2022年6月の記事一覧

1年 ひきざんの学習が始まりました

毎日暑い日が続きますが、子ども達は暑さに負けず学習に頑張っています。1年生は、算数でひきざんの学習がスタートしました。5匹の金魚が泳いでいる水槽から2匹の金魚を別の金魚鉢にうつすと水槽の中の残りの金魚は何匹になるかなという場面を使って学習しました。

実際に金魚を扱うことは出来ないので、ブロックを金魚に見立てて学習します。

先生の言うことをしっかりと聞いて、ブロックを上手に操作している1年生。5個のブロックを水槽に見立てた絵の上に並べた後も、手はお膝。手遊びしないでしっかりとお話を聞いています。この3か月でしっかりと学習のルールが身についた1年生。新しい学習「ひきざん」でまた1つ力をつけていくことでしょう。