挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
学校行事等の紹介
子どもたちにできること
5月27日(木) 学校公開でした。
授業参観のあと、学校保健委員会を実施しました。
内容は救急救命講習でした。
児童と保護者・教職員が心臓マッサージとAEDの訓練をしました。
子どもたちも心臓マッサージの手ほどきを受けました。
水の事故、突発的な事故等で、AEDの必要に迫られたとき、子どもたちにできることは、①大人を呼んでくる。②AEDを持ってくる。などが考えられます。
最後に子どもたちは、職員室内にあるAEDの場所と取り出し方法を学びました。
授業参観のあと、学校保健委員会を実施しました。
内容は救急救命講習でした。
児童と保護者・教職員が心臓マッサージとAEDの訓練をしました。
子どもたちも心臓マッサージの手ほどきを受けました。
水の事故、突発的な事故等で、AEDの必要に迫られたとき、子どもたちにできることは、①大人を呼んでくる。②AEDを持ってくる。などが考えられます。
最後に子どもたちは、職員室内にあるAEDの場所と取り出し方法を学びました。
0
1句できました
6月26日(水)俳句教室がありました。
講師に道端さん、山崎さん、正武田さんをお招きしました。
児童は梅雨や夏の季語を使って、一生懸命俳句を考えていました。
たくさんアドバイスもいただきました。
みんな自信作ができた様子です。
講師に道端さん、山崎さん、正武田さんをお招きしました。
児童は梅雨や夏の季語を使って、一生懸命俳句を考えていました。
たくさんアドバイスもいただきました。
みんな自信作ができた様子です。
0
自信がわいてきました
6月20日(木)小学校陸上大会がありました。
市内の小学校6年生全員が集います。三井小は複式なので5年生も参加しました。
5年生も6年生に混じって競技します。
5・6年生の全力で競技する姿に感動しました。
大会を通して、三井小の子らは市内の同級生と競い合い、
自分の力を確かめることができました。
きっと「自分たちもやれるんだ」と感じていたことと思います。
市内の小学校6年生全員が集います。三井小は複式なので5年生も参加しました。
5年生も6年生に混じって競技します。
5・6年生の全力で競技する姿に感動しました。
大会を通して、三井小の子らは市内の同級生と競い合い、
自分の力を確かめることができました。
きっと「自分たちもやれるんだ」と感じていたことと思います。
0
高級食材で舌鼓
今日、仁行地区を流れる「まつお川」でゴリを捕まえに行きました。
ゴリ採り名人の細川さんの指導を受けました。
使う道具の名前は、「ぶって」といいます。
先ずは名人の漁の仕方を見学します。ささっっと2匹捕まえました。
3班に分かれて子どもたちも挑戦しました。
数匹採ることができました。
その後は・・・
ゴリ採り名人の細川さんの指導を受けました。
使う道具の名前は、「ぶって」といいます。
先ずは名人の漁の仕方を見学します。ささっっと2匹捕まえました。
3班に分かれて子どもたちも挑戦しました。
数匹採ることができました。
その後は・・・
0
Hey,let's go
I can hear a cheerful singing voice from the classroom every morning.
The song of June さんぽ English version
Hey, let's go
Hey, let's go
I'm happy as can be
Let's go walkin', you and me
Ready, set Come on, let's go
We all sang together today.
Hey, let's go
Hey, let's go
I'm happy as can be
Let's go walkin', you and me
Ready, set Come on, let's go
We all sang together today.
0
梅雨の晴れ間
プール掃除が一段落しましたので、今週は
梅雨の晴れ間に、花壇の世話に精を出します。
ちっちゃい花壇に耕運機が入ればあっという間に耕せます。
マリーゴールドとサルビアを植える予定です。
梅雨の晴れ間に、花壇の世話に精を出します。
ちっちゃい花壇に耕運機が入ればあっという間に耕せます。
マリーゴールドとサルビアを植える予定です。
0
きれいになります
6月13日(木)にプール掃除をしました。
全校児童とPTA環境委員会の保護者の方々と職員でがんばりました。
どの学年もそれぞれの分担場所をとても丁寧にきれいにしてくれました。
今年の一番上手な掃除をしてくれたのは、さすが 6年生です!
とてもいい天気で、さほど暑くもなく、清々しい晴れ空の下で作業することができました。今年もみんなの協力で、きれいになりました。
全校児童とPTA環境委員会の保護者の方々と職員でがんばりました。
どの学年もそれぞれの分担場所をとても丁寧にきれいにしてくれました。
今年の一番上手な掃除をしてくれたのは、さすが 6年生です!
とてもいい天気で、さほど暑くもなく、清々しい晴れ空の下で作業することができました。今年もみんなの協力で、きれいになりました。
0
体験 震度7
今日、避難訓練(火災)、防火防災教室がありました。
奥能登広域圏輪島消防署員4名の方を講師にお招きして行いました。
避難訓練では、家庭室からの出火を想定して行いました。子どもたちは、お・は・し・もの約束を守って、先生の指示に従い速やかに避難することができました。
防火防災教室では、起震車体験、スモーク体験、放水体験を児童全員がしました。
起震車体験では、高学年の児童は震度7を体験しました。
スモーク体験では、姿勢を低くする、壁伝いになど煙の中で行動するときの注意点を教えていただきました。
放水体験では、体育館の屋根に向かって全員が放水体験をすることができました。
災害は、急にやってきます。その時自分の命を守るため、訓練はとても大事だということを今後も児童に伝えていきたいと思います。
奥能登広域圏輪島消防署員4名の方を講師にお招きして行いました。
避難訓練では、家庭室からの出火を想定して行いました。子どもたちは、お・は・し・もの約束を守って、先生の指示に従い速やかに避難することができました。
防火防災教室では、起震車体験、スモーク体験、放水体験を児童全員がしました。
起震車体験では、高学年の児童は震度7を体験しました。
スモーク体験では、姿勢を低くする、壁伝いになど煙の中で行動するときの注意点を教えていただきました。
放水体験では、体育館の屋根に向かって全員が放水体験をすることができました。
災害は、急にやってきます。その時自分の命を守るため、訓練はとても大事だということを今後も児童に伝えていきたいと思います。
0
5月30日発行
0
優勝は 全員です!
5月26日(日)三井っ子運動会がありました。
暑さ対策をしっかりと、熱い戦いが繰り広げられました。
小学生は21名、保育所の子が10名、保護者・来賓の皆さまは50名以上が集まりました。
子どもたちは、どの競技にも真剣に、一生懸命取り組みました。
保護者と一緒に演技するものもあり、会場が一体となって盛り上がりました。
紅白に分かれて競い合う競技もありましたが、一人一人が輝いて、全員に賞状をあげたいくらいによく頑張り、感動を与えてくれました。
最後に、保護者の皆さまに協力していただき、アッという間に後片付けが終わりました。
本当に感謝申し上げます。これからも三井の子どもたちのためにご協力を宜しくお願いします。
暑さ対策をしっかりと、熱い戦いが繰り広げられました。
小学生は21名、保育所の子が10名、保護者・来賓の皆さまは50名以上が集まりました。
子どもたちは、どの競技にも真剣に、一生懸命取り組みました。
保護者と一緒に演技するものもあり、会場が一体となって盛り上がりました。
紅白に分かれて競い合う競技もありましたが、一人一人が輝いて、全員に賞状をあげたいくらいによく頑張り、感動を与えてくれました。
最後に、保護者の皆さまに協力していただき、アッという間に後片付けが終わりました。
本当に感謝申し上げます。これからも三井の子どもたちのためにご協力を宜しくお願いします。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
0
4
0
9
3
2
Month
8
2
0
1
6
0