子どもたちの様子

総合的な学習の時間

総合的な学習の時間で、1学期は”高齢者と共に生きる”という学習をしています。
日にちを分けて、クラスごとに、「グループホーム華」さんにおじゃまさせていただきました。
高齢者が暮らしやすいための設備などを見学する中で、新たな発見もたくさんありました。
「これってなんだろう」、「どうしてこんな風になっているの?」
たくさんの疑問に優しく職員の方が教えてくださいました。
利用者の方も子どもたちを笑顔で迎えてくれて、
「また会いに行きたい!」と、たくさんの子どもたちが話していました。

百聞は一見にしかず

実際に体験する中でたくさんの気づきがありとても実りのある学習を行うことができました。
ご協力をしてくださったグループホーム華のみなさん本当にありがとうございました。

道徳公開授業

 今日の授業参観にあわせて、道徳の授業を保護者のみなさんに見ていただきました。
    

 この日、授業でどんなことを感じたのか、ご家庭でもう一度話し合ってみてはいかがでしょうか。家庭と学校の二人三脚で子どもたちの道徳性を育んでいければと思います。今回公開されなかったクラスも、11月のいしかわ教育ウィークで道徳の授業を公開いたします。ぜひご来校ください。

音楽集会

5限目に音楽集会が行われました。まず初めに、河北郡市音楽会のリハーサルで5年生が合唱を披露しました。5年生は全校児童の前に立ち少し緊張した様子でしたが、良い緊張感の中みんなに想いを届けられ、本番に向けてとても良い機会になったようです。
続いて、音楽委員会によるキラキラミュージックタイム。
音楽に関わるクイズや、ボディパーカッション、ミニコンサート、どの学年も楽しそうに参加していました。
最後は全校で歌を歌い、音楽にたっぷりと浸ることのできた時間となりました。

   
  

ふれあい仲良しランチ

今日はふれあい仲良しランチ!ふれあいグループで1~6年生そろって楽しくお弁当を食べました。
食べ終わった後は、みんなで遊びました。いろんな学年が集まってとても楽しめましたね。
5年生のみなさんは5時間目のリハーサル!
きれいな歌声が楽しみです!5年生がんばって!
 

感謝の心

5月からの約1か月の間毎日のように練習を行ってきた器械運動。
今日は最後の発表になりました。ご参観くださりありがとうございました。

5,6年生から、自分たちも経験したからこそ教えられるアドバイスをもらいました。
1,2,3年生から、校内発表の時に「すごい!」と温かい言葉をたくさんもらいました。
たくさんの先生方から、技や態度など様々なことを教えてもらいました。
そして何より、家族のみなさんから、毎日の練習や本番に向けてたくさんの協力をしてもらいました。

あきらめない心
挑戦する心
周りを見て行動すること
みんなと協力すること
今後の生活にも必ずこの経験は生かしていきます。

たくさんの人たちに支えられてここまでこれました。本当にありがとうございました。

  

5年1組 図工 糸のこスイスイ

 5年生の図工科では、初めて電動糸のこを使います。自分で書いた線に沿って木の板を切り、パズルを作ります。危険も伴うものなのですが、今年の5年生は、大胆に切り進む子が多いようです。作品が完成するのが楽しみです。
 

 

2年 町探検

6月7日、2年生が町探検に行ってきました。
探検させてもらった場所は、
岡田商店、吉田歯科、給食センター、水野豆腐店、中居肉店、中佐商店です。
子どもたちは探検に行く前から、張り切って質問を考えたり、練習をしたりしていました。
初めて知れたことがたくさんあって、とても勉強になりましたね。
帰ってきた子どもたちはみんな、「楽しかった!」と笑顔で言っていました。
優しく教えていただいたお店や施設の方々、子どもたちの安全を見守ってくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。

2年 歯磨き教室

6月6日、5限目に2年生の歯磨き教室がありました。
歯科衛生士さんのお話がとてもわかりやすく、子どもたちは楽しそうに聞いていました。
どんなときに虫歯になるのかがよくわかりましたね。
磨き方のコツも教えていただいて、みんな鏡を見ながら真剣に歯を磨いていました。
虫歯にならないよう、丁寧な歯磨きをがんばろう!

5年生 歯みがき大会

 6月4日は「虫(64)歯予防デー」です。それにあわせて、全国で行われている全国小学生歯みがき大会にオンラインで参加しました。
  
クイズあり、体験ありの歯みがき大会でした。ご家庭でも、どんなことが分かったか、これからどういう風に歯みがきをすればいいのかを話し合っていただけるとうれしいです。

6月の全校集会と児童集会


 今日は6月の全校集会でした。
 校長先生からは、「言葉」についてのお話がありました。人を傷つけるような、嫌な言葉ではなく、言われて嬉しくなるようなすてきな言葉が大根布小に溢れるといいですね。
  

 次に、木谷先生から今月の生活目標についてのお話がありました。
 今月の生活目標は、「整理・整頓をしよう~身の回りをきれいに片づけよう~」です。
  
 具体的な目標を各学級で相談して決めることになりました。どんな目標になったのか、お子さんにも聞いてみて下さい。
 全校集会の後には、児童集会がありました。
 まず始めに、図書委員会から「おすすめの本の紹介」がありました。
  
 低学年用から高学年用まで、図書委員が選んだ本を分かりやすく紹介していました。読んでみたくなるような本ばかりでしたね。
 次に、企画委員会が企画した「じゃんけん列車」を全校でやりました。「全校元気」という児童会目標を目指した取り組みということで企画したキラキラ活動です。
 違う学年の人と、自分の名前を言ってからじゃんけんをするという、ルールを工夫しました。
  
  
 ふり返りでは、「たくさん勝てて良かったです!」「名前を覚えられました。」というものが多かったです。みんな楽しく元気に活動することができました。

 最後は、音楽委員会からの発表で、今月の歌「南風にのって」の合奏でした。
  
 音楽委員会の合奏に合わせて全校で合唱しました。先週の「歌でふれあおうの会」でも歌った曲なので、全校で元気に歌うことができました。2・3年生は体を揺らしながら気持ちを込めて歌っていました。とってもすてきな姿でした。