カテゴリ:2年

2年 遠足は中止になりましたが

今年度の遠足は残念ながら雨のため中止となってしまいましたが、子どもたちは今日も元気に過ごしていました。

 

【1・2年生交流】

遠足で一緒に遊ぼうと、2年生が考えていた遊びをしました。

1組では、花いちもんめとだるまさんの1日をしました。

 

2組では、けいドロとはんかち落としをしました。

 

お弁当は教室で楽しく食べました。

とっても美味しかったです。

2年 2年生になって1か月

2年生になってから、早くも1か月が経とうとしています。

最近の学習の様子をお伝えします。

 

【コミュニケーションタイム】カラフルカード集め

同じクラスになった子ともっともっと仲良くなろう!

と、いうことで、カラフルカード集めをしました。

 

【ねぶっ子トーク】

今年度から新しい朝学習が始まりました。

お題に合わせて、たくさんの友達と交流していました。

 

【体育】鉄棒遊び

体育では鉄棒をしました。

初めて知った技にも挑戦する姿が見られました。

 

【外国語活動】

2年生はリリー先生と一緒に外国語を学習しています。

今回は英語で自己紹介をしました。

 

【国語・図工・生活】1年生と仲良くなる会の準備

2年生の子たちは、1年生のお手本になってあげたい気持ちでいっぱいです。

国語では音読劇の準備、生活では遊びの準備、図工では招待状の作成。

1年生に喜んでもらおうと、一生懸命準備をしています。

 

2年 2年生になって1週間

2年生になって1週間が経ちました。

 

【学年集会】

すてきな2年生ってどんな2年生なのかを考えました。

子どもたちは、「やさしい、かっこいい、きまりを守る、自分たちで行動する」などたくさんの理想の姿を持っていました。

 

【算数】わかりやすくあらわそう

算数では、グラフと表の学習をしました。

数えたものに印をつけながら、グラフに表していきました。

 

【生活】新しいこと いっぱい

校舎のまわりで春探しをしました。

たくさんの春を見つけることができました。