確かめました。

DVDで学んだことをしっかりと思い出して正しく歩くことができました。

5年生と器械運動練習

5月の器械運動交歓会に向けて、4年生の練習が始まっています。

今日は、5年生にお手本の技を見せてもらい、その後一緒に練習しました。

 

今日の学びを生かして、本番まで頑張っていきます。

2年生の様子

2年生になって1週間が経ちました。

漢字の学習の時間には、静かに集中して取り組んでいます。

図工の授業開きでは、各々の好きなように紙コップを積み上げたり、重ねたりして楽しんでいました。

この他にも、1年生のお手本として頑張りたいという思いをもって、いろんなことを頑張っています。